みんなの御朱印
(captainさん)
2 御朱印日:2024年11月15日 00:00 |
|
(ぴよぴよさん)
5 御朱印日:2024年10月14日 00:00 |
|
(ぴよぴよさん)
3 御朱印日:2024年10月14日 00:00 |
|
(たこやきさん)
9 御朱印日:2024年9月6日 00:00 |
|
(ななめコロッケさん)
7 御朱印日:2024年9月6日 00:00 |
|
(かねさんさん)
19 御朱印日:2024年7月13日 00:00 |
|
(たーこさん)
11 御朱印日:2024年6月3日 00:00 |
|
(しげさん)
10 御朱印日:2024年6月2日 22:13 |
|
(booonさん)
6 御朱印日:2024年3月20日 00:00 |
|
(忍さん)
26 御朱印日:2023年8月11日 10:30 |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていませんみんなの参拝記録
|
|
|
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 山形県飽海郡遊佐町吹浦字布倉1 |
五畿八道 令制国 |
東山道 出羽 |
アクセス | JR羽越本線吹浦 徒歩5分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0234-77-2301 |
FAX番号 | 0234-77-3424 |
公式サイトURL | http://www9.plala.or.jp/thoukai/ |
御祭神 | ・大物忌大神(おおものいみのおおかみ) 摂社 月山神社 ・月読命 |
創建・建立 | 欽明天皇25年(564年、古墳時代) |
旧社格 | |
由来 | 神社の創祀は欽明天皇二十五年(1400余年前)の御代と伝えられている。鳥海山は活火山で、噴火などの異変が起こると朝廷から奉幣があり、鎮祭が行われていた。本社は山頂に鎮座し、麓に「口の宮」と呼ばれる里宮が吹浦と蕨岡の二ヶ所に鎮座する。 大物忌神社は貞観四年(862)十一月官社に列し、延喜式神名帳には名神大社として、吹浦鎮座の月山神社と共に収載されている。後に、出羽国一宮となり、朝野の崇拝を集めた。特に歴代天皇の崇敬篤く、八幡太郎義家の戦勝祈願、北畠顕信の土地寄進、鎌倉幕府や庄内藩主の社殿の造修など時々の武将にも篤く崇敬されてきた。 中世、神仏混淆以来、鳥海山大権現として社僧の奉仕するところとなったが、明治三年神仏分離に際し旧に復して大物忌神社となり、明治四年五月吹浦口の宮が国幣中社に列したが、同十三年七月に山頂本社を国幣中社に改め、同十四年に吹浦・蕨岡の社殿を口宮と称えて、隔年の官祭執行の制を定めた。 昭和三十年に三社を総称して現社号となる。 山頂の御本社は、伊勢の神宮と同じく二十年ごとに建て替える式年遷宮の制になっている。 平成二十一年境内他、国の史跡に指定される。 |
神社・お寺情報 | 出羽国一宮。 階段上の上の宮には当社の本殿と並んで、摂社月山神社が鎮座する。 どちらも名神大社。 |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | 鳥海フスマ |
更新情報 | 【
最終
更新者】zx14r 【 最終 更新日時】2024/04/29 08:22:00 |