山形県寒河江市大字慈恩寺地籍31 瑞宝山 本山 慈恩寺の写真1
山形県寒河江市大字慈恩寺地籍31 瑞宝山 本山 慈恩寺の写真2
山形県寒河江市大字慈恩寺地籍31 瑞宝山 本山 慈恩寺の写真3
山形県寒河江市大字慈恩寺地籍31 瑞宝山 本山 慈恩寺の写真4
山形県寒河江市大字慈恩寺地籍31 瑞宝山 本山 慈恩寺の写真5
山形県寒河江市大字慈恩寺地籍31 瑞宝山 本山 慈恩寺の写真6
山形県寒河江市大字慈恩寺地籍31 瑞宝山 本山 慈恩寺の写真7
山形県寒河江市大字慈恩寺地籍31 瑞宝山 本山 慈恩寺の写真8
山形県寒河江市大字慈恩寺地籍31 瑞宝山 本山 慈恩寺の写真9
山形県寒河江市大字慈恩寺地籍31 瑞宝山 本山 慈恩寺の写真10
 4.5

瑞宝山 本山 慈恩寺  (ずい ほうざん ほんざんじおんじ)


山形県寒河江市大字慈恩寺地籍31

みんなの御朱印

(空海さん)
2 御朱印日:2024年5月4日 20:04
(かっぱくんさん)
29 御朱印日:2023年10月29日 13:50
(でぃーどさん)
27 御朱印日:2023年7月13日 00:00
(やっくるさん)
32 御朱印日:2023年6月17日 10:00
(やっくるさん)
29 御朱印日:2023年6月17日 10:00
1.弥勒尊 2.大日如来 3.阿弥陀如来 4.不動明王(東北36不動尊霊場) 5.医王尊(出羽路12薬師霊場) 6.小板地蔵大菩薩(最上48箇所地蔵菩薩霊場) 1~5までは墨書きで頂きました。書置きもあり、本堂内で頂くことができます。 6は書置きで、熊野神社の向かいにある桜沢坊の地蔵堂の中にあります。
(Suzusukeさん)
71 御朱印日:2023年5月13日 15:30
1.弥勒尊 2.大日如来 3.阿弥陀如来 4.不動明王(東北36不動尊霊場) 5.医王尊(出羽路12薬師霊場) 6.小板地蔵大菩薩(最上48箇所地蔵菩薩霊場) 1~5までは墨書きで頂きました。書置きもあり、本堂内で頂くことができます。 6は書置きで、熊野神社の向かいにある桜沢坊の地蔵堂の中にあります。
(Suzusukeさん)
22 御朱印日:2023年5月13日 15:30
1.弥勒尊 2.大日如来 3.阿弥陀如来 4.不動明王(東北36不動尊霊場) 5.医王尊(出羽路12薬師霊場) 6.小板地蔵大菩薩(最上48箇所地蔵菩薩霊場) 1~5までは墨書きで頂きました。書置きもあり、本堂内で頂くことができます。 6は書置きで、熊野神社の向かいにある桜沢坊の地蔵堂の中にあります。
(Suzusukeさん)
37 御朱印日:2023年5月13日 15:30
1.弥勒尊 2.大日如来 3.阿弥陀如来 4.不動明王(東北36不動尊霊場) 5.医王尊(出羽路12薬師霊場) 6.小板地蔵大菩薩(最上48箇所地蔵菩薩霊場) 1~5までは墨書きで頂きました。書置きもあり、本堂内で頂くことができます。 6は書置きで、熊野神社の向かいにある桜沢坊の地蔵堂の中にあります。
(Suzusukeさん)
2 御朱印日:2023年5月13日 15:30
1.弥勒尊 2.大日如来 3.阿弥陀如来 4.不動明王(東北36不動尊霊場) 5.医王尊(出羽路12薬師霊場) 6.小板地蔵大菩薩(最上48箇所地蔵菩薩霊場) 1~5までは墨書きで頂きました。書置きもあり、本堂内で頂くことができます。 6は書置きで、熊野神社の向かいにある桜沢坊の地蔵堂の中にあります。
(Suzusukeさん)
4 御朱印日:2023年5月13日 15:30

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

お守りやお札あり 御朱印帳が入れ替わってしまうというハプニングが。
(優雅さん)
おすすめ度: ★★★★
1 94 参拝日:2017年5月6日 13:15
(かっぱくんさん)
おすすめ度:
0 52 参拝日:2023年10月29日 13:50
(でぃーどさん)
おすすめ度:
0 24 参拝日:2023年7月13日 00:00
(zx14rさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 108 参拝日:2023年5月27日 11:42
ここの寺院は歴史は古く、最盛期には3ヵ院48坊からなる巨大祈祷寺院でした。現在も3ヵ院17坊でこの寺院を守っています。平安時代の仏像を始め、各時代の仏像を見ることができます。 現在も一山をみんなで守っている力を感じます。 毎年のように特別展があり、慈恩寺テラスや展望台、わかりやすい案内板など以前と違い、観光化が進んでいる印象です。 いつ来ても満足する場所です。今回、残念な点として、本堂が茅葺き屋根の葺替えで覆われていることと薬師堂に入室した時に係の人がスマホを見て応対してる姿は残念でした。
(Suzusukeさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 24 参拝日:2023年5月13日 15:30
(さいとうさん)
おすすめ度:
0 1 参拝日:2022年10月22日 18:46
(さいとうさん)
おすすめ度:
0 1 参拝日:2022年10月22日 18:45
(春人さん)
おすすめ度: ★★★★
0 30 参拝日:2022年10月21日 11:00
(へつじさん)
おすすめ度: ★★★★
0 3 参拝日:2022年8月14日 11:49
(さっくんさん)
おすすめ度: ★★★
0 49 参拝日:2022年6月8日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 山形県寒河江市大字慈恩寺地籍31
五畿八道
令制国
 
アクセス JR左沢線羽前高松 徒歩17分
御朱印授与時間
電話番号 0237-87-3993
FAX番号 0237-87-4012
公式サイトURL www.honzan-jionji.jp
御本尊 弥勒菩薩坐像
宗派 慈恩宗
創建・建立 神亀元年(724年)
由来  神亀1年(724年)僧行基(ぎょうき)慈恩寺を景勝であるのを見て京に帰り、聖武天皇に奏上。
天平18年(746年)聖武天皇の勅命でインドの婆羅門僧正(ばらもんそうじょう)が開山。
開山約1300年。

平安時代には鳥羽天皇により、天皇のために祈祷を行う「御願寺」とされ、江戸時代には、学頭を務める宝蔵院・華蔵院と別当を務める最上院の3つの寺の下に、清僧(出家した僧侶)・修験(山伏)の48坊がおり、さらに雑務を担う一山役人、寺侍や家来などもいる巨大祈祷寺院でした。
(一般的な葬儀等を行う寺ではありません。)
明治時代に御朱印地がなくなったことが影響し、現在では3カ院17坊となっています。

法相宗に始まり、天台宗・真言宗・修験の外時宗、禅宗等多様な宗派が入り混じっていました。
その後、昭和27年(1952年)「天台真言両宗慈恩寺派」となり、昭和47年(1972年)「慈恩宗大本山慈恩寺」として独立し現在に至ります。

江戸時代には、年間58カ度の法会(仏教儀式)を行い、国家安泰や除災招福を祈願しており、このほか、修験修行として10の法会等がありました。
現在は、修正会や一切経会など7回のみ行われています。

江戸時代には、寺領は18カ村にまたがり、東北最大の御朱印高約2812石を幕府より与えられ、勅願時として又鎮護国家の祈願寺として崇敬されていました。
神社・お寺情報 札所:東北三十六不動・第1番(慈恩寺不動尊)
   出羽名刹三寺

拝観料金
大人700円(15名様以上600円)
障害者手帳をお持ちの方 600円
高校・大学生500円、中学生以下無料
例祭日 1月1日:修正会 2月第1日曜日:大般若会 5月4日:濫觴会 5月5日:一切経会 5月:御影供 6月1日:東北36不動尊霊場会の柴燈護摩会 9月第2日曜日:柴燈護摩会 9月半ばから後半:彼岸花 12月31日:慈恩寺大晦日花火大会「雪月華」      除夜の鐘
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】zx14r
【 最終 更新日時】2023/05/27 11:42:15
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

琴平宮  都々古和気神社  長福寺  金刀比羅宮(吾妻神社境内社)  山王宮(吾妻神社境内社)  水神様(吾妻神社境内社)  箒根神社  真納組秋葉神社(春日神社境内)  箒根神社  御嶽神社(鷲宮神社境内社)  闇龗神社(鷲宮神社境内社)  青井大神宮 内宮・外宮(青井阿蘇神社境内)  千本港神社  山神神社  恋一路 恋治療神社(小一領神社境内社)  稲荷大明神  大瀬大明神  大善神  竹丘浅間神社  大川阿蘇神社  八坂神社  末社殿五社(人見神社境内社)  豊受稲荷神社  金毘羅神社  古峯神社  稲荷神社  稲荷堂(真如寺境内)  青木神社  高良八幡宮  稲荷神社  来迎院 大善寺  厄除出世稲荷大明神  園能寺  長性寺観音堂  長宮神社  素鷲神社  諏訪神社  十一面観音堂  観行院慈眼寺  天祖神社(下高井戸八幡神社境内社)  御嶽神社(下高井戸八幡神社境内社)  祖霊社(下高井戸八幡神社境内社)  大豆田湯泉神社  鎮国神社  飯繩山神社  熱田神宮 別宮 八劔宮  宝性寺 越谷別院  篠根神社  天満宮(上高野神社境内)  稲荷社(上高野神社境内)  今宮大杉神社(神明神社境内)  猿田彦大神(天神神社境内)  大杉神社(幸宮神社境内)  八坂神社(幸宮神社境内)  小御嶽石尊大権現(浅間神社境内)  三峯神社(浅間神社境内)  正一位稲荷大明神(浅間神社境内)  上原田八王子神社  矢黒神社  鴉根稲荷神社  田長神社  髙山稲荷神社  日枝神社  氷見不動尊  雷電宮  鏡山温泉(上の宮)神社  健武山湯泉神社  稲含神社里宮  新山稲荷神社  雷電神社  八ツ田阿蘇神社  横超寺  朝倉神社(天神社)  和南津神社  御嶽神社  氷川山東光院  東林山藥師院醫光寺  光明寺  諏訪山普門寺  愛宕山遍照寺  阿弥陀堂  観音堂  阿観堂  青龍山梅林院放光寺  飛龍神社  稲荷神社(鷲宮神社境内)  那珂川八十八箇所霊場 第78番  椚田十二神社  御嶽社  大六天宮  山王神社・秋葉神社  金刀比羅神社・天満宮  梅津大神宮社  山王権現神社  青井宮地嶽神社(青井阿蘇神社境内)  稲荷神社  稲荷神社  十六羅漢岩  桜ヶ丘神明社(金刀比羅神社境内)  稲荷神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)