福井県三方上中郡若狭町中野木16 泉岡一言神社の写真1
福井県三方上中郡若狭町中野木16 泉岡一言神社の写真2
福井県三方上中郡若狭町中野木16 泉岡一言神社の写真3
 4.3

泉岡一言神社


福井県三方上中郡若狭町中野木16

みんなの御朱印

(御坂美琴推しさん)
53 御朱印日:2022年10月1日 00:00
(じむおさん)
66 御朱印日:2020年11月1日 00:00
毎月1日限定です
(村長さん)
65 御朱印日:2020年8月1日 12:16
(rorexgtrさん)
65 御朱印日:2020年6月7日 16:20
(田中さん)
56 御朱印日:2007年7月7日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

またきました!! やっぱりなんかいいところ
(かっつんさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 103 参拝日:2021年5月2日 11:46
このように1日限定で社務所が開いており、お守りやお札もあります
(村長さん)
おすすめ度:
1 135 参拝日:2020年8月1日 12:17
小浜神社の宮司さんがこちらを兼務されてるとのことでお話しを伺って来ました。  毎月1日の午前中にやってる月次祭の時であれば御朱印は可能とのことです。地域の総代さんでも御朱印を書いていただけるようですが、もちろん常駐はしてないので運が良ければもらえるかもしれません
(村長さん)
おすすめ度:
1 295 参拝日:2020年6月14日 19:35
村社。 鳥居参道は南側。 南側の県道沿いに大きな看板ありました。 車は鳥居前のスペースに停めさせていただきました。 川沿いにご鎮座。 木々に囲まれた心地よい境内です。 山自体がご神体で、ご本殿はありません。 境内無人のため、御朱印の有無は不明です。
(じゃすてぃさん)
おすすめ度: ★★★
1 138 参拝日:2019年12月6日 11:50
(ともさん)
おすすめ度: ★★★★
0 21 参拝日:2023年7月16日 15:25
(タケちゃんさん)
おすすめ度:
0 38 参拝日:2023年3月19日 14:16
(御坂美琴推しさん)
おすすめ度:
0 1 参拝日:2022年10月1日 00:00
(jutasukeさん)
おすすめ度:
0 76 参拝日:2021年4月10日 00:00
仕事の帰り立ち寄りました。祠のない神社!!なんかすごく神秘的
(かっつんさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 83 参拝日:2020年10月23日 16:49
(刀豆さん)
おすすめ度:
0 1 参拝日:2020年8月1日 16:56

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 福井県三方上中郡若狭町中野木16
五畿八道
令制国
 
アクセス JR小浜線新平野 徒歩15分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 一言主大神
創建・建立
旧社格 村社
由来  創立の年月不詳。社伝によれば、「大和国葛城に鎮座する神を奉祀した」という。鎌倉時代の文永二年(1265)『若狭国総田帖』に「泉岡一言宮壹反・・・」と記され、『若狭国神階記』には「正五位泉岡一言神社、正月初午日、八月朔日に祀り能楽を催せり。」とある。また寛延年間(1748~1751)の社記に「創建由緒知不申候」、縁起書には「盤境を以って宮となす。神告げていわく、吾れ宮祠を好まず、しいて影光を止めおくなら、野嶽をもって社とせよ。」とある。郷民神意にそって社殿を建てなかった。また「神の使者として青毛の馬あり」ということから、昔より馬を養ったことがない。口伝では「往昔一言大神が青馬に乗り給い、今の社地に降座された時、里人が此の所に宮殿を造営致しましょうと伺った時、吾は宮祠を好まず」といわれたという。
 古事記下巻の雄略天皇の項に、葛城山狩場での天皇と大神の問答に「・・・私は悪事も善事も一言で決めてしまう言離の神で、葛城の一言主之大神である」といわれた。天皇はおそれかしこみ太刀や弓矢を献上したと記されている。また『日本書紀』(720)の雄略天皇の条には、「一言大神は大和葛城山より影向の霊神として、山嶽・樹林を馳せ廻り、その神馳は無相で正邪に激烈な神である。人の道にかなっているなら、念ずるところを一言で「善し」といい願事を守り恵み給う」と記されている。
 『神社明細帳』に、社殿「即今無之」。境内「六百六坪官有地第一種 外千二百十二坪 三十八年一月十一日境内地編入許可」とでている。
 最近は、毎月一日の月並祭や正月二日の祈祷初詣には、遠近からの氏子・崇敬者の参拝者が多い。
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】村長
【 最終 更新日時】2020/06/14 21:52:22
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

さるぼぼ宮  福石猫神社  琴平神社  古峯神社(美深神社境内社)  彌彦神社(美深神社境内社)  観音正寺 魚藍観音  乙御子神社  大国社(須賀神社末社)  太郎稲荷神社  次郎稲荷神社  中将姫像  天神社  新黒稲荷神社  四条霊社  中御所天満宮  弁財天  河童祠  稲荷神社  矢島稲荷・金刀比羅社・三峰社・天神社(武井神社境内社)  千石稲荷大明神  富士嶽神社(中嶋神社境内社)  厳島神社(鍬山神社)  金山神社 樫船神社 高樹神社(鍬山神社 境内社)  照信明神社(中野島稲荷神社境内社)  水神社・弁財天(中野島稲荷神社境内社)  春日神社  琴平社  稲荷大神  弁財天神社  抜鉾若御子神社(一之宮貫前神社境内)  伊津奈大権現  東寺 宝物館  港疫神社  中原神社  薬師寺  當麻山口神社 一の鳥居  羽豆神社 御旅所  地蔵堂  霊泉大社  天満稲荷御両社(大澤八幡神社境内社)  左右天命辨財天  当代島浅間神社(当代島稲荷神社境内)  素五社稲荷神社(熊野神社境内)  相之川辨天社(日枝神社境内)  小澤来宮弁財天  大國主神社(郊戸八幡宮境内)  西船玉稲荷本社  稲荷神社(八幡神社境内)  前開八幡神社  石清水八幡宮 二の鳥居  龍光寺  石清水八幡宮 南総門  石清水八幡宮 神門  石清水八幡宮 一の鳥居  新宮神社  屋敷稲荷  稲荷大明神  桜太刀自神社  秋葉神社(八所神社境内社)  第六天神社  裏向不動明王  水神社  坂田惣荒神(熊野神社境内社)  定義稲荷神社  光明寺  塞神社  三宝荒神社  北澤庚申堂  長坂の道祖神  既成院  愛宕神社  天満宮(鷲神社境内)  白山大神  吉五郎神社  神宮寺感応院 観音堂  積稲荷神社  姥亀山開行院安楽寺  菅原・古峰・大山氏・秋葉・粟島大神(白山神社)  歯の神さま(白山神社境内)  尾張冨士大宮浅間神社  玄的の青蛙(三社神社)  岩崎社(祐徳稲荷神社境内社)  明治神宮 神楽殿  天神社(合祀殿に合祀)  半澤山遊行上人堂  瑠璃山長寿院  三千束神社  磐椅神社  聖徳太子像(大田原神社境内)  稲荷宮  須賀神社(須佐神社境外摂社)  早辻神社(香椎宮境内社)  古峯神社(玉村八幡宮)  稲荷神社(玉村八幡宮)  神社  竃神社(太田神社合祀)  大神宮神社  松尾社(宇治神社末社)  蚕影神社  松碕神社(摩利支神社) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)