みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 兵庫県西宮市山口町船坂 |
五畿八道 令制国 |
畿内 摂津 |
アクセス | 神戸電鉄有馬線有馬温泉 徒歩38分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | |
FAX番号 | |
公式サイトURL | http://www.hirotahonsya.or.jp/localpage/se_rokkousan.html |
御祭神 | 菊理媛命 |
創建・建立 | 不明 |
旧社格 | |
由来 | 創立年代は明らかでありませんが、平安末期の文書に、六甲山が廣田神社の社領である旨記載されていますので、当時すでに鎮座されていたと考えられます。 俗に「石の宝殿」と称し、慶長18年(1613)に西宮願人の奉加と鷲林寺南勝坊の奉仕によって建立されたことが、石祠扉に刻まれています。 廣田神社の奥宮ともいわれ、古来祈雨の神として庶民の崇敬を集めました。 (廣田神社ホームページより) |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】ととるし 【 最終 更新日時】2025/04/05 11:51:50 |