みんなの参拝記録

参拝日順で表示中(24ページ)

 

一覧表示

<前ページ
次ページ>

寶塔山 吉祥院 多聞寺

東京都東久留米市本町4-13-16
参拝日:2024年1月29日 15:51 (けろねーさん)
おすすめ度:

1

四天王寺 中門(仁王門)

大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-88
参拝日:2024年1月29日 15:10 (まきちゃんさん)
おすすめ度:

1

四天王寺 西大門(極楽門)

大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-88
参拝日:2024年1月29日 14:45 (まきちゃんさん)
おすすめ度: ★★★★

1

寿昌寺

東京都品川区東五反田3-8-11
参拝日:2024年1月29日 12:48 (masaさん)
おすすめ度:

1

慧日山 東福禅寺(東福寺)

京都府京都市東山区本町15-778
参拝日:2024年1月28日 16:20 (テラりんさん)
おすすめ度: ★★★★

1

高幡山金剛寺 五重塔(高幡不動尊)

東京都日野市高幡733
参拝日:2024年1月28日 12:19 (zx14rさん)
おすすめ度:

1

善光寺東海別院(祖父江善光寺)

愛知県稲沢市祖父江町祖父江字南川原57-2
参拝日:2024年1月28日 11:00 (ワヲンさん)
おすすめ度: ★★★★
尾張七福神 福禄寿 戒壇めぐりは暗闇もう少し長くても良いかと。 御朱印は直書きで、お隣の根福寺もこちらで頂けます。尾張七福神の寳印帳もここで授かりました。

1

仁和寺 金堂

京都府京都市右京区御室大内
参拝日:2024年1月28日 10:30 (くまたろうさん)
おすすめ度:

1

四天王寺 五重塔

大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-88
参拝日:2024年1月28日 00:00 (PLUTONIANさん)
おすすめ度:

1

真教寺

福岡県鞍手郡鞍手町永谷901
参拝日:2024年1月28日 00:00 (ぷりんさん)
おすすめ度:

1

真正極楽寺(真如堂)

京都府京都市左京区浄土寺真如町82
参拝日:2024年1月27日 11:20 (昌ちゃんさん)
おすすめ度:

1

満願寺

京都府京都市左京区岡崎法勝寺町130
参拝日:2024年1月27日 08:50 (昌ちゃんさん)
おすすめ度:

1

俊澄寺

茨城県水戸市赤塚1-1965-2
参拝日:2024年1月27日 00:00 (水戸のミツルさん)
おすすめ度: ★★★
赤塚駅近くの天台宗のお寺です。茨城で唯一の元三大師ゆかりのお寺となります。 御朱印は寺務所にて丁寧に対応していただけました。(書置き)

1

紫雲山 葛井寺(西国第五番)

大阪府藤井寺市藤井寺1-16-21
参拝日:2024年1月26日 10:46 (captainさん)
おすすめ度:

1

妙宣山 徳大寺

東京都台東区上野4-6-2
参拝日:2024年1月24日 13:00 (ゆずさん)
おすすめ度:

1

浄泉寺

愛知県豊川市平井町坂田前90
参拝日:2024年1月23日 10:45 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:

1

成道山松安院 大樹寺

愛知県岡崎市鴫田町広元5-1
参拝日:2024年1月23日 00:00 (zoroさん)
おすすめ度: ★★★★
お兄サンに教えてもらい 行って来ました〜  門が めっちゃ立派で 感動でした。

1

長念寺

群馬県太田市本町22-6
参拝日:2024年1月21日 10:27 (たけちゃん⚾さん)
おすすめ度:

1

廬山寺

京都府京都市上京区寺町通広小路上る北ノ辺町397
参拝日:2024年1月21日 10:00 (くまたろうさん)
おすすめ度:

1

一畑山 薬師寺

愛知県岡崎市藤川町王子ケ入12-44
参拝日:2024年1月21日 06:51 (崇福さん)
おすすめ度:

1

草津山 光泉寺

群馬県吾妻郡草津町草津甲446
参拝日:2024年1月20日 15:56 (かっぱくんさん)
おすすめ度:

1

龍光山清鏡寺

埼玉県久喜市北中曽根1538
参拝日:2024年1月20日 07:50 (thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★★

1

興福寺 南円堂(西国第九番)

奈良県奈良市登大路町48
参拝日:2024年1月19日 14:41 (iハルユカさん)
おすすめ度:

1

興福寺 五重塔

奈良県奈良市登大路町48番地
参拝日:2024年1月19日 14:29 (iハルユカさん)
おすすめ度:

1

興福寺 中金堂

奈良県奈良市登大路町48
参拝日:2024年1月19日 14:28 (iハルユカさん)
おすすめ度:

1

大谷本廟

京都府京都市東山区五条橋東六丁目514番地
参拝日:2024年1月18日 12:17 (iハルユカさん)
おすすめ度:

1

成田山新勝寺 大本堂

千葉県成田市成田1番地の1
参拝日:2024年1月17日 00:00 (はちさん)
おすすめ度:

1

須磨寺 三重塔

兵庫県神戸市須磨区須磨寺町4-6-8
参拝日:2024年1月16日 14:20 (iハルユカさん)
おすすめ度:

1

大珠山 龍渕寺

愛知県津島市瑞穂町1-8
参拝日:2024年1月16日 11:15 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
今年最初のお参り。

1

称名寺

和歌山県和歌山市鷺ノ森新道1
参拝日:2024年1月14日 14:55 (yukiさん)
おすすめ度:

1

向陽山 芦辺寺 松生院

和歌山県和歌山市片岡町1-4
参拝日:2024年1月14日 12:33 (yukiさん)
おすすめ度:

1

遍照寺

和歌山県和歌山市屋形町4-28
参拝日:2024年1月14日 12:20 (yukiさん)
おすすめ度:

1

廣瀬山 無邊院 大立寺

和歌山県和歌山市橋向丁5
参拝日:2024年1月14日 12:18 (yukiさん)
おすすめ度:

1

光泉寺

和歌山県和歌山市田中町4-120
参拝日:2024年1月14日 12:12 (yukiさん)
おすすめ度:
和歌山県にやってきました。 ここのお寺のすぐ近くには和歌山ラーメンの元祖「井出商店」さんがありますよ。 和歌山ラーメンって一時流行ったよね~。 美味しくいただきました😋

1

光浄寺

大阪府堺市北区百舌鳥本町2-310
参拝日:2024年1月14日 10:57 (yukiさん)
おすすめ度:

1

万代寺

大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町5-705
参拝日:2024年1月14日 10:30 (yukiさん)
おすすめ度:

1

天龍山 法善寺

大阪府大阪市中央区難波1-2-16
参拝日:2024年1月13日 15:08 (yukiさん)
おすすめ度:
苔に覆われた水かけ不動です。 夫婦善哉も有名ですね。 でも甘いのはちょっと、、、。 金龍ラーメンでも食べて帰ろう😋

1

随松寺

静岡県周智郡森町森2318
参拝日:2024年1月13日 14:05 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
御朱印は行っていないとの事でした。

2

梅林院

静岡県周智郡森町森2345
参拝日:2024年1月13日 14:00 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
ご住職はお客様の対応中でいただけませんでしたのて次回又お参りしたいと思います。

1

蓮増院

静岡県周智郡森町一宮3903
参拝日:2024年1月13日 13:30 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
小國神社の近くでこの日は前の道が神社への参拝者の車で渋滞していました。 お寺は無住になっているように見えました。

2

橘谷山 大洞院

静岡県周智郡森町橘249
参拝日:2024年1月13日 13:00 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
森の石松さんのお墓があありました。 ご住職が不在でしたが書き置きをいただきました。 ご住職がおられると直書きしていただけるかも⁉️

2

観音寺

大阪府大阪市天王寺区逢阪2-6-7
参拝日:2024年1月13日 12:41 (yukiさん)
おすすめ度:

1

坂松山 高岳院 一心寺

大阪府大阪市天王寺区逢阪2-8-69
参拝日:2024年1月13日 12:05 (yukiさん)
おすすめ度:

1

蔵雲院

静岡県周智郡森町大鳥居540-1
参拝日:2024年1月13日 10:30 (銀玉鉄砲さん)
おすすめ度:
天方城主のお墓があるお寺で 御城印はこのお寺でいただけます。

2

本地山法勝寺

埼玉県さいたま市大宮区天沼町2-748-1
参拝日:2024年1月13日 10:00 (thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★

1

天沼大日堂

埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-387
参拝日:2024年1月13日 09:42 (thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★

1

高野山 金剛峯寺 大門

和歌山県伊都郡高野町高野山132
参拝日:2024年1月11日 13:47 (yukiさん)
おすすめ度:
デカい! ここは人が少ないね。

2

西南院

和歌山県伊都郡高野町大字高野山249
参拝日:2024年1月11日 13:45 (yukiさん)
おすすめ度:

1

報恩院

和歌山県伊都郡高野町大字高野山283
参拝日:2024年1月11日 13:28 (yukiさん)
おすすめ度:

1

櫻池院

和歌山県伊都郡高野町大字高野山293
参拝日:2024年1月11日 13:27 (yukiさん)
おすすめ度:

1
<前ページ
次ページ>

地図表示

※地図表示の場合、神社・お寺が重なって表示されている場合がありますので、ズームインしてご確認ください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)