埼玉県川口市南町1-15-10 横曾根神社の写真1
埼玉県川口市南町1-15-10 横曾根神社の写真2
埼玉県川口市南町1-15-10 横曾根神社の写真3
 2.6

横曾根神社  (よこそねじんじゃ)


埼玉県川口市南町1-15-10

みんなの御朱印

直書き
(まっきーさん)
18 御朱印日:2024年1月4日 11:15
(気ままな御朱印記録さん)
20 御朱印日:2023年4月23日 20:50
(しんのすけさん)
30 御朱印日:2022年11月10日 13:00
(thonglor17さん)
25 御朱印日:2022年7月16日 06:56
賽銭箱前に、御朱印の入った箱が置かれ、初穂料300円を賽銭箱へ、とありました。
(はるあすとーちゃんさん)
42 御朱印日:2022年1月15日 10:25
(にのまえさん)
38 御朱印日:2021年10月23日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

御朱印はやってません!って…
(しんすけさん)
おすすめ度: ★★
2 180 参拝日:2017年8月5日 00:00
(chaaboさん)
おすすめ度:
1 89 参拝日:2017年10月11日 00:00
(ハシビロコウさん)
おすすめ度:
0 5 参拝日:2024年3月9日 15:50
(まっきーさん)
おすすめ度: ★★★★
0 5 参拝日:2024年1月4日 11:15
(ムンクさん)
おすすめ度: ★★★
0 38 参拝日:2023年5月3日 10:52
(気ままな御朱印記録さん)
おすすめ度:
0 14 参拝日:2023年4月23日 20:51
(式部の巡礼記さん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2023年1月10日 00:00
(しんのすけさん)
おすすめ度: ★★★★
0 28 参拝日:2022年11月10日 13:00
(thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★
0 30 参拝日:2022年7月16日 06:56
(にのまえさん)
おすすめ度:
0 1 参拝日:2021年10月23日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県川口市南町1-15-10
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス JR京浜東北線川口 徒歩16分
御朱印授与時間
電話番号 048-251-9627 
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 ・素盞鳴尊・応神天皇
創建・建立
旧社格
由来 境内掲示板
横曽根神社 御由緒
□御縁起(歴史)
川口市南町一-一五-一0
御祭神 氷川大神・八幡大神・稲荷大神を主神とし、氏子区域に本居を構える氏子の人達の、祖先の神々をも合わせまつる。
 横曽根神社は度々の水害によって、古記録等亡失して御創建年代は定かではないが、「風土記稿」によれば応永年間(約六三〇年以前)の創建と伝えられ「村内の鎮守なり」とあり、本殿内に安置する木彫りの御神像五体は室町期のものといわれている。江戶時代種々の行事の際に使用された大般若経(六百巻)は延享元年(約二六〇年前)の銘があり、現在神前に安置されている。
 当神社は、昭和八年川口町・横曽根村・青木村・南平柳村の一町三村が合併して川口市となる以前における、旧横曽根村(現在の南町・宮町・原町・仲町一、二、三丁目・仁志町一、二丁目・北町・緑町・並木町一、二、三、四、五丁目・飯塚一、二、三丁目)の総鎮守、産須那の社として、往古より数百年にわたり村人の氏子崇敬者の厚い崇敬を集めて参りました。勿論、川口市となりましても、横曽根神社の氏子区域は変わる事なく、従来通りと、神社本庁にも認められており、飯塚地区を除いた、横曽根地区・西川口地区・西地区・並木地区の各連合町会の総鎮守として、地域の発展安全・子孫の繁栄守護にその御神徳も顕著な産須那の神であります。
 江戶時代、文化三年生まれの学者六人部是香はその著「産須那社古伝抄」に
「先ず其の地の産須那の神に、慇懃に奉仕して。其の余暇には。他所の霊験をも仰ぐべし。かりそめにも。我が産須那の神をさし置きて。他所の利益を仰ぎ奉らむは。わが主君を等閑にして他処に参るが如く。不当なるにあらずや。然れば狭少の処に御坐とも。其の恩徳を忽にすべからず。
 若し当処の神。咎めて祟り給はば。いかに頼み奉るとも。他処の神更に助け給ふべからず。餘社の祟りは。吾が産須那の神の恵給はば。宥め給はむ。他処の社といへども。疎略に為べからずといへども。取別け先ず第一に。其地其の地の産須那の社を。大切に為ずんば有るべからず。」
と説かれております通り、氏子区域とそこに住む氏子の人達を第一に御守護下さる広く厚き御神徳に感謝し、尚往先の御加護を祈念して、神社の維持・神事の執行を子々孫々に伝えるべく、初詣・初宮参・七五三詣・厄除け・自動車清祓い・各種の安全祈願祭等神前の御祈祷・地鎮祭や各種の清祓い等の外祭も、産須那・氏神様でお受け致します。
神社・お寺情報 青面金剛 天保三壬辰三月吉祥日(1832)
例祭日 10月2日  □御祭日・元旦祭(一月一日) ・祈年祭(二月十七日) ・例大祭(十月二十日)
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】まっきー
【 最終 更新日時】2024/01/04 15:53:28
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

琴平宮  水神様(吾妻神社境内社)  箒根神社  真納組秋葉神社(春日神社境内)  御嶽神社(鷲宮神社境内社)  闇龗神社(鷲宮神社境内社)  大善神  八坂神社  豊受稲荷神社  金毘羅神社  古峯神社  稲荷神社  稲荷堂(真如寺境内)  青木神社  高良八幡宮  来迎院 大善寺  園能寺  宝性寺 越谷別院  大杉神社(幸宮神社境内)  小御嶽石尊大権現(浅間神社境内)  三峯神社(浅間神社境内)  上原田八王子神社  髙山稲荷神社  日枝神社  氷見不動尊  雷電宮  新山稲荷神社  御嶽神社  金刀比羅神社・天満宮  深田阿蘇神社  延命福蔵地蔵尊  八大龍王  北浜神明神社  弁財天の洞窟  航空神社(北野天神社境内社)  勝淵神社  金刀比羅社・大山稲荷大明神(春日神社末社)  稲荷社(日枝神社境内社)  観音堂  山神社  不動堂  市神之社  首なし地蔵尊  不動堂  星宮神社  初沢稲荷  小堂(龍昌院山門横)  日吉神社・大宝天皇神社(諸鍬神社境内)  蛭子神社  元宮土師社(道明寺天満宮境内)  阿弥陀堂  祖霊社(翡翠ヶ丘出雲神社境内社)  秋葉神社  越表天神社  鳴雷神社(春日大社末社)  八幡神社 (根羽村中野信玄塚)    吉前水神社  山王社  神明社  小祠  甲子大黒天(倉賀野神社境内)  八坂神社  加能稲荷神社(諏訪神社境内社)  増福寺  稲荷神社  箭弓稲荷神社  神明神社(日枝神社境内)  稲葉神社  吹上神社  庚申塚(下仙川村辨天坂)  稲荷神社(草加神社境内)  唐招提寺 應量坊  報徳二宮神社  御嶽神社  厳島神社(三輪神社境内社)  孝徳稲荷神社  稲荷社・香取社(一言主神社境内)  一言社南社(下鴨神社境内)  薬師寺 大唐西域壁画殿  祐徳住吉稲荷神社(住吉神社境内社)  湯屋谷辨財天社  善女龍王社  稲荷社(刺田比古神社)  稲荷社(百舌鳥八幡宮境内)  玉姫稲荷神社(安居神社境内)  小社  津嶋神社  篠葉沢稲荷神社  飯豊山神社  稲荷大神  熊野皇大神社那智宮  星乃道神社(熊野皇大神社境内社)  地蔵尊  ひかり台八幡社  八坂神社  恵比須天(饒津神社境内)  赤城神社  不動尊(横浜御嶽神社境内)  妙法堂 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)