愛知県一宮市真清田1-2-1 三八稲荷神社(真清田神社末社)の写真1
 3.0

三八稲荷神社(真清田神社末社)  (さんぱちいなりじんや)


愛知県一宮市真清田1-2-1

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(こーちんさん)
おすすめ度:
1 56 参拝日:2022年10月14日 13:02
ぐるっと社の後ろに廻れるよ。 真後ろの石垣に小さな鳥居が! 小さな穴もあるし、なんだろう?
(yukiさん)
おすすめ度: ★★★★
1 133 参拝日:2021年2月11日 15:40
真清田神社の境内末社
(優雅さん)
おすすめ度:
1 41 参拝日:2014年8月13日 15:10
(PLUTONIANさん)
おすすめ度:
0 30 参拝日:2024年5月2日 00:00
(有栖さん)
おすすめ度: ★★
0 24 参拝日:2024年4月18日 00:00
てっきり単独の社かと思いきや、真清田神社の敷地内。さすが一宮はでかい。
(けけけけさん)
おすすめ度: ★★★
0 61 参拝日:2023年10月18日 13:25
(忍さん)
おすすめ度:
0 18 参拝日:2023年5月19日 09:10
(ロビンさん)
おすすめ度:
0 28 参拝日:2023年5月17日 07:42
(もみじさん)
おすすめ度:
0 23 参拝日:2023年5月13日 00:00
(恭子さん)
おすすめ度:
0 31 参拝日:2023年1月22日 22:11

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 愛知県一宮市真清田1-2-1
五畿八道
令制国
東海道 尾張
アクセス JR東海道本線尾張一宮 徒歩8分
御朱印授与時間
電話番号 0586-73-5196
FAX番号
公式サイトURL http://www.masumida.or.jp/
御祭神 倉稲魂命
創建・建立
旧社格
由来 元は「新稲荷社」として境内西北に鎮座したが、戦後に「三八稲荷社」に改称して現在地に遷座。社名「三八(さんぱち)」は、戦前まで真清田神社社前で開かれた織物中心の市「三八市」に由来する。
神社・お寺情報
例祭日 旧暦初午当日まえの日曜日に初午大祭が斎行される。
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】SFUKU
【 最終 更新日時】2024/04/17 14:51:14
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

手水舎 白龍の水(田無神社)  御奉納 九頭龍(田無神社 参集殿)  道祖神(田無神社境内)  白龍神(田無神社)  赤龍神(田無神社)削除して下さい  赤龍神(田無神社)  諏訪社  赤沼唐松神社  宮比神社(太平山三吉神社境内社)  高龗神社  荒神社(山家神社境内社)  鹿島明神社  下米町稲荷神社  鈴鹿オートバイ神社  聖徳太子  大野諏訪神社  諏訪社  鐘木神社  粟島神社  日影稲荷神社(土崎神明社)  江崎神社  豊栄神社  龍神社  三元神社  平木神社  白龍神社  十五社神社  三吉神社  大黒殿(五社稲荷社境内社)  恵比須堂(白髭神社末社)  弁財天  稲荷神社  稲荷神社  稲荷神社  稲荷神社  豊田稲荷大神  羽黒大権現  中宮大神  水神  稲荷神社  八坂神社  白糸の滝(多摩川浅間神社 境内)  廣旗八幡宮  清涼寺 枯山水庭園  大師堂  聖天堂  表門  石水院  春日明神社  高山寺 金堂  宇田川出世弁財天(北谷稲荷神社境内)  草薙社  鵜森稲荷神社  八坂神社、市神神社  浅間神社•高根神社  浅間神社(松戸神社境内)  神明宮  法光寺  縁結び石  小潟稲荷神社  天祖若宮八幡宮境内社(本殿右側・赤の屋根)  稲荷神社  笠井山 薬師院  御産稲荷社(広島東照宮 境内社)  神明宮  阿別当神明宮  恋人の聖地(露天神社境内)  御井社・祓戸社(露天神社境内社)  北谷内稲荷奥の院  古代稲荷社(走水神社 境内社)  真光寺 支坊  稲荷神社(堀口天満天神社境内)  下場神社  猿ケ馬場諏訪神社  諏訪神社  招魂祭殿  八幡宮  お種の社(多鯰ガ池弁天宮内)  奉安殿(多鯰ガ池弁天宮内)  若宮神社  八阪神社地車庫  八阪神社神馬舎  北向地蔵尊  白龍王大神  八立龍王大明神  神社  多鯰ヶ池弁天宮(お種弁天)  地蔵尊  大沼明神(氷川神社境内)  弁天神社(氷川神社境内)  地蔵堂  龍亀山無量寿寺三蔵院  根本山神社  馬頭観音・牛頭天正宮(扇三嶋神社境内社)  山王神社  金毘羅社(出雲大社上総分院 境内社)  中原神社  矢村菅原神社  観音堂  近森稲荷神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)