埼玉県狭山市入間川1-9-37 妙智山弥勒院慈眼寺の写真1
埼玉県狭山市入間川1-9-37 妙智山弥勒院慈眼寺の写真2
 3.6

妙智山弥勒院慈眼寺  (みょうちざんみろくいんじげんじ)


埼玉県狭山市入間川1-9-37

みんなの御朱印

(銀ムツさん)
12 御朱印日:2024年12月12日 00:00
(はるあすとーちゃんさん)
35 御朱印日:2022年5月8日 12:00
(ひでパパさん)
35 御朱印日:2021年7月29日 00:00
(ひーさん)
36 御朱印日:2021年7月23日 11:00
(達也さん)
48 御朱印日:2021年4月30日 15:00
(しろぎすさん)
32 御朱印日:2020年11月15日 11:15
(チャチャチャさん)
27 御朱印日:2020年10月18日 00:00
(夢龍さん)
0 御朱印日:2020年8月19日 13:00
(かっちゃんさん)
2 御朱印日:2020年6月11日 00:00
(Cottanさん)
0 御朱印日:2020年2月8日 15:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(はるあすとーちゃんさん)
おすすめ度:
0 65 参拝日:2022年5月8日 12:00
(ひーさん)
おすすめ度:
0 36 参拝日:2021年7月23日 11:00
(達也さん)
おすすめ度: ★★★★
0 73 参拝日:2021年4月30日 15:00
(しろぎすさん)
おすすめ度: ★★★
0 104 参拝日:2020年11月15日 11:15
(チャチャチャさん)
おすすめ度:
0 88 参拝日:2020年10月18日 15:11
(さるさん)
おすすめ度: ★★★
0 87 参拝日:2020年10月18日 15:10
(夢龍さん)
おすすめ度:
0 1 参拝日:2020年8月19日 13:00
(かっちゃんさん)
おすすめ度: ★★★
0 112 参拝日:2020年6月11日 00:00
(まっきーさん)
おすすめ度: ★★★★
0 109 参拝日:2019年12月1日 11:30
(たけちゃん⚾さん)
おすすめ度:
0 115 参拝日:2019年1月20日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県狭山市入間川1-9-37
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 西武新宿線狭山市 徒歩6分
御朱印授与時間
電話番号 0429522611
FAX番号 0429547510
公式サイトURL
御本尊 聖観世音菩薩
宗派 曹洞宗
創建・建立 正長元年(1428)
由来 新編武藏風土記稿
入間郡入間川村附新田
慈眼寺 コレモ瑞泉院末(曹洞宗郡中木蓮寺村) 妙智山ト號ス 慶安二年寺領御朱印ヲ賜フ 其文ニ阿彌陀堂領十石トアリ 本尊ハ正觀音ノ坐像ナリ サレト之ハ後ニサタメシ本尊ニテ昔ノ本尊ハ阿彌陀ノ立像ナリ 長二尺五寸 安阿彌ノ作ナリト云 今本尊ノ傍ニ安ス 當寺ハ正長元年ノ起立ナリト云 大永年中僧一樹存松建立シテ一寺トセシヨリ今ニ至テ連續ス 故ニ姑ク存松ヲ開山トス 此存松ハ則德林寺ノ開山ナレハ此僧當時住持タリシトキカノ寺ノ地中別ニ一寺ヲ建立セシニヤ 客殿ノ簷ニ鐘ヲカク 元祿十三年總寧寺ノ住僧緣岩カ銘文ニ 武州入間郡入間川村妙智山慈眼寺者正長元戊申歲雖起立歷星雷九十餘年 從大永年中係天文歲初開祖一樹和尙插草布金矣爾來凭時世治亂有與廢陵谷近代法務兼備 殿閣漸建這回勸群檀鑄花鯨而乞銘于豫不獲默止採筆書ト彫テ數句ノ銘アリ
衆寮 子之神社 神體ハイカナル故ニヤ今多磨郡大久野村天正寺ニアリト云 其形ハ銅ニテ鏡ノ如ク丸クツクリテ中央ニ佛像ヲ鑄出シタルモノナリ 元龜三年ト彫テアリト云 然ルニ今天正寺ヲ尋ヌレトイカヽシケン傳ハラスト云リ 又此社ニ古キ鰐口ヲカク 其圖上ノ如シ 裏面ニ應永廿三年丙午小村十三日トアリ コレニヨレハ應永年間コノ社已ニ勸請アリシコトシラル
神社・お寺情報 武蔵野三十三観音・第16番札所
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2024/03/09 15:57:00
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

七家明神社(山家神社境内社)  真田照今殿(山家神社境内社)  讃良石仏(讃良寺跡)  地蔵尊  白龍大神、大力大明神  白菊稲荷大明神(鎌達稲荷神社境内摂社)  神社  愛宕神社(愛宕の常夜燈)  庚申堂  大道教本部 天孫降臨顕彰会本部  諏訪社  祇園神社(吉村八幡神社境内社)  稲荷神社(吉村八幡神社境内社)  浅間神社  御霊神社  鵜森稲荷神社  八坂神社、市神神社  天手長男神社  稲荷大神  二柱神社  菅原神社  浅間神社•高根神社  金刀比羅宮  神明神社、春日大社末社  八坂神社  庄下川之宮  お助け地蔵尊  諏訪神社  船戸山神社  湧泉地蔵尊  豊栄稲荷大神(横堤八幡神社境内社)  神社(イトマンスイミングスクール内)  すくもづか稲荷神社  浅間神社(松戸神社境内)  水神社(松戸神社境内)  開市神社  神明宮  神社  神明社  天祖若宮八幡宮境内社(本殿右側・緑の屋根)  御仮屋稲荷神社  早池峯神社(瑞応院鎮守社)  西方寺  恋人の聖地(露天神社境内)  浅間神社(糀谷八幡神社境内)  稲荷神社(堀口天満天神社境内)  仲之町子守地蔵尊  八阪神社地車庫  八阪神社神馬舎  北向地蔵尊  白龍王大神  地蔵尊  金刀比羅社ほか4社  鹿島宮神社  熊谷稲荷神社(神明神社)  観音堂  近森稲荷神社  一本松稲荷神社  稲荷社  水神様  合祀社(日吉神社境内)  原山神明社  愛染稲荷  中尊寺鎮守 白山神社  岡山行者堂  荒田八幡宮  白旗神社  厄辰石(妙義神社)  円明院  福生寺  三寶大荒神  蚕玉神社(巨摩神社 境内社)  黒白龍神宮(甲斐駒ヶ岳神社 境内社)  大黒天(駒ヶ獄神社 境内社)  塞之神  楠地蔵堂  大宝山千光寺  加茂神社(男木町)  集会堂  北門  信重院  大将軍八神社御旅所  仁天屋船或久姫神  三峯神社(高洲稲荷神社境内)  水神社  庚申堂(美しが丘5丁目)  三谷稲荷神社  早池峰神社(天照御祖神社境外社)  薬師堂  市神社  車のお祓い所(伊勢原大神宮)  天満天神  天満宮神社  成田山不動院  ねこ神様  日光山安光寺  大悲山正観寺  光明山妙楽寺  二十原霊神  延暦寺 箕渕弁天堂 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)