みんなの御朱印
(雅さん)
![]() |
|
(はじめさん)
![]() |
|
(ぱいぷらさん)
![]() |
|
(ソーマさん)
![]() |
|
(みっこさまさん)
![]() |
|
(神太郎さん)
![]() |
|
(むねさん)
![]() |
|
(スエさん)
![]() |
|
(うーろうさん)
![]() |
|
(miさん)
![]() |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 東京都台東区上野公園4-8 |
五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
アクセス | 京成本線京成上野 徒歩1分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | |
FAX番号 | |
公式サイトURL | http://kaneiji.jp/information7sp.html |
御本尊 | 釈迦如来 |
宗派 | 天台宗 |
創建・建立 | 寛永8年(1631年) |
由来 | 寛永八年(1631)に初建された上野の大仏様は度々罹災(りさい)しましたが、その都度復興されています。
しかし関東大震災によりお首が落ち、第二次大戦時には軍の供出令(きょうしゅつれい)により胴体を徴用されて、お顔のみが残されました。 大仏殿の跡地にはパゴダ(仏塔)が建立され、本尊として旧薬師堂本尊の薬師三尊像が祀られています。 |
神社・お寺情報 | 胴体を失った顔面は「これ以上落ちない」という意味で「合格大仏」とも呼ばれ、受験生らが祈願する。 日本桜の名所100選内🌸 |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】FÙKU 【 最終 更新日時】2025/04/11 16:35:13 |