東京都足立区花畑5-10 花畑浅間神社の写真1
 3.2

花畑浅間神社  (はなはたせんげんじんじゃ)


東京都足立区花畑5-10

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(はつくにさん)
おすすめ度: ★★★
1 11 参拝日:2022年8月25日 15:12
(まっちゃんさん)
おすすめ度: ★★
0 4 参拝日:2024年2月25日 08:47
(やまけんさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 175 参拝日:2021年11月28日 10:29
(ムンクさん)
おすすめ度: ★★★★
0 106 参拝日:2020年3月1日 11:50
毛長川、毛長公園、近く、団地の中の一角に堆く積まれた岩、その頂上に祠がある。 神社といっても建物ではなく、石の祠である。
(shikigami_hさん)
おすすめ度: ★★
0 90 参拝日:2020年1月25日 14:24

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 東京都足立区花畑5-10
五畿八道
令制国
 
アクセス 東武伊勢崎線谷塚 徒歩13分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 木花咲耶姫命
創建・建立
旧社格
由来 浅間神社(花畑5丁目10)
江戸時代、花又村には浅間社が2社ありました(「新編武蔵風土記」)。この2社は、1871(明治4)年に合併され、1社となりました(「神社明細」)。このあたりは、現在、日本住宅都市整備公社の団地が整然と立ち並んでいます。1960〜70年代までは、見渡す限りの田んぼで、その中に小さな塚があり、その上に石造祠の浅間社があるところから、「野良浅間」と呼ばれていました。祭神は、木花咲耶姫命です。
1735(享保20)年に建立され、その後、度々補修されてきた鳥居には、旧花又村の會組、前通、堤根、仲組のヨズシ名が刻まれており、ヨズシを中心に信仰されてきたことがうかがえます(右頁「花又村のヨズシ」参照)。中西義衛さんによれば、戦前の頃、仲組では当社境内にあった池に作った竹の支えに、わらの大蛇をかけ、稲わらを燃やしておたきあげと称し、20人程の代表が「コノハンサクヤヒメ」の祝詞を唱えて雨乞いをしたといいます。
創建伝承
野良浅間の創建には次のような言い伝えがあります。もともと綾瀬川と毛長川の合流地点付近、いまの大鷲神社の裏手にあったといわれています。康平年間(1058〜1065年)末、村人が大鷲神社を祀る場所を、その野良浅間の真南直前に決めましたが、大鷲神社の信仰が高まるにつれ、野良浅間を詣でる人が次第に少なくなっていきました、そんなある夜、嵐と共に忽然と神社が消え、村人が驚いて探すと、南西の富士山の方向に点々としたたった血がつづいていました。そして、野良の中の小さな塚の上に浅間社のご神体が安置されていました。これを見た村人は、浅間神社の前に鷲明神を建てたので、木花咲耶姫が、浅間の本社である山に向って逃げようとし、その無念の血痕を残したのだと語り合い、この地にご神体を奉祀し、その霊を慰めました。それ以後は災難水禍がなくなったといいます(足立史談会編「足立区史跡散歩」学生社、1992年)。(「ブックレット足立風土記花畑地区」より)
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】shikigami_h
【 最終 更新日時】2020/01/25 21:30:14
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

梅津大神宮社  木下菅原神社  青井稲荷神社  青井宮地嶽神社  青井金刀比羅宮  人吉伊勢大神宮  稲荷神社  八阪神社(祇園社)  浪床秋葉宮  稲荷神社  稲荷神社  十六羅漢岩  桜ヶ丘神明社(金刀比羅神社境内)  干潟大神  鹿島神社(盛岡天満宮境内)  水神社  天満宮(六軒稲荷神社境内)  大峰神社  前宮社  木花咲耶姫命を祀る祠(浅間神社)  城山水神天狗  春日神社  松庵稲荷神社末社  随神(武蔵野八幡宮境内碑)  眞岡五社稲荷神社  劔靈大權現  清水日吉神社  天満宮(八杉神社境内社)  稚児恵比須神社  上宇内薬師堂  大利天神社(市場神社境内)  八坂神社(市場神社境内)  稲荷神社(西大久保八坂神社境内)  賀来神社境内社  山神社  立花寺日吉神社  第六天魔王神社  御霊明神  英霊碑(銀杏八幡宮境内碑)  いちご神社  横手寶満神社  高良玉垂社(伊佐爾波神社境内)  常磐新田霊社(伊佐爾波神社境内)  素鵞社(伊佐爾波神社境内)  須玖南 老松神社(上の宮)  児守社(中嶋神社境内)  須玖老松神社(中の宮)  桜ケ丘老松神社  井相田宝満宮  稲荷社(神明大神境内社)  伊奈の市神様  稲荷社(八幡大神境内社)  鶴田老松神社  中尾老松神社  中尾恵比須神社  諸岡八幡宮  笹原八幡宮  黒男神社  和田宝満宮  青木地禄神社  地禄神社(半道橋)  大隈御霊神社  五十川八幡宮  板付八幡神社  釜蓋地禄神社  水城老松神社  白木原地祿神社  仲島地禄神社  御陵寶満神社  瓦田地禄神社  航空神社(北野天神社境内社)  勝淵神社  上渋垂諏訪神社  開運稲荷大明神  越野日枝神社  稲荷社  尺御崎神社(吉備津彦神社本殿南側)  八坂神社(白鬚神社境内)  弁天様(島護産泰神社境内)  聖天様・内出神社(島護産泰神社境内)  秋葉神社(岡廼宮神社境内)  八坂神社(熊野神社境内)  正一位丸山稲荷神社(熊野神社境内)  荒滝稲荷神社(熊野神社境内)  金比羅宮(熊野神社境内)  若宮八幡宮(熊野神社境内)  雷電宮(熊野神社境内)  機織神社(熊野神社境内)  秋葉神社(熊野神社境内)  天満宮(熊野神社境内)  皇大神宮(愛宕神社境内)  宝珠山地蔵院延命寺  地蔵堂  桃太郎神社  天満神社  熊野社・白山社・春日社(多治速比売神社境内)  大国主神(神明社境内)  秋葉神社  元嶋神社  八坂神社(干川八幡神社 境内社) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)