埼玉県川越市小仙波町1-21-1 仙波東照宮の写真1
埼玉県川越市小仙波町1-21-1 仙波東照宮の写真2
埼玉県川越市小仙波町1-21-1 仙波東照宮の写真3
埼玉県川越市小仙波町1-21-1 仙波東照宮の写真4
埼玉県川越市小仙波町1-21-1 仙波東照宮の写真5
埼玉県川越市小仙波町1-21-1 仙波東照宮の写真6
埼玉県川越市小仙波町1-21-1 仙波東照宮の写真7
埼玉県川越市小仙波町1-21-1 仙波東照宮の写真8
埼玉県川越市小仙波町1-21-1 仙波東照宮の写真9
埼玉県川越市小仙波町1-21-1 仙波東照宮の写真10
埼玉県川越市小仙波町1-21-1 仙波東照宮の写真11
 3.3

仙波東照宮  (せんばとうしょうぐう)


埼玉県川越市小仙波町1-21-1

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
2
おがおが1262さん
2024年3月23日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
8
miyumikoさん
2024年2月20日 11:00
${row.jbName}の御朱印1
6
オトギリルさん
2024年2月15日 13:00

${row.jbName}の御朱印1
4
まーさんさん
2024年2月11日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
5
まーさんさん
2024年2月11日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
4
まーさんさん
2024年2月11日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

yukiさん
★★★★★ 参拝日:2021年9月19日 20:11
三大東照宮の一つと言われる仙波東照宮です。 出ました、三大なんちゃら。 他がどこなのか調べてみました。 日光、久能山は確定みたいですが、3つ目が他にも候補があるようですね。 三大なんちゃらは、このハッキリしないとこがおもしろいね😄
オトギリルさん
★★★★★ 参拝日:2024年2月15日 13:00
御朱印は川越八幡宮にて。

${row.jbName}の参拝記録
1
105
shikigami_hさん
★★★★ 参拝日:2020年9月20日 10:02
以前、川越に来た時、遅くなって、見逃したので、今日は、一番最初に。 ここは有名な狛犬がいる😊 境内を掃除しているおばさんと話していたら、本殿内の写真のファイルを見せていただいた。 定期的に掃除に来ているらしい、恐縮。
さとみさん
参拝日:2020年8月27日 13:28

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県川越市小仙波町1-21-1
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス 西武新宿線本川越 徒歩10分
御朱印授与時間
電話番号 049-224-3431 
FAX番号
公式サイトURL https://www.kawagoe-hachimangu.net/%E8%A4%87%E8%A3%BD-%E7%A5%9E%E5%89%8D%E7%B5%90%E5%A9%9A%E5%BC%8F-3
御祭神 徳川家康公
創建・建立 1617(元和3)年
旧社格 無格社
由来 境内掲示板
重要文化財・建造物
仙波 東照宮
徳川家康をまつる東照宮は、家康の没後その遺骸を久能山から日光に移葬した元和三年(一六一七)三月、喜多院に四日間とう留して供養したので、天海僧正が寛永十年(一六三三)一月この地に創建した。その後寛永十五年(一六三八) 正月の川越大火で延焼したが、堀田加賀守正盛を造営奉行とし、同年六月起工、同十七年完成した。当初から独立した社格をもたず、喜多院の一隅に造営されたもので、日光・久能山の東照宮とともに三大東照宮といわれている。社の規模は表門(随身門)・鳥居・拝幣殿・中門(平唐門)・瑞垣・本殿からなっている。本殿の前には歴代城主奉献の石灯籠がある。 なお拝殿には岩佐又兵衛勝以筆の三十六歌仙額と幣殿には岩槻城主阿部対馬守重次が奉納した十二聡の鷹絵額がある。
埼玉県教育委員会
川越市教育委員会

境内碑
仙波東照宮沿革碑        元文部大臣前早稲田大學總長貴族院議員法學博士高田早苗題額
當社は元和三丁巳年八月十六日喜多院中興の祖二十七世天海僧正の勧請なり 抑々徳川家康元和二丙辰年四月十七日○壽
"七十五歳を以て駿府城に薨するや二代徳川秀忠遺命に從ひ初め駿州久能山に神葬せしが同三年三月十五日更めて野州日光

"
山に遷殯するに當り富士山麓の善徳寺に初宿して三嶋小田原中原府中等に繼宿し同二十三日靈柩喜多院大堂に着御す逗留
此に四日其の間天海の論議法問衆僧の法蕐讀誦あり蓋し仙波者是三祖之起立慧心一流之嫡家也於寺院者天下無雙之靈地也
とあれば家康數々放鷹を行ひて川越に次し仙波を過りて天海と會談するを喜びたればならん流石天海も之に感激し公の像
ら彫作して喜多院大堂に分祀崇敬せしが後寛永十癸酉年社地を新に北に相し高さ五間の子丘を築き本社間口六尺奥行八尺
拜殿三間四方中間に石之間を置き蕐表等を造營して奉還す此の工正月十六日起工十一月十三日竣工同十六日神體を内陣に
安置す其の神體は甲冑を着し槍を小脇に掻込みて威風堂々駿馬に打騎れる大将軍身の權現なり是れ即ち天界の發意に因り
常侍奉仕の誠を盡さんが爲我今仙波喜多院に於ては敢て尋常の神體に衆ることなく應に武徳を表はし兵威を現したる大将
軍身の權化に據るこそ東照大權現の真髄にして靈威の發源なれと然るに同十五戊寅年正月二十八日辰刻隣郷川越街に大火
あり天海が多年心血を注ぎたる喜多院の再興は慶長十七年以來の經營なりしが大堂慈慧堂大寝殿本坊庫裡輪藏東南北の大
門總門より日吉山王大權現東照大權現に至るまで盡く延焼一宇を留めず是に於て三代徳川家光直に喜多院及び東照宮の再
建を計り川越城主堀田正盛を造營奉行に命じ先づ東照宮の廟社より始む此に於て本社幣殿拜殿唐門玉垣随身門五十段の石
階成り面目一新偉觀前にも勝りたり此の工實に六月一日起工同十七年五月二十日竣工而して拜殿に揚ぐる三十六歌仙額は
家光特に岩佐又兵衛勝以に命じて寛永十七庚辰年六月十七年畫かしめ幣殿に揚くる加納探幽筆上繪鷹十二聰額は寛永十四
丁丑年九月十七日阿部對馬守重次の寄進にして鳥居石燈籠水屋等は各川越城主の寄進なり爾来幕府直營の社殿となりたれ
ども祭資未だ備らざりしを以て寛文元辛丑年正月喜多院二十九世周海僧正は川越城主松平信綱を介して以聞祭田を請ふ同
年三月四代家綱隣郷大仙波村二百石を賜ふ爾後屢々修理を加へられしが就中弘化四丁未年最も大工事たりしといふ而して
明治の初神佛區別の令に依り喜多院の神務執行を解きて神官之に代り社領を奉還して逓減録を賜はる斯くて明治三十九年
四月十九日歌仙額國寶に指定せらるゝや忽ち世上注目の的となり參拜者の數を増せしが社殿は年と共に朽廢し中にも外廊
の玉垣最も甚し乃ち昭和六年八月起工奥州白河産石材を以て玉垣延長七十八間有餘の改築を初め石階の改修參道の舗装等
に及び同八年八月竣功す次で昭和十年九月境外西方より南東に亙る一帶の民有地を買収し境内を擴張す即ち舊境内三千三
百十九坪に加ふるに新に七百九十六坪八合一勺を以てしたれば境内總て四千百十五坪八合一勺なり矣
昭和十一丙子年一月        澤新平撰併書
神社・お寺情報  
例祭日 8月17日 例大祭
神紋・寺紋 徳川葵
更新情報 【 最終 更新者】龍太郎
【 最終 更新日時】2023/08/11 19:57:17
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

祖霊社(熊野神社境内社)  稲荷神社(木頃八幡神社 境内社)  厳島神社(木頃八幡神社 境内社)  八坂神社(干川八幡神社 境内社)  干川八幡神社  秋葉神社  胡子神社  魚切神社  大中神社(阿刀明神社 境内社)  大久保新宮神社  上原八幡神社  清水神社・菅原神社・大山神社・龗神社(聖神社 境内社)  金神社(聖神社 境内社)  矢先神社(聖神社 境内社)  聖神社  大晩社  桐杭天神宮  水剣社(仏通寺内)  稲荷社(稲積神社境内社)  山神社  咳乃大明神  行者堂  観音堂  遊苦庵  東林庵  旧八幡宮  宝幢坊  深山神社(豊田神明宮境内)  稲荷神社(豊田神明宮境内)  豊田神明宮  松風庵  滝ノ宮堂  薬師庵  三暁庵  大杉神社(古櫃神社境内)  浅間天神(古櫃神社境内)  稲荷神社(御嶽大神社境内)  八坂神社・大手長男神社(御嶽大神社境内)  菅原神社(北阿賀野稲荷神社境内)  八坂神社(八幡神社境内)  社宮司稲荷神社(八幡神社境内)  大乗殿  甘露庵  稲荷社(三ツ木神社境内)  秋葉神社  光明庵  染谷観音堂  稲荷社(上今泉館)  太子堂  女軆神社  天神地祇社(出雲伊波比神社境内社)  合祀社(八幡神社境内)  浅間神社(諏訪神社境内)  長男神社(諏訪神社境内)  繭影神社(諏訪神社境内)  白山神社(諏訪神社境内)  稲荷大明神(足高神社境内)  蚕影神社(玉津島神社境内)  普門山福聚院  最勝寺廟所  台乗山地福院  延命地藏堂  護国神社(大神神社境内)  左門神社(大神神社境内)  右門神社(大神神社境内)  福神社(大神神社境内)  筑波神社(大神神社境内)  大宰府天満宮(大神神社境内)  雷電神社(大神神社境内)  富士浅間神社(大神神社境内)  熊野神社(大神神社境内)  二荒山神社(大神神社境内)  香取神宮(大神神社境内)  神宮(大神神社境内)  八坂神社  星宮神社  御嶽社  旭稲荷社  福徳稲荷社(薬王院飯縄権現堂境内)  お宮さん(個人宅敷地内)  お宮さん(個人宅敷地内)  地蔵寺  高良神社(諸鍬神社境内)  大日如来  白山神社  庚鈴院  一文字天満宮(菅原山崇禅寺天満堂)  妻川神社  乳岩神社  妙正神社  江戸川台稲荷神社  御嶽坐神社  天神社(駒形神社境内)  八坂神社  寳珠寺  稲荷神社  稲荷神社  天満宮(香取神社境内)  稲荷宮(香取神社境内)  諏訪神社 

何を投稿しますか?

大好評!! スマホで神社がいいねを使うなら、アプリがおすすめ!

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)