速玉神社 (水口町) 参拝記録 (天地悠久さん)

速玉神社 (水口町)の参拝記録(天地悠久さん)
野洲川の近く、かつて「水口岡山城」があった山(山名は不明)の南東麓に鎮座する社。ご祭神の津速魂命は「津」が「速」、つまり「川の流れの速さ」を意味する神格を兼ね備えているかと思われます。中臣氏の祖神であり、天児屋根命の祖祖父とされます。水口岡山城の守護神として、同じ山の東麓に秋葉神社が祀られていますが、古くから山に鎮まっていたのは当社かもしれません。明治までは「少宮社」という社名であったらしく、また川田神社の境外社であった時期もあるようです。

おすすめ度:
参拝日:2019年5月26日 12:00

コメント一覧

*

通報

※「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)