岐阜県中津川市千旦林642番地 坂本神社八幡宮の写真1
 4.0

坂本神社八幡宮  (さかもとじんじゃはちまんぐう)


岐阜県中津川市千旦林642番地

みんなの御朱印

(二代目無宿さん)
7 御朱印日:2022年11月22日 00:00
(yuwakaさん)
15 御朱印日:2021年10月8日 00:00
少し大きめの書き置き御朱印です。
(銀玉鉄砲さん)
18 御朱印日:2021年7月30日 00:00
(yellさん)
8 御朱印日:2020年8月31日 00:00
(rorexgtrさん)
9 御朱印日:2020年4月26日 16:19
(MonaLienさん)
13 御朱印日:2020年3月15日 19:16
(海未ちゃん推しさん)
3 御朱印日:2020年3月15日 17:00
書き置き御朱印。サイズが大きめで、ご朱印帳に貼るのにかなりカットさせていただきました。
(じゃすてぃさん)
5 御朱印日:2019年7月11日 16:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

御朱印は拝殿に書き置きが有りました❗
(銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
3 175 参拝日:2021年7月30日 14:20
(海未ちゃん推しさん)
おすすめ度: ★★★★★
2 84 参拝日:2020年3月15日 17:00
(yuwakaさん)
おすすめ度:
0 5 参拝日:2021年10月8日 00:00
中央本線の北側にご鎮座。 鳥居参道は南側。 鳥居東側の広い空き地に車を停めさせていただきました。 社号標は「式内 坂本神社 八幡宮」と表記されています。 石板のご由緒書きがありました。 境内は広々という感じではありませんが、一の鳥居、神橋、二の鳥居、三の鳥居とあり、ご社殿前の石段も立派でした。 境内無人でしたが、お賽銭箱付近に書き置き御朱印がありました。 筆ペンも置かれており、自分で日付けを入れ頂戴致しました。
(じゃすてぃさん)
おすすめ度: ★★★
0 164 参拝日:2019年7月11日 16:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 岐阜県中津川市千旦林642番地
五畿八道
令制国
東山道 美濃
アクセス JR中央本線美乃坂本 徒歩23分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 品陀別命(ほんだわけのみこと)      帯中日子命(たらしなかひこのみこと)
創建・建立
旧社格
由来 大宝二年霊夢により創立すると云ふ。延喜式に掲げる百駅伝の内坂本駅は現在の坂本村千旦林(旧名千駄返。信州阿智駅と往来輸送頻繁であった為此の名出づ)及中津川町字駒場の地であって神名帳所載の恵奈郡三社の一坂本神社は蓋しこの駅頭に祭祀されたもので、此の八幡神社にあたる。恰も恵那神社、中川神社と鼎足の形状にあたる。大日本史に曰く「坂本神社按ずるに千旦林村坂本の地に有り。村中八幡社有り。蓋し此」と述べ、日本地理志料、美濃明細記、御坂越記、皆之と同じである。社内に木像十三体がある内九体は衣冠束帯。二体は烏帽子狩衣、僧形二体で、底部に「観応三年六月二日作像保譚」「観応三年九月檀那宗信」とある。御坂越記に曰く「社稜南向街道迄大門通りにて鳥居あり。東の方神主屋舗、西の方は大智山願成寺(別当天台宗)屋舗あり。普門院、大善院、五日坊、下の坊、仙福院、妙音庵、長善庵、政竹、右八カ所は今田地の字名にあり。」云々又曰く「遠山氏繁昌の節迄は山城國男山の宮殿に模して結構善美荘厳なりしが、天正二年阿寺落城の時、坊社焦土となり、神領没収せられて神主社僧逃走し、殿舎破壊して今は本社一宇残れり。神名帳美濃國恵奈郡三座の内坂本神社は此の社なり」 文化財 木像狛犬一対
神社・お寺情報 延喜式内社
例祭日 10月第1日曜
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】海未ちゃん推し
【 最終 更新日時】2020/03/15 22:32:40
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

水神様(吾妻神社境内社)  箒根神社  真納組秋葉神社(春日神社境内)  御嶽神社(鷲宮神社境内社)  稲荷神社  大杉神社(幸宮神社境内)  雷電宮  御嶽神社  金刀比羅神社・天満宮  延命福蔵地蔵尊  不動堂  増福寺  報徳二宮神社  稲荷社・香取社(一言主神社境内)  一言社南社(下鴨神社境内)  薬師寺 大唐西域壁画殿  善女龍王社  熊野皇大神社那智宮  浅間神社(堀兼神社境内)  浄瑠璃寺 潅頂堂  誓光寺  金刀比羅宮・天照皇大神宮(柴宮神社境内)  西御前社(土佐神社境内社)  忠魂社(愛媛県護国神社境内社)  天満神社  弁財天社(雷電神社末社)  秋葉神社(金刀比羅神社境内社)  経八稲荷大明神  城南神社  ぴんころ神社  大歳社•稲荷五社•白髯社•須賀原社(舞子六神社境内社)  観心寺 地蔵尊  大石稲荷社(大石神社境内社)  榁の木峠 地蔵菩薩立像  稲荷神社(談山神社)  境内社(金刀比羅神社内)  龍燈山天宗寺  天神社 紫石(紫神社)  栄心稲荷神社  山神社  大正八幡神社  錦春稲荷神社  妙瑞山 本光寺  白山神社  綱敷行衛天満宮(松尾大社境外末社)  白山神社(熊野大社)  大社神社(熊野大社)  菅原神社(北宮諏方神社)  行者堂  三社神社(大野神社 境内)  天満宮(境香取神社)  白龍辨財天  皇朝工祖神社(八槻都々古別神社境内社)  姥神社(千葉神社)  稲荷大明神(西澄寺境内)  櫻木妙見宮  當麻寺 糸繰堂  妙寿稲荷大明神  天神地祇神霊社(菟橋神社)  小菅稲荷大明神  秋葉神社(上祖師谷神明神社)  出雲大社  豊川稲荷  福寿稲荷神社(白雲神社)  縁結神社(宇美神社境内社)  玉満稲荷社(玉井宮東照宮境内社)  古里神社  大狩部神社  富士五湖稲荷  早瀬神社(大山祇神社 境内社)  宇津神社(大山祇神社 境内社)  東照宮(八千戈神社合祀)  二十二所社(弥彦神社境内社)  東稲荷  稲荷大神  松尾社  榎木大明神  生駒山 寳山寺 福徳大神  妙見神社  西念寺  辨財天社(玉鉾神社摂社)  引津神社  三藤稲荷  若宮神社  伊勢社  神社  八街道祖神社  富士山神社  宮原神社  金山神社  長沢神社  弁財天・童子像  八坂神社  恵美須社(賣布神社 境内社)  婦美神社  稲荷大明神(油日神社境内)  荒神社(須我神社 境内社)  山神社(青麻神社)  福部社(菅大臣神社)  白大夫(菅大臣神社) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)