福井県福井市勝見2丁目1-6 杉杜白髭神社の写真1
福井県福井市勝見2丁目1-6 杉杜白髭神社の写真2
福井県福井市勝見2丁目1-6 杉杜白髭神社の写真3
 3.3

杉杜白髭神社  (すぎのもりしらひげじんじゃ)


福井県福井市勝見2丁目1-6

みんなの御朱印

(HIMEKOさん)
2 御朱印日:2024年4月15日 00:00
御竜印
(御坂美琴推しさん)
6 御朱印日:2024年3月16日 00:00
(御坂美琴推しさん)
6 御朱印日:2024年3月16日 00:00
(御坂美琴推しさん)
5 御朱印日:2024年3月16日 00:00
(ponさん)
8 御朱印日:2023年9月12日 00:00
(ponさん)
9 御朱印日:2023年9月12日 00:00
(二代目無宿さん)
13 御朱印日:2023年1月8日 00:00
(二代目無宿さん)
18 御朱印日:2023年1月8日 00:00
(二代目無宿さん)
24 御朱印日:2023年1月8日 00:00
(jutasukeさん)
15 御朱印日:2022年11月11日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(Totoroさん)
おすすめ度: ★★★
1 13 参拝日:2022年3月11日 00:00
駐車場は鳥居から見て左手側。5台くらい。 大きい神社ではないが、住宅街に馴染んだ親しみやすい神社。宮司様も丁寧な方。
(優雅さん)
おすすめ度: ★★★
1 80 参拝日:2019年5月2日 14:00
城の橋通り沿いにご鎮座。 鳥居も通り沿いになります。 街中のご鎮座ですので、こじんまりとしたお社でしたが、境内は綺麗にお手入れなされていました。 境内無人だったので、少しうろうろしてみますと、裏鳥居から出たところに宮司様宅?を発見。 インターホンを押させていただきましたが、ご不在でした。 駐車場は通り沿い、ご本殿付近にありました。
(じゃすてぃさん)
おすすめ度: ★★
1 71 参拝日:2019年4月3日 10:00
(HIMEKOさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 0 参拝日:2024年4月15日 00:00
(御坂美琴推しさん)
おすすめ度: ★★★★
0 4 参拝日:2024年3月16日 00:00
(秀さん)
おすすめ度: ★★★★★
0 15 参拝日:2023年2月12日 00:00
(まささん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2023年2月5日 21:25
(jutasukeさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2022年11月11日 00:00
(yuwakaさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2022年5月4日 00:00
(takabuudazoさん)
おすすめ度:
0 0 参拝日:2022年1月1日 14:54

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 福井県福井市勝見2丁目1-6
五畿八道
令制国
北陸道 越前
アクセス JR越美北線福井 徒歩8分
御朱印授与時間
電話番号 0776-22-7669
FAX番号 0776-22-8644
公式サイトURL http://www.sirahige-jinja.com/
御祭神 猿田彦大神 
天鈿売命 
伊弉冉尊
倉稲魂命 
迦具突知尊
創建・建立 創立の年月不詳
旧社格 郷社
由来 創立の年月不詳。社伝によると、延暦年間(782〜806)坂上苅田麿が国司であった頃、深く当社を崇敬して再建したという。これに従えば、当社は奈良時代以前から奉祀されていたものと見えるが詳かではない。また、苅田麿が、榊原源吾なる人物を当社に奉仕させ、その際太刀一口を奉納したという。慶長六年(1601)、越前国主結城(松平)秀康が入国して、当社の由緒を聞き、定紋付の器物を寄進したという。寛永12年(1635)正月、松平忠昌より鏡一面、剣一振の寄進があった。以来代々の国主・藩主が篤く崇敬した。安政2年(1855)福井藩家老、岡部豊後守より備前長船祐定太刀一口が奉納されている。しかし、これらの宝物は、昭和20年7月の戦災ですべて焼失した。当社は、昔洪水の為に社地が崩れ川となり、当時神木のあった地を木渕と名づけているという。この水害によって現在の鎮座地に遷座したとも伝える。木渕の古跡は、現在足羽川の流域右岸、当社より、三丁余りを隔てた通称モクサン渕である。明治8年21月、元敦賀県に於て郷社に列せられ、昭和11年5月、神蟹幣常料供進神社に指定された。戦後の昭和24年に本殿が、同33年5月に拝殿及東鳥居が築造された。昭和40年に社務所、42年に白髭会館、昭和54年に境内周辺の玉垣及南側鳥居が改築された。平成元年4月神楽殿を改築。当社は、式内杉杜郡神社に比定される。杜家は『越前国古今名蹟考』に見える「別當護國山良登院」の子孫で、先述した坂上苅田麿の臣下、榊原源吾を祖とすると伝える。戦前の当神社を知る者で最も印象に残っているのは、何といっても名物の大棒だという。拝殿に向って左手に御神木である夫婦木が互に手を取り合う様に葺えていた。太い所は大人4人でも抱えきれない位の巨木で、雷が落ちてうつろになった所では畳一枚半位敷ける広さで子供達の格好の「かくれんぼう」の場所であった。又多くの刀剣類や橘曙覧等の掛け軸があったが名物の大棒とともにことごとく戦災で焼失した。古くから独特の七夜祭盆踊りがあり8月17日〜23日までの七夜の問、近在近郷から踊の好きな老若男女が集って賑う。昔は踊りの輪が二重、三重にもなり夜遅くまで踊り通した。若者達の社交の場でもあったようだ。又その問特有の「だいずり」と呼ばれる一四日太鼓打ちの名人が多数現れたようだ。この七夜祭の踊りは昔ほどではないが保存会を中心に現在でも音頭に合わせて七日間行われている。又昔より33年毎に一度御開扉を斎行しており次の平成12年(2000年)の御開扉の年には合わせて壱千参百年の式年祭をも計画中で、その記念事業として社殿の改築及び境内の整備、さらに境内社復興のため現在の本殿を充当して、戦前の元の姿に復すべく氏子一同努力中である。
神社・お寺情報
例祭日 例祭 5月17日
神紋・寺紋 八輪宝
更新情報 【 最終 更新者】優雅
【 最終 更新日時】2019/05/10 00:05:18
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

舟入南部秋葉神社  恋路稲荷神社  稲荷神社  秋葉神社(大塚八幡神社境内)  神明神社(大塚八幡神社境内)  大塚八幡神社  堀之内愛宕神社  天野三社  御祖神社  若宮八幡宮  稲荷社(別所日枝神社境内)  別所日枝神社  三宅八幡宮  豊受宮  弥永 脊振神社  警固神社元宮  弥永 春日神社  今光春日神社  後野天神社  榮山寺 鐘楼  榮山寺 八角円堂  榮山寺 塔ノ堂  金剛寺 観音堂  市神社  大楠天満宮  野間八幡宮  向野地禄神社  金比羅社  藤野神社  観音堂  浄林寺  普門院  中谷観音寺  稲荷神社  普門院  貴船神社  五穀神社  水祖神社  報恩寺  南光院阿弥陀堂  寶光山醫音寺  旧安養山寶蔵寺観音堂  真定院  葛生山 真如院  不動山 華蔵院  赤岩大神  鍋入観音堂  初辰大明神(御辰稲荷神社境内社)  八坂神社  和出神社  南福岡十日恵比寿神社  御岳神社(八雲神社境内社)  稲荷神社(猪方稲荷塚古墳)  真納組秋葉神社(春日神社境内)  恋一路 恋治療神社(小一領神社境内社)  大瀬大明神  稲荷神社  来迎院 大善寺  園能寺  大豆田湯泉神社  宝性寺 越谷別院  天満宮(上高野神社境内)  稲荷社(上高野神社境内)  今宮大杉神社(神明神社境内)  猿田彦大神(天神神社境内)  大杉神社(幸宮神社境内)  八坂神社(幸宮神社境内)  小御嶽石尊大権現(浅間神社境内)  三峯神社(浅間神社境内)  正一位稲荷大明神(浅間神社境内)  鴉根稲荷神社  永見不動尊  鏡山温泉(上の宮)神社  八ツ田阿蘇神社  正一位稲荷大明神  朝倉神社(天神社)  和南津神社  八雲神社  氷川山東光院  東林山藥師院醫光寺  光明寺  諏訪山普門寺  愛宕山遍照寺  阿弥陀堂  石戸地蔵堂(旧修福寺)  観音堂  阿観堂  青龍山梅林院放光寺  西亀山無量院東光寺  飛龍神社  稲荷神社(鷲宮神社境内)  那珂川八十八箇所霊場 第78番  椚田十二神社  御嶽社  大六天宮  打越弁財天  山王神社・秋葉神社  金刀比羅神社・天満宮  稲荷神社  梅津大神宮社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)