茨城県笠間市福原2001番地 常陸国出雲大社の写真1
茨城県笠間市福原2001番地 常陸国出雲大社の写真2
茨城県笠間市福原2001番地 常陸国出雲大社の写真3
茨城県笠間市福原2001番地 常陸国出雲大社の写真4
茨城県笠間市福原2001番地 常陸国出雲大社の写真5
茨城県笠間市福原2001番地 常陸国出雲大社の写真6
茨城県笠間市福原2001番地 常陸国出雲大社の写真7
茨城県笠間市福原2001番地 常陸国出雲大社の写真8
茨城県笠間市福原2001番地 常陸国出雲大社の写真9
茨城県笠間市福原2001番地 常陸国出雲大社の写真10
茨城県笠間市福原2001番地 常陸国出雲大社の写真11
茨城県笠間市福原2001番地 常陸国出雲大社の写真12
茨城県笠間市福原2001番地 常陸国出雲大社の写真13
 4.2

常陸国出雲大社  (ひたちのくにいずもたいしゃ)


茨城県笠間市福原2001番地

みんなの御朱印

(桃さん)
5 御朱印日:2024年4月20日 13:00
(くうままさん)
8 御朱印日:2024年2月4日 12:00
(なっちゃんさん)
7 御朱印日:2024年1月21日 19:01
(やまちゅーさん)
6 御朱印日:2024年1月6日 17:45
(ヤマさん)
13 御朱印日:2024年1月3日 00:00
(おがおが1262さん)
12 御朱印日:2023年11月20日 00:00
(チャコさん)
10 御朱印日:2023年11月11日 00:00
(本惚さん)
13 御朱印日:2023年10月10日 08:20
(るいかさん)
16 御朱印日:2023年10月8日 00:00
(しみちゃんさん)
6 御朱印日:2023年10月7日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

拝殿内には大国主大神のご神像✨神話にある国造りをされている頃のイメージで彫られたそうです。右手には少名彦那大神も✨拝殿内の天井画は、芸術家の奥田コウドウ氏による「常陸の雲」だそうです。 出雲大社なので2拝4拍手1拝です。 しめ縄は、神域と俗世の結界の役割を持つと言われ、神域へ邪気が入らないようにとの意味が🍀 こちらの大しめ縄は、長さ16m、重さ6トンと日本最大級の大きさだそう(本社出雲大社のしめ縄の大きさは長さ13m、重量5トン)。下から見上げてみると、その巨大さは、ただただ圧巻の一言。
(ゆきいちご🍓さん)
おすすめ度: ★★★
3 105 参拝日:2021年6月12日 11:22
(智恵子さん)
おすすめ度: ★★★★★
3 191 参拝日:2021年3月14日 13:20
【授与所】 たくさんのお守りやお札あり オリジナル御朱印帳あり 5種類 駐車場あり
(優雅さん)
おすすめ度: ★★★★
3 114 参拝日:2021年1月29日 15:20
(さくらもちさん)
おすすめ度: ★★★★★
2 140 参拝日:2021年3月14日 13:22
(さくらもちさん)
おすすめ度: ★★★★★
2 87 参拝日:2018年10月6日 14:33
(智恵子さん)
おすすめ度: ★★★★
2 84 参拝日:2018年10月6日 10:19
(おがおが1262さん)
おすすめ度: ★★★★
1 2 参拝日:2023年11月20日 00:00
大黒様、縁結びの神様と広く親しまれています。日本最大級のしめ縄は圧巻です。 御朱印は社務所にて拝受。
(水戸のミツルさん)
おすすめ度: ★★★★
1 6 参拝日:2023年8月11日 00:00
(ルル虎さん)
おすすめ度: ★★★
1 11 参拝日:2022年2月5日 00:00
(オトギリルさん)
おすすめ度: ★★★★★
1 84 参拝日:2020年2月3日 12:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 茨城県笠間市福原2001番地
五畿八道
令制国
 
アクセス JR水戸線福原 徒歩4分
御朱印授与時間 9:00~17:00
電話番号 0296-74-3000
FAX番号 0296-74-4688
公式サイトURL http://izumotaisha.or.jp/
御祭神 主祭神:大国主大神
御客神:天之常立神
    宇麻志阿斯訶備比古遅神
    神産巣日神
    高御産巣日神
    天之御中主神
摂 社:龍蛇神社(龍蛇神)
    薬神神社(少彦那神)
創建・建立 平成4年(西暦1992年)12月4日
旧社格
由来 平成4年12月4日、島根県出雲大社よりご分霊をご鎮座。
「日本文徳天皇実録」(871年)によると、ご祭神大国主大神は、神代の昔、常陸の国(現在の茨城県)の少彦名神(すくなひこなのかみ)と共に国づくりに励まれたと伝えられています。
大神は天照大御神(あまてらすおおみかみ)に国土をお譲りになり、日本の建国に大きな功績をお立てになりました。これより、国土の守護神・大地主大神(おおとこぬしのおおかみ)として仰がれ、農業・漁業・医療の神、また縁結びの神として、幸運開運・商売繁盛・災難除け、さらには人間の死後の霊魂をご守護・お導き下さる幽冥主宰大神(かくりよしゅさいのおおかみ)として、実にそのご神徳は宏大なるものがあり、古くから「だいこくさま」として親しまれ、篤い信仰をうけています。

日が沈み休まる「日隅宮」(ひすみのみや)と称される島根県・出雲大社から、大国主大神の第二御子神である建御名方大神(たけみなかたのおおかみ)が鎮まる長野県・諏訪大社を通り、日が立ち上る処とされる国・常陸国へと直線上で結ばれたご神縁の地・茨城県笠間市へ大国主大神のご分霊にお鎮まり戴きました。

平成26年9月16日、名称を常陸国出雲大社(ひたちのくにいずもたいしゃ)と改称し、単立宗教法人として新たな歩みを始めました。これにより、出雲大社教との包括関係が廃止され、単立神社としての立場が尊重され、愈々大国主大神の御神徳が拡がり栄へ行き渡るよう歩みを進めております。
神社・お寺情報 拝礼作法:2礼4拍手1礼
例祭日 1月1日:元旦四方拝 2月3日:節分祭 3月春分の日:春のみたままつり 4月29日:薬神祭 5月第3日曜日:春季大祭 6月最終日曜日:夏越大祓祭 8月15日:夏のみたままつり 9月秋分の日:秋のみたままつり 10月第3日曜日:秋季大祭 12月16日:ご遷座記念祭      龍蛇神祭 12月最終日曜日:年越大祓祭 12月31日:若水祭 2月1日~12月1日月初め:月始祭 8月15日以外の毎月15日:月次祭
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】優雅
【 最終 更新日時】2022/02/26 14:50:26
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

稲含神社里宮  薬師堂(宝性院白岡堂)  伏見白赤稲荷神社  不動堂  二子住吉神社  正一位稲荷神社  安武八幡神社  御新牛(亀戸天神)  忠魂碑(熊野神社境内碑)  天満社  下郷熊野神社  稲荷神社(久多美神社境内社:東郷町側)  大石稲荷社(大石神社境内社)  万度御祓社(若宮神明社)  大自在天満宮(谷口鹿島神社境内社)  天照皇太神宮  天神地祇神霊社(菟橋神社)  忠魂碑(鯖神社境内碑)  古里神社  東照宮(八千戈神社合祀)  東崕稲荷神社  生駒山 寶山寺 烏枢沙摩明王  福寿堂  宗像社(今宮神社)  末社八社(梅宮大社)  引津神社  若宮神社  富士山神社  金山神社  八坂神社  橘神社  大國・えびす神(玉川神社境内社)  唐木田稲荷神社  恵比寿神社(大歳神社 境内社)  八幡神社(千門大明神)  藤乃稲荷神社  金勢社(江釣子神社)  梨野舞納神社  戎の社(境内)  西町愛宕神社  塩釜さまお社  山王神社  稲荷社(八幡神社境内)  皇祖神社  本宮神社  石立明神社  疱瘡神(田島氷川神社境内社)  瀧本神社(角掛神社)  御嶽神社(市ノ坪神社境内社)  大神宮・静神社・水天宮(大洗磯前神社境内社)  水神宮  鷹部屋稲荷神社  大林稲荷神社  田の原大黒天(御嶽神社)  稲荷神社・三峯大神・庚申塔  布多都宮八幡神社  辻の庚申塔(No10,11)・馬頭観世音(No1)  八幡八幡宮  八雲神社  市杵嶋神社 (大和高田市松塚)  稲荷社(牛島)  相殿(半城土天満神社境内)  駿河稲荷社  江の島神社(上野原市)  御嶽神社(川越氷川神社境内社)  羽黒神社(鹿島香取神社境内)  王子神社  大歳神社  神明宮  天神神社  天満社  道祖神社  天満神社  熊野神社  白皇神社  祇園神社  上小路神社  八幡宮  八幡宮  熊野神社  菅原天神社  水島稲荷神社  神崎神社  黒川地蔵尊  旭町中組稲荷神社  三徳稲荷神社  内川神社  上幌向神社  八幡神社 (橿原市大垣町)  天満宮(七左町)  富士光稲荷(浅間神社)  大神社  稲荷神社(白山太神社境内社)  毘沙門堂  古水天満宮  龍潭寺 稲荷堂  稲荷神社  白山神社  薬師山稲荷大明神  白鬚神社 (甲賀町油日) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)