みんなの御朱印
(miさん)
5 御朱印日:2024年11月4日 00:00 |
|
(miさん)
5 御朱印日:2024年11月4日 00:00 |
|
(DENSAN1021さん)
15 御朱印日:2024年11月4日 00:00 |
|
(DENSAN1021さん)
12 御朱印日:2024年11月4日 00:00 |
|
(ベリーさん)
11 御朱印日:2024年11月3日 15:39 |
|
(忍さん)
12 御朱印日:2024年10月26日 12:30 |
|
(忍さん)
14 御朱印日:2024年10月26日 12:30 |
|
(忍さん)
16 御朱印日:2024年10月26日 12:30 |
|
(霧さん)
12 御朱印日:2024年10月11日 00:00 |
|
(霧さん)
13 御朱印日:2024年10月11日 00:00 |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていませんみんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 千葉県習志野市実籾1-30-1 |
五畿八道 令制国 |
東海道 下総 |
アクセス | 京成本線実籾 徒歩4分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 047-472-8424 |
FAX番号 | |
公式サイトURL | https://ohara-jinja.com/ |
御祭神 | 伊邪那岐命(いざなぎのみこと) 伊邪那美命(いざなみのみこと) 猿田彦命(さるたひこのみこと) |
創建・建立 | 天治元年(西暦1124年) |
旧社格 | |
由来 | 天治元年(1124年)実籾本郷に創立されたが、文禄元年(1592年)船橋から東金に通じる徳川家康公のお成り街道完成と共にその街道沿いに鎮座されたのが現在の境内地である。
男女二柱の御祭神であることから往古より縁結びの神様として知られている。 伊邪那美命(いざなみのみこと)をご祭神となし創建されたと伝えられ、その後宝暦2年(1752年)10月 猿田彦命を開創。 明治41年(1908年)4月21日に実籾上宿(実籾本郷)にあった大宮神社(ご祭神 伊邪那岐命 いざなぎのみこと)と合祀した。 |
神社・お寺情報 | 現在の社殿は昭和12年7月御本殿補修・拝殿改築をし、費用は昭和12年当時 金2284円50銭とあり、氏子たちの多大な寄附により完成した。
隣接社有地に祖霊殿を建立し、全氏子の大祖先、戦没英霊、130余柱の神葬霊魂を鎮め祀る。 ・千葉県指定無形民俗文化財「下総三山の七年祭り」では、叔母役を担う。 ・先代の宮司様が、本郷にあった大宮神社(伊耶那岐命)と一緒になったのだから、そこをアピールポイントとして男女二柱で縁結びの神「大宮大原神社」とし、それを今の時代に幅広く解釈していただけるように、“ご” をつけて、ご縁結びの神社とした。故に、通称は「大宮大原神社」。 しかし、正式名称、所謂“神社庁への登記”は「大原神社」となる。 |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | 左三つ巴 |
更新情報 | 【
最終
更新者】支那虎 【 最終 更新日時】2020/08/03 15:25:53 |