みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★★ 参拝日:2020年7月27日 15:30
鳥居参道は南東側。 車は鳥居横のスペースに停めさせていただきました。 国道2号線沿いにご鎮座で、前から気になっていたお社。 詳細不明ですが、ご祭神を拝見すると元々の社名は八幡さんだったのかもしれません。 鳥居からまっすぐ伸びた参道は木々の間を通り、ご社殿へ。 ご由緒書き等ありませんでしたので、詳細は分かりませんでしたが心地よい雰囲気です。 境内無人でしたので御朱印の有無は不明です。
★★★★★ 参拝日:2023年5月20日 10:55
創建は不明。社叢に囲まれた境内 に吹く風が心地よく、パワースポット。
★★★★ 参拝日:2022年8月15日 21:13
思っていたより大きく立派で整備がきちんとされてました。 静かで風が通り癒されました。
参拝日:2021年12月3日 11:40
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 広島県東広島市西条町上三永1044 |
五畿八道 令制国 |
山陽道 安芸 |
アクセス | 山陽新幹線東広島 徒歩46分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | |
FAX番号 | |
公式サイトURL | |
御祭神 | 品陀和家命、帯仲津彦命、息長足媛命 |
創建・建立 | |
旧社格 | |
由来 | |
神社・お寺情報 | |
例祭日 | |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】さすらいきゃんぱ 【 最終 更新日時】2021/11/03 19:02:39 |