みんなの御朱印
26
⛩️🐍🐢まめ🐢🐍⛩️さん
2025年1月18日 00:00
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
神奈川県秦野市今泉上市木1802-1 |
五畿八道 令制国 |
東海道 相模 |
アクセス |
小田急小田原線秦野 徒歩5分 |
御朱印授与時間 |
毎月7日、17日、27日の13:00〜13:30
|
電話番号 |
09031057463 |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
市杵島姫命 |
創建・建立 |
1974年11月4日 |
旧社格 |
|
由来 |
当弁財天は、1974年地元有志の方々の熱意を基に、奈良県吉野の大峯本宮天河(てんかわ)大辦天社から、ご神霊を勧請し、その分霊を秦野福寿弁財天としてお祀りしています。 水は生きとし生ける全ての命の根源であります。水の神様であられます弁財天のご神徳のご守護をいただき、平穏で清らかな湖でありますよう湖畔に本殿を建立しご祭礼申し上げました。 弁財天の原画は、画家、藤井白映氏により、ご 尊像は、秦野市名古木出身の彫刻家、井上久照氏により制作されました。 弁財天像は色白で上品、しかもあでやかなお姿です。琵琶の音が聞こえてきそうです。 |
神社・お寺情報 |
ご利益 健康長寿、良縁繁栄、家内安全、学業成就、五穀豊穣、安産、家業繁盛、知徳増大、子孫隆盛 |
例祭日 |
1月1日 元旦祭
4月17日 伊勢神宮祭
9月9日 天河大弁財天社参拝日
11月3日 大祭日 |
神紋・寺紋 |
十六菊
|
更新情報 |
【
最終
更新者】神追人
【
最終
更新日時】2025/05/27 18:19:43
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。