みんなの御朱印
(ZEROさん)
![]() |
|
やっともらえた御朱印。
お参りしてから菅原神社まで行って、そこでいただきました。
(うききさん) ![]() |
|
(tsuさん)
![]() |
|
(hotel Indiaさん)
![]() |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 東京都町田市野津田町2319 |
五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
アクセス | 小田急小田原線玉川学園前 徒歩34分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | |
FAX番号 | |
公式サイトURL | https://tesshow.jp/tama/machida/shrine_nozta_nozta.html |
御祭神 | 伊邪那岐命、伊邪那美命、国常立尊、天照大神、天津児屋根命、日本武尊 |
創建・建立 | |
旧社格 | |
由来 | 野津田神社の創建年代等は不詳ながら、元禄13年(1700)に湯花神事が行われたいい、五社明神と称していたといいます。明治21年(1888)御霊神社と改称、明治42年(1909)には上ノ原の春日神社、本村の幸山神社、並木の伊勢神社、川嶋の御嶽神社を合併、野津田神社と改めたといいます。 |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | 8月27日 |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】またたび 【 最終 更新日時】2019/06/16 17:20:33 |