みんなの御朱印
【御朱印帳】秩父神社
(龍太郎さん) 25 御朱印日:2018年7月22日 14:20 |
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていませんみんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 東京都昭島市拝島町1-19-11 |
五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
アクセス | JR青梅線「拝島駅」よりバス10分「拝島会館前」 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 042-545-2872 |
FAX番号 | 042-545-2872 |
公式サイトURL | https://www.instagram.com/haijima_shinmei?igsh=eDZ1ejN0enY5cjN1 |
御祭神 | 天照大御神(あまてらすおおみかみ) |
創建・建立 | 正平年間(西暦1346~1370年) |
旧社格 | |
由来 | 【頒布】御由緒
創始は正平年間(1346~1370年)、新田義貞の家臣、三津田源之進が御神体を奉じて拝島に留まり祭祀しておりましたが、後に小祠を造営し、文禄年間(1592~1596年)に改築したとの口伝があります。 万治元年(1658年)久保家の祖先久保庄右衛門がこれを再建奉仕しました。 庄右衛門は敬神の念篤く本社奉仕の殊許を得て宝暦2年(1752年)まで数代勤続奉仕しました。 文化文政年間(1804~1830年)に編まれた「新編武蔵風土記稿」に、『神明社』として初見され明治の一時期『町後神社』と称しましたが、明治28年(1895年)現社号に改称しました。 本社は大正6年(1917年)、拝島の大火の際、類焼の厄に遭い大正7年(1918年)に本殿を再建、その際に末社の稲荷社・八雲社を本殿内に合祀いたしました。 御参拝される方々が四季折々の自然の中で、心から清々しくなれる空間を未来へ引き継ぎ、これからも地元の皆様に親しみ続けられる社として静かに拝島の里を見守っております。 |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | 1月21日(近い土曜・日曜日) 例大祭 |
神紋・寺紋 | 左三つ巴 |
更新情報 | 【
最終
更新者】御坂美琴推し 【 最終 更新日時】2024/09/22 20:42:04 |