みんなの御朱印
(きよさん)
![]() |
|
(たーくんさん)
![]() |
|
(たーくんさん)
![]() |
|
住職さんの丁寧な案内のもと、宝物殿を見学しました。貴重な仏像や古文書を拝見し、金剛院の歴史を体感することができました。
(いもけんぴさん) ![]() |
|
(コバルトブルーさん)
![]() |
|
(ぷぅすけさん)
![]() |
|
(レリックさん)
![]() |
|
(レリックさん)
![]() |
|
(レリックさん)
![]() |
|
(ちゃんさん)
![]() |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 京都府舞鶴市鹿原595 |
五畿八道 令制国 |
山陰道 丹後 |
アクセス | ■電車でお越しの場合 ・JR京都駅よりJR特急にて山陰線の東舞鶴駅、もしくは丹後宮津行きで途中「綾部駅」乗り換え「東舞鶴」 ・東舞鶴駅からはタクシーで片道2,000円 ■車でお越しの場合 ・舞鶴若狭自動車道 |
御朱印授与時間 | 09:00~16:00 |
電話番号 | 0773621180 |
FAX番号 | 0773642122 |
公式サイトURL | http://ujimaccya69.hp.infoseek.co.jp/ |
御本尊 | 波切不動明王 |
宗派 | 真言宗東寺派 |
創建・建立 | 伝・天長6年(829年) |
由来 | 平城天皇の第三皇子、高丘親王の創建だそうです。 |
神社・お寺情報 | 関西花の寺二十五カ所 第3番 ・三重塔(国指定重要文化財) ・木造執金剛神立像-快慶作(国指定重要文化財) ・木造深沙大将立像-快慶作(国指定重要文化財) ・木造増長天・多聞天立像(国指定重要文化財) ・木造金剛力士像 2駆(国指定重要文化財) ・木造阿弥陀如来坐像(国指定重要文化財) ・絹本着色薬師十二神将像(国指定重要文化財) |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】ポチョムキン 【 最終 更新日時】2022/05/07 07:18:41 |