みんなの御朱印
(新居浜太郎さん)
![]() |
|
書入れ
(マルタさん) ![]() |
|
(銀ムツさん)
![]() |
|
(りょうさん)
![]() |
|
(みこりんさん)
![]() |
|
(Aikuさん)
![]() |
|
(スエさん)
![]() |
|
(スエさん)
![]() |
|
(不動明王さん)
![]() |
|
(sshimiさん)
![]() |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
![]() |
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 東京都荒川区南千住3-28-58 |
五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
アクセス | JR常磐線・営団日比谷線「南千住駅」下車 徒歩15分 「日暮里駅」より都バス亀戸駅行きで「橋場2丁目」下車 5分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 03-3801-6425 |
FAX番号 | |
公式サイトURL | http://www.ishihamajinja.jp/ |
御祭神 | 天照大御神(あまてらすおおみかみ) 豊受姫大神(とようけひめのかみ) |
創建・建立 | |
旧社格 | 郷社 |
由来 | 源頼朝の奥州征討に際しての社殿の寄進、蒙古襲来の折、鎌倉将軍家のお取次ぎによる必勝祈念の為の官幣のご奉納など大社として発展。江戸近世には社運さらに栄え、なかでも「夏越の大祓」は、江戸随一と称された。 |
神社・お寺情報 | 浅草七福神 寿老人。 |
例祭日 | 6月1日前後の土・日 |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】まっきー 【 最終 更新日時】2023/06/04 20:51:19 |