大阪府大阪狭山市大字岩室2439−1 龍神社の写真1
大阪府大阪狭山市大字岩室2439−1 龍神社の写真2
 3.0

龍神社  (りゅうじんじゃ )


大阪府大阪狭山市大字岩室2439−1

みんなの御朱印

(rorexgtrさん)
147 御朱印日:2020年3月14日 03:59

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

狭山池
(なぁこさん)
おすすめ度:
1 74 参拝日:2019年4月20日 13:57
狭山池に浮かぶ小さな神社です。
(天地悠久さん)
おすすめ度:
1 100 参拝日:2017年11月11日 00:00
(snow cafeさん)
おすすめ度: ★★★
0 48 参拝日:2021年3月20日 14:14
「狭山池」内に鎮座する社、鳥居は堤に立っています。「狭山池」は日本最古のダム式溜池とされ、築造に関する記述が記紀に。紀には崇神天皇62年の条に、狭山の植田の水が少ないため池を作るように勅命が下されています。記には垂仁天皇の条に、印色入日子命に「血沼池又狭山池」を作らせたとあります。実際の築造時期については諸説出されており、定説化していません。現在は大阪狭山市の1割の面積を占めるシンボルとして存在しています。当池には富田林市の「栗ヶ池」との間に龍神伝承があります。「狭山池」には雌の大蛇が棲んでいて「栗ヶ池」の大蛇と結ばれますが、毎晩通いました。通り道の田畑が荒れてしまったので、「栗ヶ池」の大蛇を迎え入れることになりました。これは和爾宮別宮で祀られる龍神かと思います。他にも藤井寺市の允恭天皇陵との間の龍神伝承も。かつては周濠があったとされ、ここに大蛇が棲んでいたというもの。その大蛇がとある木こりにカエルを、「狭山池」の雌の龍神の元へ届けさせていたとされます。いずれにしても「狭山池」には雌の龍神が棲んでいたと。冬には池の水抜きがされますが、その際に祠の前に直径27m、深さ5mほどの穴が現れるようです。さらにその大穴の中には壺が埋められ、雄の龍神が祀られているとも。(長くなりすみません)
(天地悠久さん)
おすすめ度:
0 75 参拝日:2019年4月11日 12:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 大阪府大阪狭山市大字岩室2439−1
五畿八道
令制国
畿内 河内
アクセス 南海高野線大阪狭山駅西へ1000m
御朱印授与時間
電話番号 072−365−0905
FAX番号 072−365−0905
公式サイトURL
御祭神 水波能売命
天水分神
国水分神
創建・建立
旧社格
由来
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】天地悠久
【 最終 更新日時】2019/04/28 19:00:24
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

日限不動尊  神社  出雲教大神社  石狩弁天社  伊勢両宮(宇治神社)  松尾社(宇治神社)  地蔵院 安国寺  大本山 石山寺  水呑地蔵尊  霊亀山久勝寺  石ノ上稲荷神社  烏帽子岩神社  富士山天拝宮  縁結びの笹(日光二荒山神社内)  良い縁の杜(日光二荒山神社内)  弁財天(日光二荒山神社内)  大幣殿(縣神社)  天満社(縣神社)  太郎丸(日光二荒山神社 大国殿内)  雨請天満宮  中の院  平等院 表門  地蔵尊  宇治神社御旅所  地蔵尊  山の神(花石神社境内)  春日大社 稲荷神社(久次良神社内)  桐原水(宇治上神社)  伊勢神宮遥拝所(宇治神社)  橿原神宮遥拝所(宇治神社)  二の鳥居(宇治神社)  参集殿(宇治神社)  桐原殿(宇治神社)  末社 春日社(宇治神社)  末社 日吉神社(宇治神社)  末社 廣田社(宇治神社)  高良社(宇治神社)  平等院 南門  平等院 鐘楼  平等院 六角堂  増尾稲荷神社  下宿稲荷神社  別所大日神社  大野神社  大宝閣  醍醐寺 三宝院表書院  豊香島神社  光春稲荷社(法岑寺境内)  大黒天神(亀ヶ池八幡宮境内)  松尾神社  神社  素盞鳴尊神社  上平間の庚申塔  貴船神社  出雲神社  大倭神宮  山王稲荷神社  龍王神社  牛頭観世音  女化稲荷神社  蓼科神社奥宮  出羽神社・月山神社・湯殿山神社(飯香岡八幡宮境内社)  大川神社(吉志部神社境内)  出雲社・美保社(諏訪神社境内)  八幡神社(小御門神社境内)  槇峰神社  伊勢国一の鳥居  上下顔神社  勇徳稲荷神社  安福寺  天祖神社(蒲田八幡神社境内社)  三吉社(高麗八幡神社境内社)  堰宮神社(小野神社境外末社)  如意輪寺 御霊殿  如意輪寺 鐘楼  智岸寺稲荷  草戸愛宕神社  大欠観音社  秋葉神社(大塚八幡神社境内)  天野三社  金剛寺 観音堂  如意輪堂  和出神社  丸ケ崎稲荷神社  魁稲荷神社  祖霊社(下高井戸八幡神社境内社)  宝性寺 越谷別院  矢黒神社  健武山湯泉神社  作田島船魂稲荷神社  向佐野丸山神社  下大利老松神社  薬師堂(宝性院白岡堂)  山田宝満宮  北浜神明神社  貴船神社  八坂神社(白鬚神社境内)  千石天神社  高麻神社(御代神社境内社)  厳島神社(木頃八幡神社 境内社) 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)