葛上白石神社 参拝記録 (天地悠久さん)

葛上白石神社の参拝記録(天地悠久さん)
飛鳥の「栢森」から吉野へ抜ける古代からの幹線道路沿いに鎮座。「千股」という地名やご祭神は、それに因むもの。現在は吉野側集落の再端に鎮座しています。この幹線道路は「妹峠」または「苧峠」(いずれも「いもとうげ」)、あるいは「苧峠」で「からむしとうげ」とも称されます。この峠の最も高いところが「入谷」集落とされ、大仁保神社が鎮座。かつて丹生都比売が巡行したのではないかと考えられ、奉戴した水銀採掘氏族(丹生族)が移住していたとも。また大海人皇子(天武天皇)が大津宮から飛鳥を経て、吉野へ脱出した際に越えた峠であろうとも。その丹生族は大海人皇子を支持したと考えるのは犬養孝氏。天武即位後、そして崩御後に妻の持統天皇が何度も吉野宮へ巡行した際には、この峠を越えるのが自然であろうという考えも。当社の創建由緒等に関しては資料が見当たりません。おそらくは天武持統朝の頃に何らかの祭祀が始まったのではないかと。「葛」から「九頭神」を祀る時期もあったのでしょうし、社名からは吉野や宇陀地区にみられる、山頂の霊石(白石)を割って(分祀して)御神体にしたのではないかという想像も。

おすすめ度:
参拝日:2019年11月2日 00:00

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

大好評!! スマホでお寺がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)