みんなの御朱印
11
おみさん
2025年1月19日 15:32
7
まほろばさん
2024年10月26日 00:00
7
まほろばさん
2024年10月26日 00:00
8
まほろばさん
2024年10月26日 00:00
42
ケンケンさん
2024年8月11日 00:00
17
Takeru Yamatoさん
2024年1月3日 00:00
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 |
福岡県糸島市志摩小金丸282番地 |
五畿八道 令制国 |
西海道 筑前 |
アクセス |
JR筑肥東線美咲が丘 徒歩48分 |
御朱印授与時間 |
9∶00∼17∶00
|
電話番号 |
0923271431 |
FAX番号 |
|
公式サイトURL |
|
御祭神 |
伊弉冉尊(いざなみのみこと) 事解男命(ことわけおのみこと) 速玉男命(はやたまおのみこと) |
創建・建立 |
1302∼1394 |
旧社格 |
村社 |
由来 |
|
神社・お寺情報 |
本神社の境内内末社は、2社。本殿裏に本社祈念所、稲荷権現、出雲祈念所、道祖神。そして諏訪神社と地頭神社。境内外末社は、可也神社、加布田天神、大上戸神社、自在丸天神、大山祇神社、速鷹天神、辻天神、旗山天神、瀬知神社、港疫神社(旧腰掛神社)。 古式の伝承を今も行っております。
※御朱印は、2つしかありません。 ・書き置きタイプ(※パソコンで宮司の視点で作ってます。毎月)※判子奉納も受付ております。 ・手書きタイプ(※全て宮司のその場の感覚でします。)※すいませんが、一つとして同じモノは作れません。 時期によりレア御朱印もあります。 単神社は、可也・熊野・諏訪・港疫・は500円。 生松・井田原・中原・若宮は300円。 六所神社(本社300円...宮司、500円)
|
例祭日 |
9月28日(旧大祭)
10月17日
12月第2 日曜日 |
神紋・寺紋 |
未登録
|
更新情報 |
【
最終
更新者】カヤマサ
【
最終
更新日時】2023/03/19 01:17:30
|
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々は
こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社・お寺
近くのお城
神社・お寺検索
※は必須です
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録は
こちら。