北海道浦河郡浦河町常盤町 鱗別稲荷神社の写真1
北海道浦河郡浦河町常盤町 鱗別稲荷神社の写真2
北海道浦河郡浦河町常盤町 鱗別稲荷神社の写真3
北海道浦河郡浦河町常盤町 鱗別稲荷神社の写真4
 3.0

鱗別稲荷神社  (うろこべついなりじんじゃ)


北海道浦河郡浦河町常盤町

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

浦河の街を北に抜けて行くと砂利道になり、山の中に入っていくと突然開けた土地に見慣れない朱色の建物が現れます。両柱に注連縄を結んだ鳥居を抜けると拝殿があり、拝殿から本殿まで傾斜のある渡り廊下で結ばれています。横から見ると古代の出雲大社を思わせる雰囲気です。拝殿には由緒が書かれた掲示物があり、古文の様な書き方になっています。読んでみると播州赤穂城崎の方が明治時代開拓で来道し、浦河の地でお祀りしたのが始まりで、平成になって元々お祀りしていた所が傾いたため、新たに造営したようです。御神体は鏡との事でした。山の中でひと気はありませんが、境内は草刈りもされていて信心されている方が定期的に管理しているようです。残念なのは折角の建物が少し朽ちはじめているようなので改修が望まれます。北海道では中々見られない形式のお社です。
(ひろちゃんさん)
おすすめ度: ★★★
0 41 参拝日:2023年6月22日 11:43

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 北海道浦河郡浦河町常盤町
五畿八道
令制国
 
アクセス
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 宇迦之御魂神
保食神
創建・建立 明治24年
旧社格
由来 明治二十一年五月に浦河に入植した兵庫県城崎郡福城寺村の山伏西村秀緑が、自家で奉斎していた伏見稲荷の御分霊を、明治二十四年、鱗別の山谷橋次郎所有地の丘の上に社を建立して祀ったことに始まる。西村秀緑と長男宣雄の死後、昭和十三年頃から地域住民によって維持運営されてきた。 社宝として神鏡二面が納められており、直径二四㎝の方の裏には天下一岩井丹波守正保と刻まれ、二一㎝の方には裏に天下一薩摩守吉長と刻まれている。
(北海道神社庁誌より)

明治二十一年五月に、兵庫県城崎郡福城寺村の住人で山伏修行者であった西村秀縁が海路浦河に移住したが、その際かねてから 自家の守護神として篤く崇敬していた伏見稲荷神社の祭神の分霊奉遷し、二十四年鱗別の丘に社を建ててこれを奉祀した。この 地は以前山谷橋次郎の所有地であったらしく、昔の人は山谷の稲荷と呼んでいた。
昭和十三年頃から浦河町第三区(大通五丁目・入船町・常盤町・旭町)の人によって祭事を行っていたが、平成五年頃から地域の 人々による神社奉賛会によって守護されている。
(新浦河町史より)
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ひろちゃん
【 最終 更新日時】2023/06/25 12:12:08
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

龍淵寺  龍淵寺  住吉神社(恩湯)  竹原八幡神社  正一位稲荷大明神  住吉神社  長門豊川稲荷  金峯山寺 聖仏舎利宝殿  金峯山寺 不動堂  法遍寺  稲荷大明神  舟戸神社  矢合観音  松園観音  巌龍山永昌寺  三角堂  越畑観音堂  志賀観音堂  御堂山観音堂  蓮華庵  浄雲寺  地蔵堂  天福寺(十一面観音堂)  神社  観音寺(日吉神社)  鷲神社  御嶽神社  鳥見神社  舟入南部秋葉神社  稲荷神社  秋葉神社(大塚八幡神社境内)  神明神社(大塚八幡神社境内)  大塚八幡神社  堀之内愛宕神社  御祖神社  若宮八幡宮  別所日枝神社  豊受宮  警固神社元宮  今光春日神社  金剛寺 観音堂  市神社  大楠天満宮  野間八幡宮  向野地禄神社  貴船神社  五穀神社  亀石大明神(御辰稲荷神社境内社)  初辰大明神(御辰稲荷神社境内社)  福石大明神(御辰稲荷神社境内社)  八坂神社  和出神社  長福寺  富士浅間大神(吾妻神社境内社)  箒根神社  稲荷大明神  稲荷神社  大豆田湯泉神社  宝性寺 越谷別院  天満宮(上高野神社境内)  稲荷社(上高野神社境内)  今宮大杉神社(神明神社境内)  猿田彦大神(天神神社境内)  大杉神社(幸宮神社境内)  八坂神社(幸宮神社境内)  小御嶽石尊大権現(浅間神社境内)  三峯神社(浅間神社境内)  正一位稲荷大明神(浅間神社境内)  矢黒神社  御嶽神社  椚田十二神社  梅津大神宮社  稲荷神社  天満宮(六軒稲荷神社境内)  篠島弁財天  稲荷神社  山乃神神社  竹下地禄神社  庚申塔(太尾妙義神社前)  十王堂  大利天神社(市場神社境内)  八坂神社(市場神社境内)  稲荷神社(西大久保八坂神社境内)  北嶽日吉神社  四浦阿蘇神社  寶塔神社  日影弁財天社  大慈山 佛心寺 八柱支院  宗形神社  弁財天  水神宮  矢先神社(聖神社 境内社)  旧八幡宮  宝幢坊  天神社(葦原大神社境内)  甘露庵  飛騨国分寺 三重塔  秋葉神社  染谷観音堂  大崎太子堂 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)