埼玉県熊谷市仲町43 伊奈利神社の写真1
埼玉県熊谷市仲町43 伊奈利神社の写真2
埼玉県熊谷市仲町43 伊奈利神社の写真3
埼玉県熊谷市仲町43 伊奈利神社の写真4
埼玉県熊谷市仲町43 伊奈利神社の写真5
 2.3

伊奈利神社  (いなりじんじゃ)


埼玉県熊谷市仲町43

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(こーちんさん)
おすすめ度:
0 63 参拝日:2024年2月3日 11:20
(まーぼーさん)
おすすめ度: ★★★
0 33 参拝日:2023年11月8日 00:00
(ネコのしろこさん)
おすすめ度:
0 46 参拝日:2023年2月23日 15:53
(zx14rさん)
おすすめ度:
0 51 参拝日:2022年7月24日 11:13
(zx14rさん)
おすすめ度:
0 60 参拝日:2022年7月24日 11:03
(ロビンさん)
おすすめ度:
0 55 参拝日:2022年1月8日 13:17
コンパクトな神社 自転車置き場みたいになっちゃってるのがなんだろなぁって感じですね
(レモンサワーさん)
おすすめ度: ★★★★
0 56 参拝日:2021年11月24日 00:00
(ムンクさん)
おすすめ度: ★★★
0 74 参拝日:2021年3月20日 11:50
(thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★
0 114 参拝日:2019年2月2日 00:00
(明介さん)
おすすめ度:
0 102 参拝日:2018年5月2日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県熊谷市仲町43
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 秩父本線上熊谷 徒歩5分
御朱印授与時間
電話番号 048-522-2299(古宮神社) 
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 ・倉稲魂命(うかのみたまのみこと)・東照大権現(徳川家康公) 
創建・建立
旧社格
由来 境内掲示板
当社の創建は、元久二年(一二〇五・鎌倉)である。
稲荷神を深く信仰していた熊谷次郎直実公は、戦で数々の危難に遭っても弥三左衛門という武者に助けられ、武勲を上げた。余りの不思議さに直実公が弥三左衛門にその素性を尋ねたところ、「吾は、汝が信ずるところの稲荷明神なり。危難を救わんがため弥三左衛門と現じけり」と言い、忽然と姿をけした。その霊威に感じた直実公は、帰陣の後、熊谷寺境内に詞を設け稲荷神を祀り、居城の鎮守とした。こうしたところから弥三左衛門稲荷とも呼ばれた。
その後、慶長年間(一五九六 - 六ー五・桃山)に熊谷寺中興の祖「幡随意上人」が社殿を再建し、享保四年(一七一九・江戸)には、正一位の神階を受けた。
明治に入ると、神仏分離によって熊谷寺の管理を離れ、明治二年鎌倉町の愛宕神社境内に遷し祀るが、明治三十一年九月に仲町氏子等の願い尽力により、旧社地(現在地)に遷座され深く信仰され現在に至っている。
合殿神 東照大権現 維新前まで熊谷寺境内に東照宮が祀られていた。明治二年神仏分離に伴い、伊奈利神社へ合祀され、現在に至っている。
神社・お寺情報 「奴稲荷」の通称と共に当社は、子育て稲荷として名高く、関東一円に亘り崇敬者がおり、その霊験はあらたかであるという。
病弱な子供は稲荷神の家来(奴)と称し、三年とか五年とかの期間を決めてその間月参りを欠かさず行えば必ず丈夫になるといわれ、その期間中は稲荷様に奉祀している証としてもみあげ(奴) を伸ばし、丈夫になり満期を迎えるとそれを切って神前に奉納する習慣があった。
この様な習慣により奴稲荷と呼ばれている。
また、商売繁盛・家内安全・五穀豊穣の神として古くから信仰され多くの信仰を集めている。往時は、毎月八日が縁日で、旧中仙道から拝殿の前までずっと紅白の提灯を提げて多くの参詣者で賑わったが、関東大震災以後は町並みが大きく変わったため、縁日は行われなくなった。更に、国道十七号の新道開通によって交通量が激増したため、交通安全稲荷として崇められるようになった。なお、昔から熊谷三社参りと称して、稲荷木伊奈利(銀座)・高城神社(宮町)・当社の三社を巡拝することが盛んに行われた。現在でも篤信家により行われている。
 
例祭日 四月八日、十一月八日  
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】zx14r
【 最終 更新日時】2022/07/24 11:13:23
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

[静円寺] 地蔵院  [静円寺] 安楽院  横尾山 静円寺  松尾神社  忌部神社  子安大明神  浅間神社  住吉神社  薬師堂  稲荷神社  三光神社 片柱の鳥居  円戒国師寿塔  さるぼぼ宮  乙御子神社  四条霊社  中御所天満宮  稲荷山遥拝所(伏見神寳神社 参拝所)  木匠祖神社(境内社)  神明社(八幡神社境内)  鎮守八幡宮  諏訪神社  岩清水八幡宮  城堀の道祖神  小澤来宮弁財天  稲荷神社  前開八幡神社  合祀殿  龍光寺  清水観音堂  桜太刀自神社  光明寺  砥鹿神社(素盞鳴神社境内)  塞神社  若宮大神  大歳神社(熊野神社境内社)  金寶山東光院  小春姫大明神  當麻の地蔵堂  瀬織津姫神社  岩崎愛宕神社  三宝荒神社  七社稲荷神社  金刀比羅神社(古熊神社)  天満宮(鷲神社境内)  小烏神社  恵比寿社(飯笠山神社拝殿内)  庚申塔(小足立八幡神社境内)  宜名真神社  玄的の青蛙(三社神社)  大山祗神社  瑠璃山長寿院  三千束神社  三郎神社  古峯神社(玉村八幡宮)  稲荷神社(玉村八幡宮)  宝善院 奥之寺  御嶽神社  縁結びの笹(日光二荒山神社境内)  雨請天満宮(城山神社境内)  蚕影神社  日吉稲荷神社(大江神社境内)  子之神社  御霊社(吉志部神社境内)  天満宮(新田春日神社境内)  鷲乃杜稲荷神社(大鷲神社境内)  榛名神社(柳沢氷川神社境内社)  八郷神社(八郷権現)  晴明井(晴明神社)  三峯神社(近津神社末社)  前窪観音堂  舟戸神社  水祖神社  不動山 華蔵院  金刀比羅神社・天満宮  社宮司神社  作田島船魂稲荷神社  枝下川神社  平原宝満神社  地蔵尊  桃太郎神社  實々神社  八坂神社(八幡神社境内)  雷電神社  八坂神社・琴平神社(諏訪神社境内)  大杉神社(大神神社境内)  香取神宮(大神神社境内)  高良神社(諸鍬神社境内)  愛宕山寳珠寺  稲荷神社  八幡神社 (根羽村中野信玄塚)  岩本大明神(天形星神社境内)  八重塚稲荷(大宮神社境内)  天満宮(流山浅間神社境内)  牛久成田山 真浄寺  八坂神社(大蔵神社境内)  秋葉神社  地蔵尊  下浅間社  栄寿稲荷神社  愛宕神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)