山口県宇部市大字東須恵一二〇六番地 松江八幡宮の写真1
山口県宇部市大字東須恵一二〇六番地 松江八幡宮の写真2
山口県宇部市大字東須恵一二〇六番地 松江八幡宮の写真3
 4.1

松江八幡宮  (しょうごうはちまんぐう)


山口県宇部市大字東須恵一二〇六番地

みんなの御朱印

(英里さん)
4 御朱印日:2024年11月19日 13:00
( いなりんさん)
15 御朱印日:2024年8月16日 00:00
(カツさん)
10 御朱印日:2023年12月22日 15:10
(bibiさん)
26 御朱印日:2022年7月26日 00:00
(ラルゴ観光企画、観光バス事業部さん)
29 御朱印日:2021年10月23日 00:00
(よつばさん)
20 御朱印日:2021年10月10日 13:10
(シオミングさん)
31 御朱印日:2020年12月25日 17:02
(ビン公さん)
24 御朱印日:2020年11月3日 13:31
(rorexgtrさん)
14 御朱印日:2020年8月12日 16:11
(やんちゃさん)
4 御朱印日:2020年3月16日 11:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(英里さん)
おすすめ度: ★★★★★
0 7 参拝日:2024年11月19日 13:00
御祭神は応神天皇。配祀神は住吉大神、仲哀天皇、武内宿禰命。 709年に四郎丸定頼が宇佐八幡宮(宇佐神宮)より勧請したそうです。 御朱印をもらいました。 階段がきつかったけど、上からの景色は素晴らしいものでした。 境内にも小さな社が2つほどたっていました。 本殿はとても大きくて魅力的です。
( いなりんさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 18 参拝日:2024年8月16日 10:49
(ヨッシーさん)
おすすめ度: ★★★★
0 18 参拝日:2023年10月24日 00:00
(ラルゴ観光企画、観光バス事業部さん)
おすすめ度:
0 19 参拝日:2021年10月23日 00:00
(よつばさん)
おすすめ度:
0 71 参拝日:2021年10月10日 13:11
(シオミングさん)
おすすめ度: ★★★
0 82 参拝日:2020年12月25日 17:00
(ビン公さん)
おすすめ度:
0 14 参拝日:2020年11月3日 13:30
(やんちゃさん)
おすすめ度: ★★★★
0 99 参拝日:2020年3月16日 11:30
(ろくじろうさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 92 参拝日:2019年11月24日 13:29
(つかぼんさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 106 参拝日:2019年6月25日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 山口県宇部市大字東須恵一二〇六番地
五畿八道
令制国
山陽道 長門
アクセス JR小野田線妻崎 徒歩20分
御朱印授与時間
電話番号 0836-41-8351
FAX番号 0836-41-8351
公式サイトURL
御祭神 (主祭神)仲哀天皇 応神天皇 神功皇后(配祀神)住吉大神 武内宿祢
創建・建立
旧社格
由来 仲哀天皇が、三韓出兵の為御西下の際、穴門国(長門国厚狭郡)で伐採材木により軍船を造られた。この時、御神託によって住吉大神を祀り、海上の平安を祈って幣を残して去られた。当地の人々はこれを敬い、祠を建てて幣を納めて奉斎した。この所が、東須恵岡の原(現厚南区岡田屋)であり、当社の起りである。その後、厚東氏五代武仁公が祠を再建し、奈良時代の宝亀二年(七七一)に宇佐八幡宮を勧請し、高松太郎衛門尉武彦(白石家祖先)に祀らせて神領を付置した。厚東氏没落後は、大内左京大夫政弘公が領主となり、当郷所司代三戸佐渡守有次が、室町時代の寛正六年(一四六五)、これを薬師山(壁田)に遷座して、社殿を建立した。以来、この社を松江八幡宮と奉称する。その後江戸時代の万治二年(一六五九)、東須恵八ケ村の氏子が再建立し、永き年月の間修理して神威の発揚に努めた。明治初年(一八六八)、現社号に改称し、明治十四年(一八八一)、社殿の大改築をした。これが現在の本殿及び拝殿である(旧村社)。
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】カツ
【 最終 更新日時】2023/12/23 09:07:03
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

水足明神(廣瀬大社 境内末社)  双林院(山科聖天)不動堂  毘沙門堂門跡 勅使門  八坂神社(三島神社境内)  本圀寺 加藤清正公 真生墓廟  九頭龍銭洗辨財天  日向大神宮 伊勢神宮遥拝所  日向大神宮 天の岩戸  日向大神宮 影向岩  八坂神社(柴崎神社末社)  水神宮(柴崎神社末社)  鹿島神社・香取神社(柴崎神社末社)  八幡神社(柴崎神社末社)  秋葉神社(柴崎神社末社)  弁天堂(勝尾寺内)  山王道祖神  浜島神社  宝入山遍住院光明寺  日枝神社  九頭龍大權現(上染谷八幡神社境内社)  大井八幡宮  若宮神社  斎館  一の鳥居  表参道火除橋  社口社  一言主大神社(春日神社境内)  明智寺  長谷神社  [静円寺] 安楽院  龍神社  浅間神社  福護山青蓮寺  春日若宮神社  玉取稲荷社  鍛冶神社  三光神社 遥拝所  三光神社 鳥居  西塔 鐘楼  熊野神社  さるぼぼ宮  福石猫神社  大国社(須賀神社末社)  次郎稲荷神社  粟嶋社  中将姫像  天満宮(味園天満天神)  長石神社(宝満宮)  天神社  石造庚申供養塔  富士嶽神社(中嶋神社境内社)  熊野神社(鍬山神社 境内社)  安産石(鍬山神社 境内)  愛宕神社(鍬山神社 境内社)  天満宮(鍬山神社 境内社)  照信明神社(中野島稲荷神社境内社)  惣堂神社  今宮戎神社  梅ケ枝地蔵尊  弁天社  弁財天神社  宮沢社  菅原神社  物部神社  抜鉾若御子神社(一之宮貫前神社境内)  諏訪神社  正一位稲荷大明神(加草)  當麻山口神社 一の鳥居  地蔵尊  羽豆神社 御旅所  稲荷神社(蘆別神社攝末社)  霊泉大社  小祠(龍源寺境内社)  稲荷神社(八幡神社境内社)  左右天命辨財天  海津見神社  合祀社(本行徳八幡神社境内)  前開八幡神社  藤群神社  龍間寺跡  石清水八幡宮 頓宮  石清水八幡宮 神門  龍間不動尊  御嶽教越谷教会  桜太刀自神社  第六天神社  赤門八幡神社(安久美神戸神明社合祀)  稲荷神社(熊野神社境内)  裏向不動明王  塞神社  身代地蔵・厄除地蔵・願掛地蔵  小春姫大明神  三宝荒神社  七社稲荷神社  白山大神  伊謝波神社  龍神社  神宮寺感応院 観音堂  八幡山真福寺  祐天稲荷大明神 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)