鳥取県日野郡日南町神戸上2317 福成神社の写真1
 3.3

福成神社  (ふくなりじんじゃ)


鳥取県日野郡日南町神戸上2317

みんなの御朱印

福成神社の御朱印1
50
おったんさん
2022年6月20日 00:00
福成神社の御朱印2
64
yuwakaさん
2022年5月1日 00:00
福成神社の御朱印3
16
あさきすとさん
2022年3月13日 22:26

福成神社の御朱印4
21
なみなみさん
2020年6月21日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

じゃすてぃさん
★★★ 参拝日:2020年7月1日 12:30
因幡伯耆國開運八社巡りにてお詣り。 鳥居参道は西側。 車は鳥居付近が広くなっており、そこに停めさせていただきました。 鳥居から石段を上がれば神門、ご社殿です。 石段が急ですが、車道を徒歩で上がることも出来ます。 境内はきれいに整えられており心地よいです。 拝殿に書置きの御朱印が用意していただいていたようですが、1枚も無く頂くことはできませんでした。 因幡伯耆國開運八社巡りの手ぬぐいに押させていただく印は、拝殿前にありました。
ななごんさん
参拝日:2022年7月31日 14:39


おったんさん
★★★★ 参拝日:2022年6月20日 00:00

yuwakaさん
参拝日:2022年5月1日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 鳥取県日野郡日南町神戸上2317
五畿八道
令制国
山陰道 伯耆
アクセス JR伯備線上石見 徒歩39分
御朱印授与時間
電話番号 0859-83-0085
FAX番号
公式サイトURL
御祭神
創建・建立 不詳
旧社格
由来 古くから神戸上の大産土神、石原の産土神として崇敬され、山王権現と称されていました。「福成」という名前から「災い転じて福と成す」と成功祈願に訪れる参拝客が多いです。神官が行事にあたり、鬼の面をつけた者と素面の者が相撲をとる祭礼神事があったそうで、「荒神神楽」はこの神社から伝わったといわれています。
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】じゃすてぃ
【 最終 更新日時】2020/09/29 13:29:49
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

川匂神社  宝池山 法然寺供養塔  金比羅宮  古峰神社  乗鞍本宮頂上社  金集辨財天  日本一大地蔵尊  玉蔵院 富貴閣  護摩堂  高山三王神社(高山稲荷神社境内社)  虎大師  本坊  絵馬堂  仁王門  稲荷神社  天疫神社 (伊川)  高雄神社跡(高雄忠烈祠)  清安寺  寿康神社(ラグビー神社)    伏見稲荷神社  多寄相馬稲荷神社  神社  高尾穂見神社  松尾大明神  稲荷大明神  中妻稲荷神社  稲荷神社  稲荷大明神  南茶志内神社  三社神社  萬字八幡山神社  実ヶ谷薬師堂  メノコト神社  大黒様(豊島屋 店内)  八柱辨財天  河原塚菅原神社(熊野神社境内)  大杉神社(白髭神社境内)  駒形神社  夢崎明神  天疫神社  牛頭天王・辨才天  稲荷神社  山王神社  鷲神社鎮座の址  白山神社  愛宕神社  水神宮  白山社  市杵島姫神社  抱返神社  泉山神社里宮  秋葉神社(富士神社合祀)  雷電孔(稲荷神社境内)  八幡宮(稲荷神社境内)  辯財天  大禱稲荷大明神  白幡神社  西栄寺  日枝神社  甚二郎稲荷神社  地蔵堂  大勒天  稲荷神社  岩倉山積蔵院  堯田山地蔵院満光寺  子安神社  音別神社  厳島神社  永奥寺  石毛稲荷神社  天満天神社  早池峯神社  西宮神社  大入神社  賽の河原地蔵尊  伊弉諾神社  魚鳥池神社  秋葉神社  神祇遥拝殿  内尾山 相円寺  大円寺  豊徳稲荷大明神  諏訪神社  祈臼神社  本薫寺 大阪別院  牧神社  庚申塔(府中市宮町二丁目)  忠魂碑(玉鉾神社境内)  吉川獅子屋形(吉川熊野神社拝殿内)  高府山大同院延命寺  廣八幡宮  諏訪神社  身代わり弁財天  上大久保氷川神社  楠木大明神  大念仏寺 八大龍王  柏原恵美須神社  旧東円寺  旧泉福寺薬師堂 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホでお寺がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)