みんなの御朱印
|
(あさこさん)
1
御朱印日:2025年11月16日 00:00
|
|
|
(TENPOINTさん)
0
御朱印日:2025年11月13日 00:00
|
|
|
(明美さん)
8
御朱印日:2025年10月21日 20:40
|
|
|
(KAZさん)
19
御朱印日:2025年10月18日 09:01
|
|
|
(あづさん)
2
御朱印日:2025年10月15日 00:00
|
|
|
(チャコさん)
3
御朱印日:2025年10月12日 00:00
|
|
|
(こうじさん)
20
御朱印日:2025年10月10日 14:50
|
|
|
(鬼軍曹ってゆーかさん)
2
御朱印日:2025年10月4日 09:00
|
|
|
(マーブさん)
12
御朱印日:2025年9月28日 00:00
|
|
|
(はとさん)
24
御朱印日:2025年9月6日 00:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
| 住所 | 長野県茅野市宮川2030 |
| 五畿八道 令制国 |
東山道 信濃 |
| アクセス | JR中央本線茅野 徒歩20分 |
| 御朱印授与時間 | 9:00~16:30 |
| 電話番号 | 0266-72-1606 |
| FAX番号 | |
| 公式サイトURL | http://suwataisha.or.jp |
| 御祭神 | 建御名方神(たけみなかたのかみ)
八坂刀売神(やさかとめのかみ) |
| 創建・建立 | 不詳 |
| 旧社格 | 官幣大社・名神大社・別表神社 |
| 由来 | 前宮御本殿は内御玉殿から200m程上段で、古くは神殿に附属したお社でした。高台で豊富な水や日照が得られる良き地で、御祭神が最初に居を構えられ、諏訪信仰発祥の地と伝えられています。現在の社殿は昭和七年伊勢の神宮の御用材を以て建られたものです。 |
| 神社・お寺情報 | 信濃国一之宮
諏訪大社総本社 本殿は社務所から階段と坂を100mほど登ったところにあります。本殿前にも駐車場があるので、夏冬や雨雪の日などは車で移動すると楽です。 |
| 例祭日 | 4月15日:例祭 御柱祭(寅と申の年) |
| 神紋・寺紋 |
諏訪梶
|
| 更新情報 | 【
最終
更新者】SFUKU 【 最終 更新日時】2024/11/07 19:58:43 |
神社年間総合人気ランキング





1
御朱印日:2025年11月16日 00:00



















諏訪梶

近くの神社・お寺

神社日別アクセスランキング






新着更新








神社・お寺ニュース


