みんなの御朱印
自分の御朱印
まだ御朱印が登録されていませんみんなの参拝記録
★★★ 参拝日:2019年5月3日 00:00
御朱印帳を預けて後日郵送で送ってくれる
★★★★ 参拝日:2018年7月22日 00:00
朝一番の参拝。宮司様不在で書置きが拝殿横においてあり初穂料をおいてご朱印をいただきました。
参拝日:2020年10月4日 14:31
★★★★★ 参拝日:2020年1月25日 00:00
お忙しい中書いて頂きました。 宮司様がとても気さくな方で1年間の月限定の御朱印の話を教えて頂きました😊 だいたい毎月限定御朱印が有るそうです。 今日は節分の御朱印を書いて頂きました『福』とても素敵です(^-^)
自分の参拝記録
まだ参拝記録が登録されていませんみんなの動画
自分の動画
まだ動画が登録されていません基本情報
※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 | 千葉県市原市中高根1223番地 |
五畿八道 令制国 |
東海道 上総 |
アクセス | |
御朱印授与時間 | |
電話番号 | 0436-95-3595 |
FAX番号 | |
公式サイトURL | http://r.goope.jp/tsurumine |
御祭神 | 誉田別命(ほんだわけのみこと) 息長足姫命(おきながたらしひめのみこと) 玉依姫命(たまよりひめのみこと) |
創建・建立 | 建治3年(1277年) |
旧社格 | 村社 |
由来 | 後宇多帝の建治3年3月吉日、上総国与宇呂字新八幡宮を勧請し創当宮は、鎌倉時代にあたる建治3年(1277年)に鎮護国家、郷土の発展と住民の繁栄安全道開きのため、八幡宮の総本宮であります大分県“宇佐八幡宮”よりご分霊を迎え祀られました。 神奈川県鎌倉の「鶴岡八幡宮」千葉県館山の「鶴ヶ谷八幡宮」当宮を合わせて『関東三鶴』と称され信仰を集めてまいりました。 徳川幕府時代、下総國関宿城主『久世大和守』上総國佐貫城主『阿部駿河守』も国土安全発展の祈願所として、代々代参祈願を籠められました。 また、祈願されたお殿様が子宝に恵まれ、お健やかに成長されし後、何万石を授かるまでになられたことから御神徳の厄除、八方除はもとより、子授け、安産、子育て、出世成就、人生を導く守護神として厚く崇敬されております。 700年余りの歴史の感じられる大木に囲まれた清らかなお宮で、米代山鶴峯八幡宮と称します。 |
神社・お寺情報 | 【境内末社】 若竹之宮相殿 :菅自在天神、木花開耶姫命 上総大國魂神社:大地主大神、大國魂大神、大山祇神 三峯神社 :三峯大神 弁財社 :市杵島比売命 厄除獅子殿 |
例祭日 | 元旦祭 :1月1日 元始祭 :1月3日 どんと祭 :1月14日 成人祭 :第二日曜日 節分祭 :2月3日 紀元祭 :2月11日 祈念祭 :2月17日 天長祭 :2月23日 桃花祭 :3月3日 端午祭 :5月5日 夏越大祓 :6月30日 七夕祈願祭:7月7日 秋季例大祭:10月第三日曜日 神嘗奉祝祭:10月17日 七五三祭 :11月15日 新嘗祭 :11月23日 師走大祓式:12月31日 除夜祭 :12月31日 |
神紋・寺紋 | 鶴丸紋・左三つ巴 |
更新情報 | 【
最終
更新者】冬はつとめて 【 最終 更新日時】2024/09/09 20:13:49 |