茨城県日立市水木町2-22-1 泉神社の写真1
茨城県日立市水木町2-22-1 泉神社の写真2
茨城県日立市水木町2-22-1 泉神社の写真3
茨城県日立市水木町2-22-1 泉神社の写真4
茨城県日立市水木町2-22-1 泉神社の写真5
茨城県日立市水木町2-22-1 泉神社の写真6
茨城県日立市水木町2-22-1 泉神社の写真7
茨城県日立市水木町2-22-1 泉神社の写真8
茨城県日立市水木町2-22-1 泉神社の写真9
茨城県日立市水木町2-22-1 泉神社の写真10
 4.1

泉神社  (いずみじんじゃ)


茨城県日立市水木町2-22-1

みんなの御朱印

令和7年限定御朱印(コガネ)
(まきゆきさん)
9 御朱印日:2025年8月3日 00:00
(まきゆきさん)
11 御朱印日:2025年8月3日 00:00
(JUSNさん)
10 御朱印日:2025年7月21日 00:00
(⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
11 御朱印日:2025年7月7日 00:00
(⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
9 御朱印日:2025年7月7日 00:00
(⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
13 御朱印日:2025年7月7日 00:00
(⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
8 御朱印日:2025年7月7日 00:00
(⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
8 御朱印日:2025年7月7日 00:00
(しんのすけさん)
5 御朱印日:2025年6月22日 15:10
(ぴよさん)
9 御朱印日:2025年6月21日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

(JUSNさん)
日付:2025年7月21日 00:00

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(智恵子さん)
おすすめ度: ★★★
3 120 参拝日:2019年1月14日 00:00
(みつをさん)
おすすめ度: ★★★
3 124 参拝日:2018年2月1日 00:00
🧧御朱印あり
(⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
2 45 参拝日:2025年7月7日 15:19
(さくらもちさん)
おすすめ度: ★★★★
2 81 参拝日:2021年8月9日 15:12
(智恵子さん)
おすすめ度: ★★★★
2 69 参拝日:2021年8月9日 15:11
境内社 ①三峰神社 ②厳島神社(弁天様) ③稲荷神社 ④豊稔神社 ⑤富士神社 ⑥鷺社神社
(まきゆきさん)
おすすめ度: ★★★★
1 26 参拝日:2025年8月2日 00:00
🧧御朱印あり
(⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん)
おすすめ度: ★★★★
1 15 参拝日:2024年7月27日 09:45
(のぶさん)
おすすめ度: ★★★★
1 41 参拝日:2023年7月22日 00:00
(やまちゅーさん)
おすすめ度:
1 77 参拝日:2021年5月22日 16:16

(金猿さん)
おすすめ度: ★★★★
1 118 参拝日:2020年10月4日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 茨城県日立市水木町2-22-1
五畿八道
令制国
東海道 常陸
アクセス JR常磐線大甕 徒歩9分
御朱印授与時間
電話番号 0294-52-4225
FAX番号 0294-34-5652
公式サイトURL https://izumi-jinjya.com/
御祭神 主祭神
天速玉姫命(あまのはやたまひめのみこと)
創建・建立 宇治49年(紀元前42年)
旧社格 式内社・郷社
由来  泉神社は人皇第十代崇神天皇の御代、宇治49年(紀元前42年)にこの地方に鎮祀されたと伝えられている。
延喜式内社の由緒深い旧郷社である。
久自國造船瀬宿禰(くじのみやつこ ふなせしゅくね)の奏請により、大臣伊香色雄(いかがしこおのみこと)が勅命を受けての久自の国に至り、天速玉姫命を祭祀して、久自の国に至り、天速玉姫命を祭祀して、久自の国の総鎮守としたことが泉神社の創立である。
 社記に「上古霊玉此地に天降り霊水湧騰して泉をなす号けて泉川云ひ霊玉を以て神体とする」とある。 ご祭神はこの霊玉を神格化した天速玉姫命をお祀りしている。
「東夷の荒賊を平討する」最前線基地としての地域性を反映し、古くから多くの武将が祈祷に参拝している。
特に、後奈良天皇の御代、享禄三年(1530年)9月に書かれた棟礼には、佐竹義篤が泉神社を崇敬し社殿を修造したと記録されている。残念なことに、享和2年(1802年)社殿が焼失し、旧記録を始め宝物などが散逸してしまった。
現在の社殿は氏子らの浄財により昭和58年(1983年)5月に再建されたものである。
神社・お寺情報 駐車場あり
例祭日 5月3日
神紋・寺紋 丸に三つ葵
更新情報 【 最終 更新者】智恵子
【 最終 更新日時】2021/08/09 15:13:02
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

若一王子大権現  矢村神社  寿福教会  地蔵堂  正八幡神社  八幡宮  猿田彦大神  久末神社  稲荷神社  稲荷神社  小沢八幡神社  さくらオートバイ神社  櫻谷神社  姫路神社  速川神社  弁天社  高良神社  中央神社  早風神社  鶴峯山稲荷社(平塚八幡宮境内社)  梅森坂神社  産安社(武蔵御嶽神社摂社)  星宮神社  金毘羅神社  二原神社(烏山市)  下田西地蔵堂  忠類神社  御輿岡神社  北野神社御旅所  月光稲荷大明神  道珎寺  道性寺  馬頭観音堂  医王山延命寺  瑠璃光山薬王寺大黒院  向原八幡宮  与作稲荷神社  ラッキー神社(イベント時のみ出現)  星宮神社  八龍神社  野中山之神社  鶴尾神社  二ツ宮氷川神社  千照稲荷神社  熊野本宮大社 祓戸大神  稲荷社(大崎八幡宮境内社)  山中諏訪明神御旅所  木花神社  稲荷神社  高澤神社  大水上社  千代杉神社  乙女八幡神社  皿倉山ケーブルカー神社  愛宕神社  白山神社  稲荷神社  豊国七福神  神社  十一面観音堂  正一位稲荷大明神  長尾山 弥勒寺  大滝神社お仮宿  八坂神社  稲荷神社  三峯神社・稲荷神社(仲町氷川神社境内社)  稲荷神社(パークサイドコーポ内)  福禄寿(千住七福神・河原町稲荷境内社)  三柱神社(玉置神社摂社)  文殊社  福徳稲荷神社  十二神社  重箱稲荷神社(誕生八幡神社境内社)  宝集山 世尊寺  河原田神社  八坂神社  外旭川神社  三峯神社  客殿(普門院)  開山堂  愛染堂  東光寺  諏訪神社、市杵島姫神社、秋葉神社、八坂神社  千本鳥居  外拝殿  二番鳥居  大鳥居  熊野社  大将軍神社  道祖神・馬頭観音(藤沢市石川)  庚申塔(藤沢市大庭)  寳聚山西福寺  香林寺  東薬師堂  善行神社  大六天社  東司  十三重塔  日下門  大願寺 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)