みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
岐阜県羽島市小熊町天王1丁目46番地 |
五畿八道 令制国 |
東山道 美濃 |
アクセス |
名鉄竹鼻線竹鼻 徒歩21分 |
御朱印授与時間 |
|
電話番号 |
|
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
素盞嗚尊(すさのおのみこと) |
創建・建立 |
|
旧社格 |
|
由来 |
鎮座の年代は不詳なれども古来濃州西門間庄牛頭天王の祠宇として聞こえ、境内に松を植栽するときは祭神の処めありと傳へられしため、榎木多し。万治元年以来安政四年までに六回、その後明治年間に三回の再建又は再復を経て昭和十二年に本殿造営、境内整修せられ、氏子は多からざれども信仰は厚く、例祭は往時四月三日なりしが、近来十月二十日に改められ、その後十月十五日となり、昨年より十月十日となる。 |
神社・お寺情報 |
|
例祭日 |
10月10日 |
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】管理者
【
最終
更新日時】2013/02/01 00:00:00
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。