八幡神社 (山添村的野) 参拝記録 (天地悠久さん)

八幡神社 (山添村的野)の参拝記録(天地悠久さん)
「大和高原」内の山間部、「布目川」が大きく湾曲している地に鎮座する社。創建由緒については、社頭案内板が掲げられているものの文字がかすれており判読不可。資料等も見当たらず不明。分かるのは境内社として天満神社が祀られているくらい。神宮寺なのか常照院という寺院がかつてあったらしく、石仏が廃されずに境内に残ってしまっており、それに関するものばかり。建長五年(1253年)銘が刻まれているようです。天満神社を含む境内社が鎮座する辺りは、特に物々しい雰囲気。巨樹もあるようで歴史を感じさせます。

おすすめ度:
参拝日:2020年4月4日 12:00

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)