みんなの御朱印
(空海さん)
16 御朱印日:2024年10月12日 09:04 |
|
(Aikuさん)
19 御朱印日:2024年10月1日 00:00 |
|
(Aikuさん)
21 御朱印日:2024年10月1日 00:00 |
|
(珠さん)
17 御朱印日:2024年9月15日 00:00 |
|
(☆KEN☆さん)
19 御朱印日:2024年8月19日 10:33 |
|
(☆KEN☆さん)
26 御朱印日:2024年8月19日 10:32 |
|
(☆KEN☆さん)
22 御朱印日:2024年8月19日 10:31 |
|
(☆KEN☆さん)
16 御朱印日:2024年8月19日 10:30 |
|
(ともさん)
17 御朱印日:2024年5月31日 18:20 |
|
(うなぎパイさん)
29 御朱印日:2024年5月31日 00:00 |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていませんみんなの参拝記録
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 長野県長野市元善町500 |
五畿八道 令制国 |
東山道 信濃 |
アクセス | 長野電鉄長野線善光寺下 徒歩7分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 026-234-0188 |
FAX番号 | 026-234-0186 |
公式サイトURL | https://daihongan.or.jp/ |
御本尊 | |
宗派 | 浄土宗 |
創建・建立 | |
由来 | 大本願は、善光寺の創建(西暦642年)当初からその歴史を共にしてきた尼僧寺院で、代々の大本願住職、尼公上人が善光寺上人として、その伝統を継承されてきました。
現在は浄土宗の大本山で、山内には浄土宗の宗祖法然上人留錫の伝説があり、二祖聖光上人と三祖良忠上人とが善光寺如来の夢告により法縁を結ばれたり、浄土宗西山派の祖証空上人、前記良忠上人、その他数多くの浄土宗系の高僧たちにより信濃に念仏の教えが広められました。また、孫弟子、諏訪の蓮仏が北條時頼の帰依を受けて善光寺への信仰が広められ、善光寺信仰が大衆の心に大きく生かされました。 |
神社・お寺情報 | 大本願の創建以来、尼公上人をもって住職とし、代々皇室関係の方々が入山されています。近世において、尼僧では伊勢・慶光院、熱田・誓願寺とともに日本三上人といわれていましたが、今日では大本願の上人様のみが法灯を継承されております。大勧進の貫主(かんす)と共に善光寺住職を兼ねており、毎朝善光寺本堂で行われるお朝事(お勤め)に出仕されます。
大本願には、本誓殿・奥書殿・明照殿・表書院・光明閣・寿光殿・宝物館などがあります。 |
例祭日 | 毎月23日:水子地蔵法要 毎月28日:白道会 奇数月最終日曜日:写経会 偶数月第3土曜日:道心会 1月1日:元旦 朝拝式 1月1日~3日:修正会 1月7日:七草会 1月7日〜15日:ご印文頂戴 1月15日:浄焚式 1月25日:法然上人御忌会 2月3日:節分会 2月15日:初午祭 2月18日~2月19日:信行策励道場 2月25日:御忌会 3月15日:釈迦涅槃会 3月15日:お会式 3月17日:春彼岸入り会 3月20日:彼岸中日会 3月23日:彼岸結願会 5月5日:お花祭り 5月8日:釈迦降誕祭 9月9日:県仏教婦人会総会 9月19日:秋彼岸入法要 9月22日:中日会法要 9月25日:結願会法要 10月5日〜14日:お十夜 10月14日:報恩会 10月15日:お会式 11月28日:大別時会 12月1日:御注連張り 12月9日:成道会 12月10日:お松はやし 12月19日:御越年式 12月28日:本堂 お煤払い 12月31日:お松立て |
神紋・寺紋 | 未登録 |
更新情報 | 【
最終
更新者】まっきー 【 最終 更新日時】2022/05/23 15:28:27 |