栃木県足利市助戸1-652 福聚山 心性教院 龍泉寺の写真1
栃木県足利市助戸1-652 福聚山 心性教院 龍泉寺の写真2
栃木県足利市助戸1-652 福聚山 心性教院 龍泉寺の写真3
栃木県足利市助戸1-652 福聚山 心性教院 龍泉寺の写真4
栃木県足利市助戸1-652 福聚山 心性教院 龍泉寺の写真5
栃木県足利市助戸1-652 福聚山 心性教院 龍泉寺の写真6
栃木県足利市助戸1-652 福聚山 心性教院 龍泉寺の写真7
栃木県足利市助戸1-652 福聚山 心性教院 龍泉寺の写真8
 4.0

福聚山 心性教院 龍泉寺  (ふくじゅさん りゅうせんじ)


栃木県足利市助戸1-652

みんなの御朱印

${row.jbName}の御朱印1
32
ヤマさん
2024年3月4日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
13
thonglor17さん
2024年2月17日 10:34
${row.jbName}の御朱印1
19
thonglor17さん
2024年2月17日 10:34

${row.jbName}の御朱印1
21
ひでパパさん
2023年10月7日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
24
ひでパパさん
2023年10月7日 00:00
${row.jbName}の御朱印1
24
ひでパパさん
2023年10月7日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの参拝記録

神仏縁日さん
★★★★★ 参拝日:2022年8月19日 00:00

サヨナラ王子さん
★★★ 参拝日:2022年5月3日 15:31


こうさん
★★★★ 参拝日:2022年5月3日 15:15
本堂の地下に龍泉寺美術館あります。
zx14rさん
参拝日:2024年5月19日 11:23

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 栃木県足利市助戸1-652
五畿八道
令制国
東山道 下野
アクセス JR両毛線足利 徒歩17分
御朱印授与時間
電話番号 0284-41-5685
FAX番号 0284-40-1555
公式サイトURL https://ryusenji.net/
御本尊 釈迦如来
宗派 天台宗
創建・建立 元久2年(1205年)3月
由来 当寺は、元久2年(紀元1205年3月)の開創であり、権現堂と称し比叡山の直末寺である。開山は叡海地蔵上人様であり、紀州那智(現在の和歌山県)の人である。ある夜の夢に異形の人が現れ、告げて曰く「吾と汝と共に日本60余州を巡礼し、66部の経典を各霊場に納め、汝は是れ我なり」と言うなり霞の如く消失したという。上人は夢より覚めると、諸国の霊場巡礼の旅をし、下野国足利郡に来たり、此の地に霊感を感得する。即ち霊夢に見る所の地と思い、一堂を建立し、熊野権現を勧請し安置す。此が権現堂の由来であり、時に上人御年66歳、翌年元久3年上人は当地に於いて入寂する。
室町幕府時代の末までは足利氏の帰依が厚く、特に第14代将軍足利義栄は当寺に、福聚山心性教院龍泉寺の号を定め、命により永禄11年 天台座主 二品応胤親王より比叡山戒心谷の永代末寺に定められ末寺十八寺を擁する地方の本寺格となった。桃山時代に入り、足利城主長尾但馬守顕長は当寺の霊仏を厚く帰依信仰し、館林に楞嚴寺、及び薬師12神将等を寄進した。しかし長尾家滅びし後、当山も衰退し、江戸時代正徳の頃、当山の元三大師(厄除け大師)を再興し、厄除けの守護仏として、其の名を近郷近在に知られ、元旦より2月3日は大祭を執行する。現在本堂には、比叡山根本中堂に1200年の間消える事なく輝いている「不滅の法燈」が比叡山根本中堂より分灯され連綿と光り輝き続けている。
神社・お寺情報 通称:足利厄除大師

札所:関東百八地蔵・第40番
   ぼけ封じ関東三十三観音・第24番
   足利坂東・第3番
   足利七福神・布袋尊
   足利三十三観音・第29番
例祭日 1月元旦~2月3日(節分):足利厄除大師大祭 1月1日:修正会 1月3日:元三会 1月26日:開宗記念日 2月15日:涅槃会 3月春分の日:春彼岸法要 4月8日:花祭り 6月4日:山家会 8月13日:お迎え盆(魂祭) 8月17日:灯篭流し 9月23日:秋彼岸法要 11月24日:霜月会 12月8日:成道会 12月31日:除夜の鐘
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】zx14r
【 最終 更新日時】2024/05/19 11:22:30
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

初音稲荷社  信長公廟  稲荷大明神  弁財天  二ノ滝寺観音堂  不動明王  成就院  高倉荒人神社  恵比須神社  栗田稲荷神社  十二天神社  櫛真智社(二宮神社境内)  若宮神社  六柱神社  おいしらず観音  医王山薬王寺萬蔵寺  西林山不動院長命寺  安養寺根岸観音堂  大乗山寂光院安養寺  稲荷祠  稲荷神社  稲荷神社  三喜稲荷神社  木与八幡宮  正一位吉瀧稲荷大明神  胡神社  勇徳稲荷神社  加茂大明神  多賀皇神社  金毘羅社  白太夫社  安福寺  恵比須社  稲荷社  三峯神社(近津神社末社)  稲荷神社(薭田神社境内社)  三十番神社(薭田神社境内社)  満願火伏稲荷神社(蒲田八幡神社境内社)  小祠  三吉社(高麗八幡神社境内社)  大仙神社(浦島神社境内社)  荒神社(浦島神社境内社)  珠光寺  粟田口神社  大塚古墳跡  住吉神社  前窪観音堂  中原堂  土呂地蔵堂  稲荷神社(堰宮神社境内社)  原稲荷神社  堰宮神社(小野神社境外末社)  如意輪寺 権現堂  如意輪寺 御霊殿  如意輪寺 宝物殿  如意輪寺 鐘楼  櫻本坊 地蔵堂  櫻本坊 大師堂  櫻本坊 聖天堂  三成乃木神社(乃木さん)  喜蔵院 大峯龍神  弘願寺 宝生辯財天  弘願寺 歯がため関屋地蔵尊  弊掛神社  智岸寺稲荷  桂川神社(六郷変電所内)  宗形社  住吉神社(恩湯)  金峯山寺 聖仏舎利宝殿  法遍寺  稲荷大明神  下飯田稲荷神社  舟戸神社  矢合観音  松園観音  天満宮(厳島神社境内)  巌龍山永昌寺  中爪観音堂  三角堂  越畑観音堂  御堂山観音堂  地蔵尊  深泥池貴舩神社  お宮さん(屋敷神・・・稲荷社か?)  蓮華庵  鳳凰山 勝光院  神社  稲荷神社  金剛寺 観音堂  市神社  藤野神社  観音堂  金森稲荷神社  阿弥陀寺  普門院  中谷観音寺  稲荷神社  高石神社  普門院  貴船神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)