埼玉県戸田市笹目6-5-4 普門山蓮花院平等寺の写真1
埼玉県戸田市笹目6-5-4 普門山蓮花院平等寺の写真2
 4.5

普門山蓮花院平等寺  (びょうどうじ)


埼玉県戸田市笹目6-5-4

みんなの御朱印

(tokuさん)
31 御朱印日:2021年12月30日 00:00
(はるあすとーちゃんさん)
43 御朱印日:2021年7月23日 11:25
(とらむぎさん)
38 御朱印日:2019年1月19日 00:00

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(thonglor17さん)
おすすめ度: ★★★★
0 37 参拝日:2024年7月6日 08:36
(はるあすとーちゃんさん)
おすすめ度:
0 278 参拝日:2021年7月23日 11:25
平等寺さんが経営する幼稚園を卒園しました。(笑)
(とらむぎさん)
おすすめ度: ★★★★★
0 241 参拝日:2019年1月19日 00:00

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 埼玉県戸田市笹目6-5-4
五畿八道
令制国
東海道 武蔵
アクセス JR埼京線北戸田 徒歩23分
御朱印授与時間
電話番号 0484215407
FAX番号 0484220717
公式サイトURL
御本尊
宗派 真言宗智山派
創建・建立
由来 境内掲示板
平等寺
 真言宗智山派の寺院で、普門山蓮花院平等寺と号します。
 本尊は、木造の聖観音菩薩立像です。
 平等寺には、市指定文化財の「明応の板碑」や「石幢」があります。板碑には、明応三年(一四九四)の銘があります。中央部に本尊の阿弥陀如来を表す種子(梵字)が月輪の中に刻まれ、その下に「庚申待供養」と左右に結衆六人の名が記されています。また、石幢は貞享元年(一六八四)の銘が刻まれています。六角の石柱の上に大きな笠石と宝珠を重ね、幢身には地蔵六体を浮き彫りにしています。その下部には、地蔵信仰が広域で行われていたことを示す美女木村をはじめ内谷村・沼影村などの近郷七ヶ村の名が見られます。
 境内には、そのほかに馬頭観音が六基あり、そのうち享保六年(一七二一)造立の塔には、四十四の村名が刻まれています。また、閻魔堂の中には、製作年代は不明ですが木造の閻魔大王座像があります。
 平成九年三月
  戸田市教育委員会

境内碑
鐘楼堂 山門建立之碑
 當山は 普門山蓮花院平等寺と称し真言宗智山派総本山智積院に所属す 本尊は僧行基の作と伝えらる
 開山は不詳なれども 延享年間(一七四四~四七)当山中興の祖第二十一世法印尊誉山容伽藍を整備す その後大火にあうも 安永二年(一七七三)法印光範旧本堂を再建
 その後 老朽の為昭和三十六年より 昭和三十九年にかけて 第三十七世前住宥賢和尚の代檀信徒の協賛により 現在の本堂庫裡が建立された
 明治十三年三月第三十五世法印英如代に 弘法大師一千五十年御遠忌を迎うるにあたり山容什器備品を整い 前代未聞の参詣者群集の中で大法要を厳修した記録がある
 更に今般 宗祖弘法大師御入定一千百五十年御遠忌に際し これが記念事業として 鐘楼堂 梵鐘 山門 当山先師之墓及び山容整備を発願 檀信徒はじめ関係各位の賛助を得て 荘厳かつ佳麗なる伽藍が完成するに至った
 願くは本尊はじめ諸大眷属並に歴代先師各霊位末資の悃志を納受せられ 加藍安穏 興隆仏法 十方檀越 息災延命の慈悲を賜らんことを
  乃至法界 平等利益
   昭和五十九年四月吉日
    平等寺第三十八世権少僧正信行
             鮫島芳月謹書
神社・お寺情報 足立坂東霊場17番札所

新編武藏風土記稿
足立郡下笹目村
平等寺 普門山蓮花院ト號ス 本尊正觀音行基ノ作ト云 阿彌陀堂
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】thonglor17
【 最終 更新日時】2024/07/07 12:53:23
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

地蔵尊  兒原稲荷神社  兒原稲荷神社(下納屋)  秋葉神社  天徳山萬福寺  大龍山善應寺  御嶽大神  天上神社  天の山の祠  命の神様(遠野立神)  七郎神(性.腰の神様)  天祖諏訪神社  稲荷社(北沢1丁目)  高津諏訪神社  長坂の道祖神  松本山の道祖神  浅間大神石碑  長坂の道祖神  八王神社  待乳山聖天  観音寺  秋葉神社  大津山生目八幡宮  黄龍神社  手力男神社  宿神三宝稲荷神社  七社稲荷神社  六社稲荷神社  堂山寺  薬王山真福寺  熊原山正善寺  寶蔵院  万年山種徳院  稲荷神社(柴田神社境内)  貴舩稲荷神社(貴舩神社境内)  加茂神社(八幡宮境内)  金刀比羅神社(古熊神社)  幸天満宮(総社大神宮境内)  八坂神社  稲荷堂  明神社(出雲大社宇部教会)  曽田神社  大歳神社  白山大神  稲荷社  一夜菜稲荷社  石神社・稲荷社(瓦葺氷川神社境内)  松長龍社  姥が森社  別所山月窓寺  虚空蔵堂  榎木天神天満宮  須賀神社  清水稲荷神社  二重社(大山阿夫利神社摂社)  稲荷神社  八劔神社  岩船社(饒速日社)  荒神社  恵比寿社(飯笠山神社拝殿内)  小祠(西野川四丁目)  稲荷神社(子之三嶋神社境内社)  小足立八幡神社境内社  庚申塔(小足立八幡神社境内)  稲荷神社(小足立八幡神社境内社)  稲荷神社  稲荷神社(狛江市西野川三丁目)  八剱神社境内社(本殿左側)  八剱神社境内社(鳥居左側)  菊地稲荷  朝田天満宮  金峯神社 中の宮  双輪神社奥宮?  双輪神社  妙香庵 傳教大師堂  神社(謎)  愛宕神社  冨荷山稲荷大明神  新鞍神社  社日神社  五所稲荷大明神(霊光殿天満宮 末社)  龍神社  岩姫神社  宜名真神社  庚申塔三基(素戔雄神社境内石塔群)  阿多加宮神社  神宮寺感応院 観音堂  弘法大師堂  子安地蔵堂  子護地蔵尊  八坂神社  護国神社  積稲荷神社  三崎神社  八幡山真福寺  慧日山花光院法輪寺  瀧坂稲荷神社  子安神社  稲荷大神(伏見稲荷大社御旅所)  天満宮 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)