滋賀県長浜市木之本町千田793 石作神社・玉作神社の写真1
滋賀県長浜市木之本町千田793 石作神社・玉作神社の写真2
滋賀県長浜市木之本町千田793 石作神社・玉作神社の写真3
 0.0

石作神社・玉作神社  (いしつくりじんじゃ・たまつくりじんじゃ)


滋賀県長浜市木之本町千田793

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

石作神社と玉作神社の2社が合わさった社。石作連、玉作連という技術集団がこの地に住み、それぞれの祖神を祀っていたようです。元々玉作神社が鎮座していた地に、文明三年(1471年)に兵火で焼失した石作神社を後に合祀したもの。石作連は石棺などの製作に従事していた氏族。一方玉作連は高魂命の孫神である天明玉命を祖とし、天孫降臨時に随伴した五部神の一であり、神事用の玉璧を造作した氏族。勾玉や管玉などの祭祀用具の製作を行い、忌部氏の伴造(とものみやつこ)で、三種神器の「ハ尺瓊勾玉」の製作にも携わっています。
(天地悠久さん)
おすすめ度:
1 47 参拝日:2021年3月23日 00:00
(くわじいさん)
おすすめ度:
0 20 参拝日:2021年6月28日 00:00
(さとみさん)
おすすめ度:
0 15 参拝日:2020年7月24日 20:16

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 滋賀県長浜市木之本町千田793
五畿八道
令制国
東山道 近江
アクセス JR北陸本線木ノ本 徒歩20分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 [石作神社] 天火明命
[玉作神社] 玉祖命
創建・建立
旧社格 県社
由来 創祀の年代悠遠にして詳かでないが石作神社の祭神天火明命は、石作連の祖神であって、往昔石作郷と称し、延喜式神名帳伊香郡46座の内に石作神社の鎮座を見る。現在水田の中に石作と称する1小丘あり、古来浄地として犯す者なく、若し之を犯さば忽ち神罰を蒙るという。蓋しこれ徃古の当社の旧址なるか、或は上古石作連の首長の墳丘なるか明かならざれども、当社とは不可分の地点なり。玉作神社も延喜式神名帳にみる古社である玉租神を以って祭神となす。古事記天孫降臨の段に、玉祖命は、玉租連の祖先なりと記し、日本紀には玉屋命と記されている。玉作氏鎮座の地方は古代に於いて高度な文化的なものを把持した特区である。玉作又石作の部曲は、上代文化の地方伝播の前衛なりしというべきであろう。されば本郡に於て、玉作、石作の神社を此の地に見る事は、本郡の上代文化の中心地が何地にありしもを示すものというべく、経済上の、はた人文上の発祥地帯と目すべきものである。所詮当神社の地理的位置は、古代開明の基本点たりしというべく、それが中世以降の戦禍に災されて、本社の社運を幾度か傾けたが、その都度再建、再興が試みられて今日に至ったものである。明治9年村社に列し、明治18年に郷社に、大正11年県社に昇格した。
神社・お寺情報 [石作神社] 式内社 石作神社の比定社
[玉作神社] 式内社 玉作神社の比定社
例祭日 4月 5日 8月 14日 野神踊り 太鼓踊りは、大別して、本来不定期に行われた雨乞い踊りと、野神踊りのように定期的に行われたものがある。千田の場合、お精霊迎えの際にも太鼓踊りが披露される。形式は全く同しで、野神踊りは野神の石碑の前で、お精霊迎えの際は墓地のある涌出山でー踊りする。そして再び神社に戻り、境内に待つ大太鼓を中心に、シャグマを被り、色とりどりの衣裳の背にダラリの帯・手甲脚絆の青年が円を描いて踊る。
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】管理者
【 最終 更新日時】2024/08/25 09:19:31
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

天神社(合祀殿に合祀)  半澤山遊行上人堂  奥寺神社  湯本山神社  大慈山十輪寺  瑠璃山長寿院  薬師堂  赤観音  宮嶽山陵神社  左多六  称名寺 仁王門  称名寺 鐘楼  称名寺 釈迦堂  大山神社(雪が谷八幡神社)  猿田彦神社(雪が谷八幡神社)  水神社(雪が谷大八幡神社)  四連末社(雪が谷八幡神社)  三宮神社  浅草寺 伝法院鎮護堂  浅草寺 伝法院  波切不動尊(金乗院)  分福観音(鑁阿寺)  雛鶴神社  平田院  長島神社  城山稲荷神社  拝殿(建部大社境内)  相槌稲荷神社  日吉神社  恐山菩提寺  徳玉稲荷大明神(双葉氷川神社境内社)  三千束神社  久我山東原赤稲荷社  久我山東原道標付庚申塔  庚申様御祭神・猿田彦大神(久我山稲荷神社境内社)  天満天神(久我山稲荷神社境内社)  八雲大神(久我山稲荷神社境内社)  毘沙門堂  味阪比賣命神社  日吉神社  こんぴらさま(御手洗神社境内)  磐津地神社  瀬古集会所  天神社  龍王宮神社  諏訪神社(山口神社境内社)  金佐神社(山口神社境内社)  稲荷神社(山口神社境内社)  諏訪神社(埼田神社境内社)  天満宮(埼田神社境内社)  閖上湊神社  地蔵尊  木華佐久比咩神社  熊野神社(貴舩神社境内)  潮見龍宮社  瀬田谷不動尊  本應寺別院  鹽竈神社 分霊  白髭神社  第六天神社  磐椅神社  豊岡稲荷神社  御神馬社(熊野神社境内)  金比羅社・神明社(熊野神社境内)  山神社(熊野神社境内)  足尾神社(黒磯神社)  光玉稲荷神社(黒磯神社)  覚知山本種寺永楽院  聖徳太子像(大田原神社境内)  乃木別邸(乃木神社境内)  薩埵山錫杖院忠栄寺  北谷山瑠璃光院薬師堂  塩見神社  春日高台神社  高須那大神  熊野神社(菅原神社境内)  和光神社  池袋氷川神社境内社  人形殿(熊野町熊野神社)  聖徳太子堂  三寶大荒神  愛宕神社(宮守観音)  小友八坂神社(鮎貝八坂神社)  鶴宮  天王稲荷社(富永神社境内社)  天満天神社(富永神社境内社)  高春稲荷(御厨神社境内)  本宮八幡宮  牛頭天王(府中神社境内)  祖霊社(府中神社境内)  聖徳太子神社(留辺蘂神社境内社)  稲荷神社  温根湯温泉神社  餘慶寺薬師堂  相馬妙見網走本社(網走三吉神社合殿)  鼻黒稲荷大明神  稲荷神社  稲荷神社  神社  諏訪神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)