みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★★★★ 参拝日:2018年8月26日 00:00
昔は白蛇様が見られましたが、今は裏の山に放たれており、極稀に岩窟の割れ目から姿を見ることができるそうです。 駐車場や境内に「○○神社とは関係ありません」という看板があります。 その○○神社というは元々霞神社の参道の土産物屋で、勝手に鳥居や賽銭箱を設置し、どこからか白蛇を連れてきて霞神社と間違える参拝客もおり、裁判にもなりました。 それで霞神社側が怒って、土産物屋を参道から追い出し、白蛇様を放ったと。 「その白蛇様が○○神社に来た」ということを聞きましたが、実際の白蛇様は保護色で岩に反応して白っぽくなるだけで真っ白というわけではないようです。 神社と名乗ってはいますけど、私の認識としては土産物屋なので、その神社には行きません。
★★★★★ 参拝日:2018年6月24日 00:00
★★★★★ 参拝日:2018年4月7日 00:00
霧島六社権現
参拝日:2005年3月31日 00:00
写真を整理していたら社殿の写真を撮っていませんでした。 霧島六所権現(霧島峯神社・霧島神宮・霧島東神社・東霧島神社・狭野神社)の使神ということで、それらに参る前に参拝していた神社のようです。
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。