北海道札幌市中央区南2条西5丁目6 本陣狸大明神社の写真1
北海道札幌市中央区南2条西5丁目6 本陣狸大明神社の写真2
北海道札幌市中央区南2条西5丁目6 本陣狸大明神社の写真3
 3.0

本陣狸大明神社  (ほんじんたぬきだいみょうじんじゃ)


北海道札幌市中央区南2条西5丁目6

みんなの御朱印


自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

さっちゃんさん
参拝日:2023年9月10日 03:28

本陣狸大明神社の参拝記録2
0
104
ロビンさん
参拝日:2022年9月14日 17:31


本陣狸大明神社の参拝記録3
0
109
Roseさん
★★ 参拝日:2022年4月10日 17:27
札幌・狸小路商店街の一角に鎮座されております。 現在鎮座されているビルが建替え工事中で、 仮住まいの場所にて参拝することが出来ました。 撫でるとご利益があるらしいのですが、 忘れていて撫でそびれてしまいました。 残念です。
本陣狸大明神社の参拝記録4
0
163
ひろちゃんさん
参拝日:2021年5月2日 00:00
狸小路商店街にあるお社。競馬の場外馬券場ウインズのビルの一階の入口脇にあります。お参りしている横を一攫千金を夢見る人々が通り過ぎていました。

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 北海道札幌市中央区南2条西5丁目6
五畿八道
令制国
 不明
アクセス 札幌市電狸小路 徒歩2分
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL https://tanukikoji.or.jp/about-tanukikoji/
御祭神 本陣狸大明神
(愛媛県松山市の「八百八狸 隠神刑部」と「伊予の宮 瑠璃姫」の間に生まれた狸様)
創建・建立 昭和48年
旧社格
由来 狸小路100周年を記念して当初狸小路四丁目に建立されました。 その後、移転され現在は狸小路五丁目にあります。右手の「狸」には八つの徳(ハ徳)があるといわれており(例えば「大福帳をなぜると商売繁盛」「お腹をなぜると安産」)日々多くの参拝者で賑わっております。
(狸小路商店街ホームページより)
神社・お寺情報
例祭日 8月第一木曜日から始まる週の土曜日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ひろちゃん
【 最終 更新日時】2021/05/02 14:14:30
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

地蔵堂  旧東円寺  水神宮  寶蔵山専念寺  吉田神社  天王社・秋葉社  秋葉社・天王社  秋葉堂  御嶽神社  三徳龍神社  元雄神神社(弁財天)  白山多賀神社(山王権現)  ゆい吉神社  二荒山神社  鷲神社  三渡神社  見渡神社  姥ケ森弁財天(新田神社境内)  出雲神社  禊神道教会  竜福稲荷大明神  加賀天満宮  加賀稲荷神社  三川神社  金毘羅院  護法山教音寺  蓮正寺  福聚山無量院  補處山金剛寺彌勒院  砂ヶ谷戸観音堂  薬師堂  薬師堂  烏住神社  赤仁田神社  妙見神社  武内稲荷  富塚(椙森神社境内)  若一王子大権現  寿福教会  地蔵堂  正八幡神社  稲荷神社  稲荷神社  小沢八幡神社  さくらオートバイ神社  速川神社  弁天社  高良神社  中央神社  早風神社  鶴峯山稲荷社(平塚八幡宮境内社)  産安社(武蔵御嶽神社摂社)  星宮神社  弁財天社  下田西地蔵堂  北野神社御旅所  道性寺  医王山延命寺  瑠璃光山薬王寺大黒院  向原八幡宮  ラッキー神社(イベント時のみ出現)  星宮神社  八龍神社  野中山之神社  千照稲荷神社  熊野本宮大社 祓戸大神  高澤神社  乙女八幡神社  愛宕神社  豊国七福神  神社  十一面観音堂  長尾山 弥勒寺  大滝神社お仮宿  八坂神社  田脇日吉神社  福禄寿(千住七福神・河原町稲荷境内社)  山の神(三之公)  文殊社  福徳稲荷神社  宝集山 世尊寺  河原田神社  大陽稲荷神社  用賀本村稲荷神社  千住富士(千住神社境内)  末社(稲荷神社)千住神社境内社  末社(天満宮)千住神社境内社  千本鳥居  楼門  二番鳥居  官幣大社稲荷神社  大将軍神社  阿弥陀堂  庚申塔・道祖神(善行神社石塔群)  東薬師堂  善行神社  十三重塔  大願寺  剣神社  八幡山地蔵尊 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)