みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていません
みんなの参拝記録
★★ 参拝日:2022年7月3日 15:10
川崎大師の境内
参拝日:2025年1月9日 16:15
★★★★★ 参拝日:2024年12月20日 12:47
参拝日:2024年8月13日 05:32
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていません
みんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません
基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 神奈川県川崎市川崎区大師町4-48 |
五畿八道 令制国 |
東海道 武蔵 |
アクセス | 京浜急行大師線川崎大師 徒歩4分 |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 044-266-3420 |
FAX番号 | |
公式サイトURL | http://www.kawasakidaishi.com/ |
御本尊 | 倉稲魂神(うかのみたまのかみ) |
宗派 | 真言宗智山派 |
創建・建立 | |
由来 | 川崎大師は昭和20年4月15日未明の空襲により大本堂をはじめ、ほとんど全てのお堂を焼失しましたが、その難を逃れた貴重なお堂が福徳稲荷堂です。
稲荷は倉稲魂神(うかのみたまのかみ)といい五穀を司る神で、当山では毎年2月21日に年祭法要が執り行われます。 |
神社・お寺情報 | 福徳稲荷堂 |
例祭日 | 2月21日:年祭法要 |
神紋・寺紋 | ![]() |
更新情報 | 【
最終
更新者】管理者 【 最終 更新日時】2024/07/22 09:47:34 |