埼玉県秩父市荒川白久1787 熊野神社の写真1
 3.0

熊野神社  (くまのじんじゃ)


埼玉県秩父市荒川白久1787

みんなの御朱印


自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

thonglor17さん
★★★ 参拝日:2018年8月18日 00:00


自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県秩父市荒川白久1787
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 秩父本線三峰口 徒歩12分
御朱印授与時間
電話番号 0494-23-1299
FAX番号
公式サイトURL
御祭神  
創建・建立
旧社格
由来 境内展示板
江戸時代中期、享保十五年(一七三〇)源清信が書いた「熊野大神縁記」によると、景行天皇の時代、日本武尊が東征の折、甲斐の国から三峰山に入り、下山の途中大猪が前を横切り、これを射止めた所、猪ではなくこの地を荒していた山賊であった。里人は大変よろこび、尊に濁り酒を献上した。
尊は山賊を退治できたのは神々のおかげであると、この地に熊野神社を祭り、矢を奉納した。
その後天平八年(七三六)疫病が流行したので濁り酒を甘酒に変え、それを祈願し、裸でかけあい、疫病流しとして始めたのが甘酒祭りの起源と伝えられている。この祭りは祭りの前日、麦と麹で甘酒を作り、当日祈願が行われ、参詣客に悪病除けとして振舞った後、氏子が素はだにふんどし一丁・ワラジばきで、歓声を上げ甘酒をかけ合い、一年の悪病を退散させる行事が行われる。

境内展示板
甘酒まつり
 県選択無形文化財
 猪鼻熊野神社縁起によれば、日本武尊が東征の際に当地で大猪を退治し、尊もこのことを神の加護と思し召し、当地に熊野神社を祀り矢を奉納した。また里人も尊の徳に感激して濁酒を差しあげ、その労をねぎらったという。
 天平八年(七三六)疱瘡が流行った際、尊に濁酒を捧げた故事に因み、甘酒まつり疫病流しの祭事が始まったといわれる。
 七月の第四日曜日の大祭当日、夜を徹してカツコミ番が造った甘酒の大樽が境内中央に置かれる。続いて午後一時祭典終了後広場での祈願が済むといよいよ甘酒まつりの始まりである。
 樽番の制止にもかかわらず、あちこちで小桶に汲まれた甘酒のかけあいが始まる。そうなると裸になっている者には誰かまわずかけあい、境内には甘酒のしぶきが飛び散り、叫びや笑いが一緒になって興奮のるつぼと化す。
 甘酒がなくなると今度は樽をころがしたり、かついだり、最後には樽を池に放り込み、余勢をかって区の役員も池に放り込んで祭りの成功を祝い合う。
  秩父市教育委員会
神社・お寺情報 御神燈 文政五壬午歳六月吉日(1822)
例祭日 七月第四日曜日  
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2022/03/27 14:35:10
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

稲荷神社(猪方稲荷塚古墳)  丸ケ崎稲荷神社  曹子神社  白川神社  琴平宮  都々古和気神社  長福寺  金刀比羅宮(吾妻神社境内社)  山王宮(吾妻神社境内社)  水神様(吾妻神社境内社)  箒根神社  真納組秋葉神社(春日神社境内)  箒根神社  御嶽神社(鷲宮神社境内社)  闇龗神社(鷲宮神社境内社)  魁稲荷神社  青井大神宮 内宮・外宮(青井阿蘇神社境内)  千本港神社  山神神社  恋一路 恋治療神社(小一領神社境内社)  稲荷大明神  大瀬大明神  大善神  大川阿蘇神社  八坂神社  末社殿五社(人見神社境内社)  古峯神社  稲荷神社  稲荷堂(真如寺境内)  佛立山 一乗院  稲荷神社  来迎院 大善寺  厄除出世稲荷大明神  園能寺  長性寺観音堂  長宮神社  馬頭観世音菩薩  素鷲神社  諏訪神社  十一面観音堂  観行院慈眼寺  稲荷神社(下高井戸八幡神社境内社)  天祖神社(下高井戸八幡神社境内社)  御嶽神社(下高井戸八幡神社境内社)  祖霊社(下高井戸八幡神社境内社)  大豆田湯泉神社  鎮国神社  飯繩山神社  京田神社  宝性寺 越谷別院  天満宮(上高野神社境内)  稲荷社(上高野神社境内)  今宮大杉神社(神明神社境内)  猿田彦大神(天神神社境内)  大杉神社(幸宮神社境内)  八坂神社(幸宮神社境内)  小御嶽石尊大権現(浅間神社境内)  三峯神社(浅間神社境内)  正一位稲荷大明神(浅間神社境内)  上原田八王子神社  矢黒神社  鴉根稲荷神社  田長神社  髙山稲荷神社  日枝神社  永見不動尊  雷電宮  鏡山温泉(上の宮)神社  健武山湯泉神社  稲含神社里宮  新山稲荷神社  雷電神社  人吉水天宮  天下神社(八坂神社)  八ツ田阿蘇神社  正一位稲荷大明神  横超寺  朝倉神社(天神社)  和南津神社  御嶽神社  八雲神社  氷川山東光院  東林山藥師院醫光寺  光明寺  諏訪山普門寺  愛宕山遍照寺  阿弥陀堂  石戸地蔵堂(旧修福寺)  観音堂  阿観堂  青龍山梅林院放光寺  飛龍神社  稲荷神社(鷲宮神社境内)  新川神社  那珂川八十八箇所霊場 第78番  椚田十二神社  御嶽社  大六天宮  打越弁財天  山王神社・秋葉神社 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)