埼玉県川口市大字安行原2042 九重神社の写真1
埼玉県川口市大字安行原2042 九重神社の写真2
埼玉県川口市大字安行原2042 九重神社の写真3
埼玉県川口市大字安行原2042 九重神社の写真4
埼玉県川口市大字安行原2042 九重神社の写真5
埼玉県川口市大字安行原2042 九重神社の写真6
埼玉県川口市大字安行原2042 九重神社の写真7
埼玉県川口市大字安行原2042 九重神社の写真8
埼玉県川口市大字安行原2042 九重神社の写真9
埼玉県川口市大字安行原2042 九重神社の写真10
埼玉県川口市大字安行原2042 九重神社の写真11
 4.1

九重神社  (ここのえじんじゃ)


埼玉県川口市大字安行原2042

みんなの御朱印

(ヒロ&ダディさん)
3 御朱印日:2025年1月3日 00:00
(カビジジイさん)
3 御朱印日:2025年1月2日 19:32
(みこりんさん)
4 御朱印日:2024年12月14日 00:00
(tokuさん)
20 御朱印日:2024年11月17日 00:00
(しまさん)
9 御朱印日:2024年11月11日 00:00
(たけちゃ~ん⚾さん)
44 御朱印日:2024年8月21日 00:00
(tokuさん)
17 御朱印日:2024年8月18日 00:00
(あいまいみーさん)
23 御朱印日:2024年7月19日 00:00
(ホンダさん)
21 御朱印日:2024年7月14日 00:00
(ホンダさん)
30 御朱印日:2024年7月14日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

お賽銭箱の隣に、お持ち帰りできる菊の花がありました。
(メンコさん)
おすすめ度: ★★★★
4 78 参拝日:2017年9月15日 00:00
川口の秘境神社と言われるだけあって、神社内にオニヤンマ(トンボ)が飛んでいたのは驚かされた。 御神木のご朱印を何個か拝受しているが、全てを集めるのは至難の業なり。 今回はご朱印木が神職方によって作られたご朱印を拝受しました。香りも材質も素晴らしかった。限定300体。
(馬兔猫さん)
おすすめ度: ★★★★
3 74 参拝日:2018年6月28日 00:00
川口勾玉巡り七社目です。 川口安行の秘境神社、御嶽山の山頂で凄く心地よい風が一瞬吹き心が洗われた気持でした。 感謝の気持ちで参拝しました🙂
(kuri3さん)
おすすめ度: ★★★★
2 213 参拝日:2020年9月1日 13:39
密蔵院と並んで小高い場所にある。 今日、一番の参拝客の多い神社であった。御朱印が有名なのかな。 御神木が大きくとても立派。 安行で一番高いという(海抜32m)御嶽山に登ると近郊の家々が眼下に広がって見えた。
(shikigami_hさん)
おすすめ度: ★★★★
2 332 参拝日:2020年3月15日 15:48
いつもとは違う感じの御朱印がとても素敵です (*^^*)
(ピンキー・リングさん)
おすすめ度: ★★★★
2 246 参拝日:2019年5月18日 00:00
子の日の御朱印と、マスクのねずみの御朱印を頂きました。 今日はめちゃくちゃ時間がかかって、いつもより1時間遅いバスに乗って帰りました。 子の日御朱印は何月から次の干支が後ろ向きになるのでしょうか? 来年も後ろ向きのパターンが欲しいです。
(あやちきさん)
おすすめ度:
1 236 参拝日:2020年12月11日 10:00
(🐺⛩️🐺さん)
おすすめ度: ★★★
1 224 参拝日:2020年2月29日 19:00
(SUPRAさん)
おすすめ度: ★★★★
1 239 参拝日:2019年12月8日 13:20
本日で御神木のご朱印が全て集まりました。
(馬兔猫さん)
おすすめ度: ★★★★
1 1 参拝日:2019年5月8日 00:00
(たろささん)
おすすめ度: ★★★★★
1 1 参拝日:2019年3月22日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県川口市大字安行原2042
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 埼玉高速鉄道戸塚安行 徒歩29分
御朱印授与時間 10:00~12:00 / 13:00~15:00
電話番号 048-298-1199 
FAX番号 048-295-8425
公式サイトURL https://kokonoejinja.or.jp/
御祭神 【主祭神】
素盞嗚尊(すさのおのみこと)

【合祀神】
倉稲魂命
天照皇大御神
保食命
菅原道真公
大山祗命
伊弉諾命
伊弉冉命
日本武尊
大己貴命
市杵島姫命
木花咲耶姫命
少彦名命
大日貴命
彦火々出見命
応神天皇
猿田彦命
創建・建立 享保年間(1716~36年)
旧社格 村社
由来 江戸期までは、「氷川社」と号されていた。明治期に入り、安行村の9つの地区(村のほぼ全域)の神社の合祀に入り、九重神社と改称された。 埼玉県下第一の椎の大樹二本が聳え立ち、一帯は野鳥の森に指定されている。 

境内掲示板
九重神社 御由緒
□御縁起(歴史)
川口市安行原二〇四二
 大宮台地の先端部に位置し、久保山と呼ばれる丘に当社は鎮座している。この久保山は、その昔、平将門が砦を築いたという言い伝えがあるように、周囲の村々がよく見渡せ、当社境内の御嶽山に登れば筑波山や日光連山を一望することができる。また、境内には樹齢五百年以上のスダジイの大木が二本あり、市指定天然記念物になっている。
 『風土記稿』原村の項に「氷川社 本地十一面観音を安す、村の鎮守にて別に供免を附す」とあるように、当社は元来は氷川社といい、享保年間(一七一六 - 三六)、境内の西に隣接する真言宗の密蔵院の中興第一六世法印栄尊が武蔵一宮氷川神社を勧請したことに始まると伝える。明治に入ると、神仏分離によって別当を離れ、原村の村社になったが、政府の合祀政策に従い、領家の神明社・慈林の氷川稲荷合社・藤八の菅原社・吉蔵の八幡社・北谷の稲荷社・花栗の稲荷社・苗塚の稲荷社・小山の氷川社という近隣の村社八社をはじめとした計三二社が当社に合祀された。そのため、当社は、村社が九社重なった神社ということから九重神社と改称した。
 太平洋戦争の敗戦により人心は混乱し、境内は浮浪者の塒と化し、昭和二十三年には失火により社殿が焼失した。これを機に、氏子は心を一つに再建に励み、同二十六年十月十五日、現社殿を落成させた。
神社・お寺情報 神職が常駐 出張祭典可 駐車場 お祓い・ご祈祷 自動車のお祓い 神前結婚式 神道式の葬儀 お砂取り 花・植物が見どころ ホームページあり 
例祭日 1月1日 歳旦祭・元朝祈祷祭 2月17日 祈年祭 6月30日 大祓 10月15日に近い日曜日 例祭 11月23日 新嘗祭 12月31日 古神札焼納祭・大祓・除夜祭
神紋・寺紋 九曜
更新情報 【 最終 更新者】龍太郎
【 最終 更新日時】2023/08/11 11:00:00
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

稲荷大明神  稲荷大明神  神明神社  豊島屋稲荷神社  稲荷社  神明神社  多肉神社  山神社  一夜天神(壬生寺境内)  田中社(梛神社境内社)  春日神社  八坂神社・天満宮(大宮大神宮内)  水神社(王子井戸跡)  常福寺  光明寺  観音寺  称念寺  葛飾元宮  第六天神社  弁天社  眞光寺  称名寺  孝坪神社  天満宮(志賀神社境内)  田光稲荷大明神  金地院東照宮  静霊神社  岩戸別神社  東方薬師如来堂  観音堂(旧八王山観音寺)  観音堂  真清田神社  銀山寺 寶珠堂  倉石稲荷  水神社  金刀比羅宮(香取神社内)  大杉神社(香取神社内)  惠比須神社(彌久賀神社境内社)  疫病神社(彌久賀神社境内社)  九頭龍神社  宮地嶽神社  津江神社  富士嶽神社(熊野神社境内)  道祖神(馬橋王子神社境内)  八坂神社  神社  東本願寺(ひばりが丘別院)  御嶽神社  稲荷大明神  薬師堂  和魂神社  吉岡大明神  亀集庭  達磨寺 方丈  稲生神社  磯﨑神社  金刀比羅神社/岩戸ノ守社(打出天神社 境内神社)  稲荷神社(打出天神社 境内神社)  竃神社(打出天神社 境内神社)  山守社(打出天神社 境内神社)  宿区薬師堂  八坂神社(籾木)  和の宮(宝満神宮寺)  佐谷神社  雲巌禅寺(霊巌洞、五百羅漢、岩戸観音)  祈祷殿  西福寺  絵馬殿  手水舎  八幡神社  瀧谷山西國三十三所参詣道  明王殿  身代わりどじょう  一願不動堂  栄楽大明神  観音堂  三宝荒神社(星田妙見宮境内)  不動明王  西国三十三所堂  泉尾神社  金刀比羅神社(小芝八幡宮末社)  金山神社(小芝八幡宮末社)  青木大明神  水神社  八幡神社  四ツ家稲荷神社  雄柳龍神社    本願寺人吉別院  第六天社(二ツ宮神社境内)  天神社(二ツ宮神社境内)  三峯神社・御嶽神社(二ツ宮神社境内)  笠間稲荷(二ツ宮神社境内)  駒止稲荷  観世音堂  観音堂(元香意山観音寺東福院)  愛宕山経蔵院  普照山残光寺  上履き神社  山神宮 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)