北海道古平郡古平町大字港町3 厳島神社の写真1
北海道古平郡古平町大字港町3 厳島神社の写真2
北海道古平郡古平町大字港町3 厳島神社の写真3
 2.0

厳島神社  (いつくしまじんじゃ)


北海道古平郡古平町大字港町3

みんなの御朱印

自分の御朱印

まだ御朱印が登録されていません

みんなの動画

自分の動画

まだ動画が登録されていません

みんなの参拝記録

(36chamberさん)
おすすめ度: ★★
0 7 参拝日:2024年9月15日 10:07
漁港を見下ろす丘の上に鎮座しています。丘への階段は岩を削り段差を作っています。真新しい社殿とは対照的に境内の石燈籠は天保十五年の寄進のようで古くからあるお社のようです。
(ひろちゃんさん)
おすすめ度:
0 49 参拝日:2022年7月6日 16:13

自分の参拝記録

まだ参拝記録が登録されていません

基本情報


※地図上の表示位置はGoogleの位置情報を利用しているため、微妙に異なる場合があります。地図の表示位置は「情報編集」ボタンから修正できます。
住所 北海道古平郡古平町大字港町3
五畿八道
令制国
 
アクセス
御朱印授与時間
電話番号
FAX番号
公式サイトURL
御祭神
創建・建立
旧社格
由来 古平場所請負人五代岡田弥三右衛門秀悦は宝暦元年(一七五一) 港町の山腹に、恵比須神社を創建した。社殿は三面二間の入母屋造りであった。このあたりをアイヌはカムミンダラといっており、 神の熊の遊ぶ神聖な場所としていた。岡田弥三右衛門は信仰家で、松前組が正徳二年(一七一二) 郷土の近江八幡の比牟礼八幡神社に御影石の常夜燈籠を五基寄進している。
安政三年(一八五六)の松浦武四郎の西蝦夷日誌に「山中安全の為参籠し、一首を奉りぬ」とあり。また西蝦夷再渡航日誌に「弁天社、前の少しの岡の下石階を上り有るなり。風景よろし。」とあり、 安政七年、神社の向拝に掲げてある「辨才天」の木彫の板額は、安政七年(一八六〇) 運上家の帳場秋田徹野間の門脇平治が寄進しており、この頃は弁才天を合祠していたと考えられる。
享和元年(一八〇一) 入船町に漁業経営者が弁財天の堂宇を創立し、市岐島姫命を奉祀したと伝えられており、この神社は残っておらず、御神体は港町に遷座されたとも考えられる。
明治十年頃、恵比須神社の御神体(事代主命)は盗難に逢い厳島神社になったと伝えている。明治元年から行なわれた神仏分離のため、明治四年、開拓使は神仏混淆あるものを明らかにし、弁天社を厳島神社と改称せしめているので、このため社名を改称したいとも考えられる。
(古平町史より)
神社・お寺情報
例祭日
神紋・寺紋 未登録
更新情報 【 最終 更新者】ひろちゃん
【 最終 更新日時】2022/08/30 17:32:15
 
※神社やお寺など日本文化の専門企業が算出している日本唯一のオリジナルデータですので、ご利用になりたい法人様やマスコミの方々はこちらよりお気軽にご相談ください。

近くの神社・お寺

近くのお城

このエントリーをはてなブックマークに追加 フォローする

通報

※「情報が異なる」「迷惑情報」を発見された方は、通報するを押してください。

神社・お寺検索

※は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら

サイト内全検索

最近検索された神社・お寺

本村稲荷  今宮戎神社  太祖宮 上宮  清涼院  諏訪山天應院  菅原神社  白龍大神  春日大神・天照皇大神・八幡大神  琴平社  八尾市東本町稲荷神社  梅ケ枝地蔵尊  松ケ枝地蔵尊  稲荷社  弁天社  弁財天神社  恋慕観音  稱揚寺  若宮八幡宮  塩竈神社  天神社  東小松川香取神社  日霊神社  城峯神社  秋葉神社  和合神社  美崎稲荷神社  伊勢内宮、外宮(一之宮貫前神社境内)  抜鉾若御子神社(一之宮貫前神社境内)  伊津奈大権現  和奈佐意富曽神社  白山神社  八坂神社  鎮守八幡宮  若宮神社  諏訪神社  玉日女神社  正一位稲荷大明神(加草)  日光山輪王寺 宝物殿  行基大菩薩  岩清水八幡宮  霊泉大社  九樓守公神社  弁財天宮(押切稲荷神社境内)  城堀の道祖神  八大龍王(城山水神天狗境内)  恵比須社(神明神社境内)  稲荷神社(愛宕神社境内)  稲荷神社(八幡神社境内)  増福院  小山天神社  合祀殿  親母神社  石清水八幡宮 東門  石清水八幡宮 御羽車舎  石清水八幡宮 三の鳥居  石清水八幡宮 一の鳥居  米ノ山大権現 八大龍王  恵美須神社  大鳥居荒神社  水月山龍蔵寺  西慶山明王院  玉壺山慈眼寺  小幡堂  小菅八幡社  大楠(来宮神社神木)  熊野神社  豊川稲荷 浄心殿  豊川稲荷 千松殿  信達7番 白津山観音堂  山神社  白山社  八幡社  秋葉神社  日月柱(晴明神社)  旧・一篠戻橋(晴明神社)  林光寺  秋葉神社(八所神社境内社)  東寺 大黒堂  厳島神社  第六天神社  赤門八幡神社(安久美神戸神明社合祀)  幸守神社(湯宿 湯花満開の中)  高尾天満宮  白髭神社  御殿稲荷神社  ラブレター川柳神社  水神社  丹生神社  坂田惣荒神(熊野神社境内社)  定義稲荷神社  神魂伊能知比売神社(天前社)  大神大后神社(御向社)  柳原神社  砥鹿神社(素盞鳴神社境内)  秋葉神社  地蔵尊  若宮神社(熊野神社境内社)  大悲山観音寺  當麻の地蔵堂  稲荷神社 

何を投稿しますか?

神社・お寺検索

初めてご利用の方は、使い方をお読みください。
*は必須です
 
 
*
*

 
 
※「神社・お寺両方」を選ぶと、一度に全て検索ができ大変便利です。プレミアム会員限定の機能となります。登録はこちら
※「記録を色分け」を選ぶと、参拝や御朱印の記録が地図上で色分け表示されます。(検索に時間がかかります。ログインが必要です。)