北海道北見市北2条東6丁目11番地 北見神社の写真1
北海道北見市北2条東6丁目11番地 北見神社の写真2
北海道北見市北2条東6丁目11番地 北見神社の写真3
北海道北見市北2条東6丁目11番地 北見神社の写真4
 4.5

北見神社  (きたみじんじゃ)


北海道北見市北2条東6丁目11番地

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
8
まみたんぺさん
2024年6月22日 22:00
${row.jbName}の御朱印1
17
TOSHIさん
2024年6月10日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
6
ぶんじさん
2024年6月1日 08:39

${row.jbName}の御朱印1
13
ゴン太さん
2024年6月1日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
31
モスコットさん
2024年5月3日 12:30
${row.jbName}の御朱印1
7
みいさん
2024年4月30日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

${row.jbName}の参拝記録
2
104
yukiさん
★★★★★ 参拝日:2020年8月19日 16:06
そだねー❗夜の参拝でした。 ライトアップされてて、いい雰囲気です。 夏詣の風鈴も夜風でいい音色🎐🎵 色々な石碑や置物があって、ゆっくり見て回りたかったけど、部活帰りの学生さんと女子マネ?がいたので、気まずくてそそくさに退散🏃~
${row.jbName}の参拝記録
1
126
モスコットさん
★★★★★ 参拝日:2024年5月3日 12:30


ゆみちさん
参拝日:2023年5月4日 08:37

ゆかちそさん
★★★★★ 参拝日:2022年8月4日 12:24
えぞみくじ タマネギ🧅

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 北海道北見市北2条東6丁目11番地
五畿八道
令制国
北海道 蝦夷
アクセス  JR北見駅より徒歩10分
御朱印授与時間
電話番号 0157-23-4405
FAX番号 0157-23-0903
公式サイトURL https://kitamijinja.com/
御祭神 天照大神(あまてらすおおかみ)
豊宇気毘賣神(とようけひめのかみ)
住吉大神(すみよしのおおかみ)
創建・建立 明治30年
旧社格 郷社
由来 明治30年6月、屯田歩兵第四大隊が野付牛移駐にあたり、大隊長小泉正保様が天照大神を奉載し、同年8月、現野付牛公園南端高台に神殿を設け、鎮座祭を斎行したるをもって、当神社の創祀とする。当時はこれを護国神社と称した。
 これと前後して開拓移民団が海路にて入植。船旅中、海上守護神たる住吉大神を奉載して祈願を続け、上陸後開拓の祖神として合祀。
 明治38年5月、日露戦争記念として現在地の一画に遷社。
 大正9年、野付牛の発展に伴い新築の議が起こり、現在地に新社殿が建立され、内務省より無格社に列せられる。
 大正10年、内務省より村社に列せられ、社号を野付牛神社と定める。
 昭和17年3月、内務省より郷社に列せられる。同年10月、市制施行に伴い社号を北見神社に改称する。
 昭和25年4月、伊勢神宮少宮司秋岡保司様来社の折、農業神たる豊受毘賣神の御分霊御下附申請をなしたところ、特別御裁可と決定され、同年6月24日、豊受毘賣神が御奉遷される。
 昭和27年8月、伊勢神宮祭主北白川房子様が、伊勢神宮大宮司佐佐木行忠様、参議院議長佐藤尚武様を随伴され、正式参拝の御儀がある。
 昭和42年10月、伊勢神宮大宮司徳川宗敬様の正式参拝の御儀がある。
 昭和52年12月、北見神社御造営奉賛会が組織され、市民の御浄財により、昭和55年7月、現在の総檜、銅板葺き神明造りの御社殿が竣工し、遷座祭が斎行される。さらに社務所、神輿殿の竣工、玉垣新設、庭園造成等の境内の整備事業がなされる。
 平成8年、御創祀100年を迎え、表参道石段の改修及び境内改修等の記念事業がなされ、御創祀百年記念式年祭が斎行される。
 平成12年6月25日、豊受毘賣神合祀五十年式年祭が斎行され、境内には50年前に来社の折に揮毫を賜った伊勢神宮少宮司秋岡保司様揮毫の「明浄正直」、前少宮司の藤岡重孝様揮毫の「敬神」、小野田寛郎様揮毫の「不撓不屈」の碑建立、つつじ他300本の植樹により麗しく整備される。
 平成13年、国旗・国歌法制化記念による「君が代」の碑、昭憲皇太后生誕150年記念「金剛石」歌碑が建立される。
 平成18年、御創祀百十年式年祭を斎行し、北白川房子様の歌碑を建立。
 平成28年8月、御創祀百二十年式年祭を斎行し、表参道御影石敷設、境内バリアフリー化、教育勅語の碑、二宮金次郎像の建立、社額の新設、大神輿の修繕等の記念事業が行われる。

こうして北見神社は、氏子崇敬者の共有財産たる、北見の土地の鎮守の氏神神社として今日に至っている
神社・お寺情報
例祭日 9月15日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ひろちゃん
【 最終 更新日時】2021/02/22 21:10:08
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

萬福寺  宝善院 奥之寺  熊谷寺 持宝院  熊谷寺 持宝院  神社  本覚院 西生院  諸福延命地蔵尊  行者堂  沖ノ島宇賀大明神(沖ノ島公園内)  山神社  御嶽神社  聖徳太子堂  白壽弁財天  辨天社(八劔神社摂社)  戎神社(八劔神社摂社)  幸神社(八劔神社摂社)  日限不動尊  神社  出雲教大神社  石狩弁天社  伊勢両宮(宇治神社末社)  松尾社(宇治神社末社)  大本山 石山寺  石都々古和気神社御仮屋  薬師堂  阿弥陀堂  薬生山遍照院真光寺  石ノ上稲荷神社  富士山天拝宮  恋人杉(日光二荒山神社内)  日光銭洗所(日光二荒山神社内)  唐銅鳥居(日光二荒山神社)  若子神社  雨請天満宮  中の院  宇治蓮華地蔵尊  山の神(花石神社境内)  伊勢神宮(久次良神社境内)  春日大社 稲荷神社(久次良神社境内)  神庫(宇治上神社境内)  桐原水(宇治上神社境内)  伊勢神宮遥拝所(宇治神社境内)  橿原神宮遥拝所(宇治神社境内)  羽田神社御旅所  浅間神社  白浜稲荷神社  地蔵尊  稲荷神社  稲荷大明神  機神社(狭山神社境内社)  大野神社  隨心院 総門  大宝閣  天神社(三皇熊野神社本宮境内)  住吉神社  大根山永源寺  稲荷神社(北野神社境内)  摩利支天外堂(摩利支天徳大寺境内)  秋葉神社(和田神社境内)  秋津神社境内社  福寿稲荷神社(神明宮境内)  美女木薬師堂  三宝山自性院徳祥寺  法輪山安養寺  阿弥陀寺  神社  四谷観音堂  七佛寺  須田ノ木水神  清岩庵  柚木稲荷  三宝荒神社  宮之谷神社  天満宮(倍賀春日神社境内)  大倭神宮  琴毘羅神社(廿日市天満宮境内)  愛宕権現社  稲荷神社(鴨神社境内)  徳蔵院  十一面観音堂  見附島の道祖神(No,160)・庚申塔(鳥居脇)  庚申塔(小金神社境内)  平方観音堂  庚申供養塔  梵鐘(高部屋神社境内)  髙部屋神社(本殿)  天照皇大神宮  三女神社(石清水八幡宮境内)  山王天満天神宮(日吉神社境内社)  八王子神社(須佐之男命神社境内)  天満宮  岩畳神社  飛鳥宮(飯香岡八幡宮境内社)  元稲荷神社(長島八幡社境内)  小冨士  熊野神社  皇大神社(井於神社境内)  大国社(井於神社境内)  やんぶし大神  稲荷神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)