山口県萩市大字浜崎町二四〇番地 住吉神社の写真1
 3.7

住吉神社  (すみよしじんじゃ)


山口県萩市大字浜崎町二四〇番地

みんなの御朱印

住吉神社の御朱印1
33
やんちゃさん
2020年5月17日 13:50
住吉神社の御朱印2
27
亜希さん
2020年2月25日 23:01
住吉神社の御朱印3
18
じゃすてぃさん
2019年4月16日 16:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

じゃすてぃさん
★★★ 参拝日:2019年4月16日 16:00
萩城下町の海側にご鎮座。 鳥居・参道は東側になります。 鳥居前に駐車場がありました。 ご由緒によると、大阪の住吉大社さんからのご勧請とのこと。 地元の一之宮が住吉大社さんなので、遠く離れた地で住吉さんにお詣りさせていただけるのが嬉しく思います。 ご社殿の横に保育所の玄関があり、境内は子供の声で賑やかでした。 御朱印は保育所の中にお声がけさせていただき頂戴致しました。
いなりんさん
参拝日:2024年8月15日 13:24


よつばさん
参拝日:2021年12月19日 13:26

ほかまさん
参拝日:2020年8月30日 16:43

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 山口県萩市大字浜崎町二四〇番地
五畿八道
令制国
山陽道 長門
アクセス JR山陰本線東萩 徒歩12分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 表筒男命・中筒男命・底筒男命・神功皇后
創建・建立
旧社格 県社
由来 明暦元年堺住吉社より勧請し、万治元年社地拝領創建。萩五社の一として歴代藩主の崇敬篤く一国一社の和魂尊神として藩主庶民の尊崇深し、昭和七年県社に昇格す。
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】SFUKU
【 最終 更新日時】2025/05/03 13:42:28
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

新山宮(多岐神社境内社)  諏訪神社(牡丹山神社)  宮地嶽神社  七重之社(田蓑神社 境内社)  西方寺  麓諏訪社  妙頂寺  東荘寺  北谷内稲荷奥の院  北谷内稲荷奥の院  大友稲荷奥の院  八千鉾神社  庚申塔(密蔵院前)  八坂神社(堀口天満天神社境内)  和魂宮(中氷川神社境内)  八幡宮  お種の社(多鯰ガ池弁天宮内)  塩竃神社  仲之町子守地蔵尊  遥拝所  北向地蔵尊  白龍王大神  遥拝所  落幡神社  地神社  龍神社  准胝観世音菩薩  三峯山敬神社  多鯰ヶ池弁天宮(お種弁天)  正一位長福稲荷大明神  稲荷社  稲荷神社  富士浅間神社  山神社  森稲荷大神社  神社  和上地蔵尊  天照皇太神宮  横島熊野坐神社  稲荷宮  大沼明神(氷川神社境内)  久伊豆神社(氷川神社境内)  稲荷神社(氷川神社境内)  三峯神社(氷川神社境内)  砂取稲荷(氷川大明神境内)  水神宮(扇三嶋神社境内社)  山王神社  長崎天満宮  矢村菅原神社  大宮神社  熊谷稲荷神社(神明神社)  近森稲荷神社  合祀三社(稲毛浅間神社境内社)  舟木石上神社  良玄寺  小原若宮神社  恵比寿大神社  御室八十八ヶ所霊場  八幡山西光院  水深薬師堂  豊徳神社  熊野神社  天神社  波切不動尊堂  神明神社  神明社  天満宮(天満社)  瑞山神社  室宮恵比寿神社(小室浅間神社 境内社)  薬師堂  琴宮社  地龍大神  日枝神社(小作田稲荷神社境内)  古峰神社(小作田稲荷神社境内)  日枝社(北口本宮冨士浅間神社 境内)  祖霊社(北口本宮冨士浅間神社 境内)  稲荷神社  月山神社・出羽神社・湯殿山神社(出羽三山神社・龍神社境内)  道祖神社境内社  大師堂(新町天神社境内社)  守護神社  西森稲荷  大瀬浅間神社  八鍬八幡神社  保食神社(島中)  保食神社(坂嶺)  久目神社  山ノ神神社  庚申塔・青面金剛像(宿河原二丁目)  岩戸別神社  東方薬師如来堂  青木大明神  八幡社  八幡神社(墨坂神社 境内社)  御嶽大神  浅間社  豊稔神社(上尾二ツ宮氷川神社境内)  試天満宮  大鳥神社(須賀神社合殿)  金山神社 樫船神社 高樹神社(鍬山神社 境内社) 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)