滋賀県長浜市宮司町470 日枝神社の写真1
 4.0

日枝神社  (ひえ)


滋賀県長浜市宮司町470

みんなの御朱印

日枝神社の御朱印1
15
御坂美琴推しさん
2024年7月7日 00:00
日枝神社の御朱印2
49
rorexgtrさん
2019年8月13日 16:04

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

御坂美琴推しさん
★★★★ 参拝日:2024年7月7日 00:00

日向ぼっこさん
参拝日:2023年11月24日 00:00


自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 滋賀県長浜市宮司町470
五畿八道
令制国
東山道 近江
アクセス JR北陸本線長浜 徒歩32分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 大山咋命 天津児屋根命
創建・建立
旧社格
由来 天平十一年、行基建立の真言宗総持寺の守護神として、天津児屋根命を勧請し、永久元年、大山咋命を祀り以後、山王宮と称し、宮川、下司、大東、室、大辰己、勝、四ツ塚、七ヶ村の総社として神事祭礼は共同にて執行し、佐々木、京極氏が、北近江の守護職のとき代々の当主、当社を尊崇し、武運長久を祈願し、神田を寄進した事蹟があり、元禄十一年、堀田正休が一万石で当地に入封し、宮川陣屋を設け、その孫の、正陳は、若年寄の功により、三千石を加増され、その正陳は、享保六年には、社殿を造改築して領内繁栄を祈願した棟札があり、堀田家が陣屋を構えてから、殊更に祭礼を盛大に行ったと伝えている。天明四年に、神輿が奉納され、その屋根には、堀田家の文様を並べ、金箔うるし塗りで葺かれている。享和二年には、藤岡和泉盈作の曳山颯々館も建造され、文政十二年には、この曳山の見送り幕に、堀田正民みずから「龍の画」を画き、これを寄進し、天保初期には、曳山の楽屋襖に、岸駒晩年の作「岩上雌雄の虎」の襖絵も奉納され、又正民は天保八年に石灯籠一対、堀田正誠も、社前に春日灯籠一対を奉献、何れも現存する。祭礼は、四月申の日(八十八夜に近き申の日)であったが、明治の末より、五月二日に行われるようになり、神輿は子供武者行列(母衣といい七歳の男児が参加する)と共に御旅所より総持寺仁王門前まで渡御し、曳山颯々館の上では、屢々子供狂言が上演されたが、今では御旅所に飾られる。大正十八年八月郷社となる。
神社・お寺情報
例祭日 5月 2日 1月 9日 おこない 9日未明から正午まで、宿において鏡餅を搗き、マユ玉(餅花)をつくる。午前9時には籤取りが行われ、午後8時から先当・後当の打ち合わせがある。10日には正午から神事が執り行われる。なかでも下神酒式は定められた規則・秩序に従い進められる。最後に立謡が唱われ、お開きとなる。
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】御坂美琴推し
【 最終 更新日時】2024/07/07 20:21:44
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

加草高八幡神社  岩崎愛宕神社  山室菅原神社  三宝荒神社(加草)  三宝荒神社  海津見神社  兒原稲荷神社  秋葉神社  天徳山萬福寺  大龍山善應寺  御嶽大神  天の山の祠  命の神様(遠野立神)  七郎神(性.腰の神様)  天祖諏訪神社  稲荷社(北沢1丁目)  菅原神社  待乳山聖天  観音寺  観音寺  塞神社  大津山生目八幡宮  六社稲荷神社  堂山寺  寶蔵院  加茂神社(八幡宮境内)  薬師神社  庚申塔(下山地蔵尊)  庚申塔(烏山神社境内)  御嶽神社(鷲神社境内)  三嶋合社・香取合社(瓦葺氷川神社境内)  瓦葺天満宮(瓦葺氷川神社境内)  鎌倉八幡神社  毘沙門堂  稲荷神社  社日神社  天満宮  釜貫白山神社  金毘羅宮  明治神宮 一の鳥居  天神社(合祀殿に合祀)  瑠璃山長寿院  三千束神社  天満天神(久我山稲荷神社境内社)  稲荷神社(山口神社境内社)  潮見龍宮社  鹽竈神社 分霊  白髭神社  第六天神社  聖徳太子神社(留辺蘂神社境内社)  神社  福寿稲荷神社  三郎神社  皇産霊神社  稲荷社(鵠沼伏見稲荷境内社末社)  轟妙山龍音寺  国魂神社(玉村八幡宮)  川北天満宮  白壽弁財天  阿弥陀堂  宇治神社御旅所  前平神社  赤稲荷  鷲子神社  古峯神社  稲荷神社  昌福寺稲荷大明神  七佛寺  平方観音堂  女化稲荷神社  天満宮(新田春日神社境内)  虎狛神社  三王子大権現  信長公廟  大島堂  稲荷大明神  浄雲寺  箒根神社  魁稲荷神社  八坂神社  園能寺  諏訪神社  宝性寺 越谷別院  正一位稲荷大明神(浅間神社境内)  阿観堂  作田島船魂稲荷神社  八坂神社(市場神社境内)  小楠公御墓所  花乃丘神社  春日神社  尺御崎神社(吉備津彦神社本殿南側)  八坂神社(白鬚神社境内)  弁天様(島護産泰神社境内)  雷電宮(熊野神社境内)  紫雲山無量寺  矢先神社(聖神社 境内社)  稲荷神社(御嶽大神社境内)  皇大神宮(御嶽大神社境内)  香取神社(鹿島神社境内)  天神社(葦原大神社境内) 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)