3.0
青木神社
(あおきじんじゃ)
神奈川県横浜市港南区大久保2ー1ー11
みんなの御朱印
|
(しまさん)
 35
御朱印日:2024年9月16日 00:00
|
|
(ぴよぴよさん)
 68
御朱印日:2021年4月13日 00:00
|
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
|
(ふくまるさん)
おすすめ度:
0
 11
参拝日:2025年1月24日 14:00
|
|
(まっきいさん)
おすすめ度:
0
 15
参拝日:2024年11月13日 00:00
|
|
(しまさん)
おすすめ度:
0
 35
参拝日:2024年9月16日 00:00
|
|
(こーちんさん)
おすすめ度:
0
 48
参拝日:2023年2月12日 12:07
|
|
(りっこさん)
おすすめ度:
0
 90
参拝日:2021年10月3日 14:02
|
|
(masaさん)
おすすめ度:
0
 110
参拝日:2021年2月24日 11:31
|
|
(バルバロッサさん)
おすすめ度:
★★★
0
 219
参拝日:2020年11月19日 11:12
|
|
(大仏さん)
おすすめ度:
★★★★
0
 1
参拝日:2020年1月1日 15:22
|
|
(ちゃぶさん)
おすすめ度:
★★
0
 98
参拝日:2019年9月1日 12:00
|
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
神奈川県横浜市港南区大久保2ー1ー11 |
五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
アクセス |
横浜市ブルーライン上大岡 徒歩5分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
|
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
木々能智命 ( くくのちのみこと ) 天照皇大神 ( あまてらすすめおおみかみ ) 火産霊命 ( ほむすびのみこと ) 倉稲魂命 ( うかのみたまのみこと ) 大国主命 ( おおくにぬしのみこと ) 天七地五祖神 ( てんしちちごのおやかみ ) 受持命 ( うけもちのみこと ) |
創建・建立 |
|
旧社格 |
|
由来 |
勧請月日は不詳であるが、もと多々久之郷六箇村(久保、最戸、別所、中里、弘明寺、井土ヶ谷)の総社であった。 大岡川の洪水で地滑りがおき、社殿が土砂と共に川を横切って上大岡村の地に移ったとか、洪水でご神体が流され、神奈川の洲崎に着き青木町の地名の起源ともいわれ、大岡川洪水と縁が深い社である。 明治六年村社に列して青木明神社を青木神社と改め、四十一年に同村七社を合祀した。 |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
1月1日元旦祭(がんたんさい)9月17日例大祭(れいたいさい)[夏祭り (なつまつり)] |
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】バルバロッサ
【
最終
更新日時】2020/11/19 11:12:08
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。