埼玉県比企郡滑川町月輪418 月輪神社の写真1
埼玉県比企郡滑川町月輪418 月輪神社の写真2
埼玉県比企郡滑川町月輪418 月輪神社の写真3
 3.0

月輪神社  (つきのわじんじゃ)


埼玉県比企郡滑川町月輪418

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(shikigami_hさん)
おすすめ度: ★★★
0 54 参拝日:2021年10月31日 09:43
(ムンクさん)
おすすめ度: ★★★
0 79 参拝日:2021年4月30日 10:23
(あかさたなはまやらわさん)
おすすめ度:
0 89 参拝日:2020年12月20日 00:00
(Na-kiさん)
おすすめ度: ★★★
0 106 参拝日:2018年12月9日 00:00
(thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★
0 111 参拝日:2018年6月23日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県比企郡滑川町月輪418
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 東武東上本線つきのわ 徒歩10分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 須佐能男命 月輪兼実 木花佐久夜毘咩命 味鉏高彦根命 豊受姫神 菅原道真
創建・建立
旧社格 旧村社
由来 境内掲示板 
由緒
当社は和銅二己酉(西暦七〇九)年に大宮氷川神社の神霊をこの地に分社したと鎮守名に記載されており、その後建久九戊午年三月、月輪兼実(つきのわかねざね)の霊を合祀して氷川大明神と称した。享保八年九月宗源宣旨により正一位の神位を贈られた。明治維新の際、明神号を廃し、氷川神社と称し、明治四十一年三月大字内の五社を当社に合祀して今までの氷川神社号を月輪神社と改称した。明治四年村社となり、大正五年指定村社に昇格した。
神社・お寺情報 獅子舞奉納
毎年七月の例祭および十月の秋祭に月輪神社前の庭で獅子舞が行われる。(町指定民俗文化財)

新編武藏風土記稿
比企郡月ノ輪村
氷川社 村內ノ鎭守ナリ 月輪明神ヲ合祀ス 祭神ハ前ニ云ヘル月輪某ノ靈ヲ祭リシモノトイヘリ 神體ハ束帶セシ樣ニテ其形菅神ノ像ニ似タリ
別當福正寺 天台宗下靑鳥村淨光寺ノ末 月光山聖德院ト號ス 本尊十一面觀音ヲ安ス 勢至堂 惠心僧都ノ作レル木像ヲ安ス コレ月輪某ノ守護佛ナリト云
例祭日 元日祭一月一日 春祭四月十五日 例祭七月十五日 秋祭十月十九日 新嘗祭十一月十三日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2023/11/12 20:09:42
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

若一王子大権現  矢村神社  寿福教会  地蔵堂  正八幡神社  八幡宮  猿田彦大神  久末神社  小沢八幡神社  さくらオートバイ神社  櫻谷神社  速川神社  弁天社  高良神社  中央神社  早風神社  鶴峯山稲荷社(平塚八幡宮境内社)  産安社(武蔵御嶽神社摂社)  星宮神社  金毘羅神社  二原神社(烏山市)  下田西地蔵堂  忠類神社  御輿岡神社  北野神社御旅所  月光稲荷大明神  道珎寺  道性寺  馬頭観音堂  医王山延命寺  瑠璃光山薬王寺大黒院  向原八幡宮  与作稲荷神社  ラッキー神社(イベント時のみ出現)  星宮神社  八龍神社  野中山之神社  鶴尾神社  二ツ宮氷川神社  千照稲荷神社  熊野本宮大社 祓戸大神  稲荷社(大崎八幡宮境内社)  山中諏訪明神御旅所  木花神社  稲荷神社  高澤神社  大水上社  千代杉神社  乙女八幡神社  皿倉山ケーブルカー神社  愛宕神社  白山神社  稲荷神社  豊国七福神  神社  十一面観音堂  長尾山 弥勒寺  大滝神社お仮宿  八坂神社  稲荷神社  三峯神社・稲荷神社(仲町氷川神社境内社)  三柱神社(玉置神社摂社)  文殊社  福徳稲荷神社  十二神社  重箱稲荷神社(誕生八幡神社境内社)  宝集山 世尊寺  河原田神社  八坂神社  外旭川神社  三峯神社  客殿(普門院)  開山堂  愛染堂  東光寺  諏訪神社、市杵島姫神社、秋葉神社、八坂神社  千本鳥居  外拝殿  二番鳥居  大鳥居  熊野社  大将軍神社  道祖神・馬頭観音(藤沢市石川)  庚申塔(藤沢市大庭)  寳聚山西福寺  香林寺  東薬師堂  善行神社  大六天社  東司  十三重塔  日下門  大願寺  剣神社  水神宮  清光寺  薬師神社  毘沙門堂  恵比須神社(越峠荒神社境内社)  妙親結社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)