埼玉県小川町小川990 八宮神社の写真1
埼玉県小川町小川990 八宮神社の写真2
 3.6

八宮神社  (やみやじんじゃ)


埼玉県小川町小川990

みんなの御朱印


自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

ともちゃんさん
★★★ 参拝日:2023年11月28日 18:16
御朱印なし
shikigami_hさん
★★★★ 参拝日:2022年8月14日 06:44
本殿周りに見応えある彫刻がよく見える。

レモンサワーさん
★★★★ 参拝日:2022年2月21日 00:00
本殿の彫刻がスゴイ! 一見の価値アリ
達也さん
★★★★ 参拝日:2021年6月17日 10:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県小川町小川990
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 東武東上本線小川町 徒歩17分
御朱印授与時間
電話番号  
FAX番号
公式サイトURL
御祭神 正勝吾勝勝速日天忍穂耳命・天之菩卑能命・活津日子根命・多紀理毘賣命・多岐津比賣命・天津日子根命・熊野久須毘命・市来嶋比賣命
創建・建立
旧社格
由来 境内掲示板
八宮神社
所在地 比企郡小川町大字小川
 旧小川村の総鎮守で、天忍日命ほか七柱を祭神としていることからこの名前がある。創建は不明だが、『新編武蔵風土記稿』に「元和三年(一六一七)再建の棟札あり」とあることから、それ以前と思われる。かつては小川赤十字病院のある日向山あたりにあったが、享保二年(一七一七)この地に移転したと伝えられている。
 現在の本殿は切妻銅葺屋根の重厚な作りで、熊谷市妻沼聖天院の棟梁の系譜を引く林兵庫正尊を棟梁として天保四年(一八三三)四月に再建された。本殿三面と破風には龍・唐獅子などを配した中国風俗の彫刻が施され、作者は上州花輪(群馬県)の石原常八である。現在本殿は、県の文化財に指定されている。
 また境内には、青麻大神社や諏訪神社などの末社がある。
  小川町
神社・お寺情報 境内案内
埼玉県指定有形文化財・建造物
八宮神社社殿
 所在地 小川町大字小川九九一‐一
 平成二十四年三月十六日指定
 八宮神社社殿は、本殿と拝殿を幣殿でつないだ複合社殿です。本殿は棟札によると天保四年(一八三三)に建てられました。大棟梁は林兵庫正尊、彫物棟梁は石原常八主信で、妻沼歓喜院聖天堂を手掛けた大工や彫物師の系譜を引いています。埼玉県内に特徴的な精巧な彫刻をもつ寺社建築の中でも、年代を特定できる好例として貴重な建造物です。
小川町教育委員会・八宮神社

境内案内
埼玉県指定有形文化財・建造物
青麻三光宮本殿
 所在地 小川町大字小川九九一‐一
 平成二十四年三月十六日指定
 八宮神社境内に末社として建つ青麻三光宮本殿は、棟札によると天保十三年(一八四二)に八宮神社本殿と同じく林兵庫正尊を棟梁として建てられました。八宮神社に比べ規模は小さいですが、本殿全体に施された彫刻は見劣りしません。
小川町教育委員会・八宮神社

境内案内
芭蕉の句碑
  八宮神社境内(往時、椎の大木あり)
  小川町大字小川九九一番地
   はせを
 先たのむ椎の木もあり夏木立
    出典 「猿蓑」
    年代 元禄三年(一六九〇)
    年齢 四十七歳
碑陰
 丁未之仲夏立之
 (弘化四年 一八四七)
句の大意
 奥の細道などの長旅で辛苦をなめた末に、しばしの安住を求めて、この幻住庵に入ってみると、傍らの夏木立の中にひときわ高い椎の木もあり、当分身を寄せるに足り、まことに頼もしく、まずはほっとする心持である。
平成三十年(ニ〇一八)三月
例祭日  一月一日   元旦祭   二月二十三日 祈念祭   五月一日   青麻三光宮   九月一日   諏訪祭   十月十九日  例大祭   十二月一日  新嘗祭大黑天祭
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】かぶらぎ
【 最終 更新日時】2022/12/31 03:49:29
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

深田阿蘇神社  がまんさま(菊名神社)  水神宮(師岡熊野神社境内社)  浅間大神(師岡熊野神社境内社)  宇賀神社今宮  八幡神社(鳥屋神社境内社)  愛宕神社  稲荷神社  宮川神社  烏森稲荷神社  枝下川神社  山神社  中尾老松神社  八坂神社(白鬚神社境内)  聖天様・内出神社(島護産泰神社境内)  大国主神(神明社境内)  南宮金山社  弁財天  妙見神社(花野井香取神社境内)  秋葉神社  立岩神社  元嶋神社  大久保新宮神社  浄源坊  漁呉玉神社(鮫洲八幡神社境内社)  乳岩神社  江戸川台稲荷神社  荒谷虚空藏菩薩堂  天満宮  白山神社  山王神社  白山宮  大杉神社(大宮神社境内)  松尾神社(流山赤城神社境内)  熊野神社(神明神社境内)  大高神社  胞衣塚大明神(玉造稲荷神社境内末社)  金刀比羅神社(中性院境内)  興正寺 弘法堂  聖徳宮  大芝神社  稲荷大明神  大井山ノ手神社  福富稲荷大明神(始元神社境内)  津島神社  斎田社(高屋神社)  栄寿稲荷神社  安産稲荷大明神(日枝神社・関根神社)  湯機山放光寺  石水山真福寺  金宝山明照寺  三峯社(姫宮神社境内)  香取社・鹿島社(姫宮神社境内)  稲荷社(姫宮神社境内)  第六天(息栖神社境内)  八幡神社(息栖神社境内)  鹿島神社(息栖神社境内)  稲荷神社(息栖神社境内)  富士嶽神社(下新倉氷川八幡神社境内)  神社(名称不明)  榛名神社(新倉氷川八幡神社境内)  田端三峰神社(田端日枝神社境内社)  楠森稲荷神社  二本木荒神社  道主命神社(伊佐須美神社境内社)  伏見稲荷神社  岩神寺  大六天神社  護國神社(北東本宮小室浅間神社境内)  池鯉鮒神社(諏訪神社境内)  正一位稲荷大明神(諏訪神社境内)  安田稲荷  神社(名称不明)  日吉神社  地蔵菩薩(三日市町)  第六天神社  川島稲荷神社  薬師堂  稲荷神社(善知鳥神社境内)  八幡社・三峰神社・雷電社(草加神社境内)  金毘羅宮  神倉山龍蔵寺金剛院  正一位稲荷大明神(南大谷天神社境内社)  孝徳稲荷神社  一言社南社(下鴨神社境内)  二言社西社(下鴨神社境内)  福神社(亀戸香取神社境内社)  稲足神社(亀戸香取神社境内社)  薬師寺 南門  祐徳住吉稲荷神社(住吉神社境内社)  金刀比羅神社  金比羅社・宇須売社(刺田比古神社)  白辰大神(浪速神社境内)  左右山神社(深山神社境内)  桃園神社  秋葉山  飯豊山神社  大師堂  ひかり台八幡社  薬師堂 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)